佐世保バーガー
先日のヤマダ電機の探検レポート~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
駐車場は建物の立体駐車場へ。
60分100円だそうです、2000円のお買い物をすると
(レストラン街の食事でも)1時間無料らしいっす。
昇っていく途中がスケルトンな感じでちょっと苦手・・・
各階にゲートがあり、バイトさんが満車ですと
上を指示してくれます。
比較的すいていたのか6Fに停めることができました。
エレベーターが駅側と道路側と両方あるので、けっこうどこに停めても
それほど遠く感じないです。
お昼時だったのでレストラン街をスルーして
売り場見学。
広い!きれい!そして思っていたより
すいてる~(平日ひるまだから?)
エレベーターが東西
エスカレーターが南北にあるので
動きやすい感じ。
店員さんがウヨウヨです(; ̄ー ̄)
1Fは雑貨。日用品。とブランド物だったかな?
(PIAの1/3みたいな雰囲気)
私はマウスパッドを買いました!
ひと通り見て満足したので
ウキウキのレストラン街へ~
駐車場は建物の立体駐車場へ。
60分100円だそうです、2000円のお買い物をすると
(レストラン街の食事でも)1時間無料らしいっす。
昇っていく途中がスケルトンな感じでちょっと苦手・・・
各階にゲートがあり、バイトさんが満車ですと
上を指示してくれます。
比較的すいていたのか6Fに停めることができました。
エレベーターが駅側と道路側と両方あるので、けっこうどこに停めても
それほど遠く感じないです。
お昼時だったのでレストラン街をスルーして
売り場見学。
広い!きれい!そして思っていたより
すいてる~(平日ひるまだから?)
エレベーターが東西
エスカレーターが南北にあるので
動きやすい感じ。
店員さんがウヨウヨです(; ̄ー ̄)
1Fは雑貨。日用品。とブランド物だったかな?
(PIAの1/3みたいな雰囲気)
私はマウスパッドを買いました!
ひと通り見て満足したので
ウキウキのレストラン街へ~
お昼は友人と相談の結果、中華に。

牛肉のオイスターソース炒め定食
このお店がまた、なんとも・・・
ものすごくアジアへ旅した気分にさせてくれます(゜×゜*)
あまりにも店員さんがそれっぽく、
テキトーな態度なので。
私のオーダーは「機械の使い方マチガエタ」
とすっとばされ、お冷は激マズ。
ウェイトレスはみなアジア人で
お客様のすぐそばで自分たちもお茶を飲んだり
席にすわってお醤油とかを補充したり、
日本人的にはちょっと・・・という光景が目立ちました。
怒り狂うほどではありませんが、ナシですね。
写真のお肉もまずくはない、けど
オイスターソースってこれがぁ!?
ってな感じの味だった(; ̄ー ̄)デミソースみたいな
ケチャップ味みたいな・・・
杏仁豆腐もゼリー系でうすかったし。
異国気分を味わうには良いかも☆
まぁまぁ、これも経験のうちーと
楽しみつつ、話題の佐世保バーガーへ。

ショーケースの様子
お客様の間でも話題になっていたので
では私が先陣をきってーーーー
いざ!

これがベーコンチーズバーガーとチリポテト
大きさは期待していたほどではない・・・
バンズはあまくてふわふわパン
チーズの香りとかはしっかりしていて
手作り風な感じは伝わってきました。
お肉はそれほど厚くなく・・・
マヨネーズの味が強めの
なんだか手作り系の味、です。
おいしかったけど、このバーガーが一個500円って・・・
どうかなぁ(;・∀・)
話題ですから、皆さんも一度食べて
ご自分で判断した方がよさそうですョ
注:これはテイクアウトして2時間後くらいに食べました
テイクアウトしたけど車にずっと置いておくのはやばいよねーと気がついたから(≧ε≦; )
なのでポテトは一口でやめちゃいました、さすがの私でも

牛肉のオイスターソース炒め定食
このお店がまた、なんとも・・・
ものすごくアジアへ旅した気分にさせてくれます(゜×゜*)
あまりにも店員さんがそれっぽく、
テキトーな態度なので。
私のオーダーは「機械の使い方マチガエタ」
とすっとばされ、お冷は激マズ。
ウェイトレスはみなアジア人で
お客様のすぐそばで自分たちもお茶を飲んだり
席にすわってお醤油とかを補充したり、
日本人的にはちょっと・・・という光景が目立ちました。
怒り狂うほどではありませんが、ナシですね。
写真のお肉もまずくはない、けど
オイスターソースってこれがぁ!?
ってな感じの味だった(; ̄ー ̄)デミソースみたいな
ケチャップ味みたいな・・・
杏仁豆腐もゼリー系でうすかったし。
異国気分を味わうには良いかも☆
まぁまぁ、これも経験のうちーと
楽しみつつ、話題の佐世保バーガーへ。

ショーケースの様子
お客様の間でも話題になっていたので
では私が先陣をきってーーーー
いざ!

これがベーコンチーズバーガーとチリポテト
大きさは期待していたほどではない・・・
バンズはあまくてふわふわパン
チーズの香りとかはしっかりしていて
手作り風な感じは伝わってきました。
お肉はそれほど厚くなく・・・
マヨネーズの味が強めの
なんだか手作り系の味、です。
おいしかったけど、このバーガーが一個500円って・・・
どうかなぁ(;・∀・)
話題ですから、皆さんも一度食べて
ご自分で判断した方がよさそうですョ
注:これはテイクアウトして2時間後くらいに食べました
テイクアウトしたけど車にずっと置いておくのはやばいよねーと気がついたから(≧ε≦; )
なのでポテトは一口でやめちゃいました、さすがの私でも