先日のディズニーランド内の専用劇場で見た
ZED(シルク・ドゥ・ソレイユ)のリポートです( ̄∀ ̄*)
買い物が意外に長引き、
ショー鑑賞前に食事をしようと言っていたのに
時間がなくなってしまった。
手っ取り早くプラネットハリウッドへ。

チキンライスとマルゲリータピザ
結局サーブは早く無くて、
慌てて食べることになってしまって
ちょっと残念φ(..)
劇場まで小走りに移動
エントランスはこんな感じ

入り口でチケットのチェックです。
ZED(シルク・ドゥ・ソレイユ)のリポートです( ̄∀ ̄*)
買い物が意外に長引き、
ショー鑑賞前に食事をしようと言っていたのに
時間がなくなってしまった。
手っ取り早くプラネットハリウッドへ。

チキンライスとマルゲリータピザ
結局サーブは早く無くて、
慌てて食べることになってしまって
ちょっと残念φ(..)
劇場まで小走りに移動

エントランスはこんな感じ

入り口でチケットのチェックです。
入って左手にはショップが

アイテムの種類は少なめ、ほとんどZEDですね。
右手にはドリンクコーナーが


私はお土産ポップコーンとドリンクのセットを。
これで1,250円。
味はベーシックな塩味。
中では撮影禁止ですから、写真はここまで。
夜7時半開演で9時45分終了。
その間に休憩が30分もありましたヽ(*・ω・)/
ショーの中身は・・・やや単調な気がしました。
私は日本でのシルクの公演を見たことが無いから、
なんとも言い切れませんが・・・
一緒に観た友人はドラリオンの方が
良かったと言ってましたね。
もちろん良かったんだけど
2回は見ないかも、っていう感じですね。
周りはスタンディングしてましたけど・・・
席はレギュラー席の2列目でしたが
ほぼセンターだったので
全く問題なし、お勧めですよ。
あとは皆さんがご自身で!
お確かめくださいませ~(* ̄m ̄)

アイテムの種類は少なめ、ほとんどZEDですね。
右手にはドリンクコーナーが


私はお土産ポップコーンとドリンクのセットを。
これで1,250円。
味はベーシックな塩味。
中では撮影禁止ですから、写真はここまで。
夜7時半開演で9時45分終了。
その間に休憩が30分もありましたヽ(*・ω・)/
ショーの中身は・・・やや単調な気がしました。
私は日本でのシルクの公演を見たことが無いから、
なんとも言い切れませんが・・・
一緒に観た友人はドラリオンの方が
良かったと言ってましたね。
もちろん良かったんだけど
2回は見ないかも、っていう感じですね。
周りはスタンディングしてましたけど・・・
席はレギュラー席の2列目でしたが
ほぼセンターだったので
全く問題なし、お勧めですよ。
あとは皆さんがご自身で!
お確かめくださいませ~(* ̄m ̄)