人間ドック再検査
余裕~♪と思っていた人間ドック。
当日の先生が明るく問題ないね、と言ってたわりに
再検査が2項目も来た( ̄□ ̄;)
なんでやねん、と思いつつ
どうしよっかな、どうしよっかなと
ブツブツ言っていたら
すべてのお客様に「行った方が…」と説得され(笑)
まるで小学生みたいだな、と自分で自分に苦笑い…( ̄∇ ̄;)
ひとりになるとまたグズっちゃうから
お客様の目の前で予約しました。
ひとつは血液、ずっと続いている炎症値が高いこと。
これは予約が取れたので月曜に黒沢病院へ。
予約をしてもやはりかなり待たされて、
挙句、現在の状態を聞かれ「じゃ、いいです」って
だけで終わり。
コラコラコラー(-ω"- )
色々心配したのに、なんだよーなんだよー。
この時間返せよー、って気分でした。
自分としては、ちょっと疑念が残るので
なにかあったら、次は黒沢じゃなくて他の病院に行こうっと。
だって夏の肺炎だって
黒沢で軽く判断されたせいでひどくなったんだもんね。
もう一つは胃。
「誰にでもあるから、ポリープ♪」くらいに言われてたので
楽観視してたんですが、
胃キャメラ、来ちゃった
これは黒沢で予約取れなかったので、
別の病院を探すことに。
そこで、またまたお客様つながりで
よしだ消化器内科クリニック に行ってきました。
新しい病院なので、きれいだし、
予約も比較的取りやすいようです(*^ω^*)
これもお客様の目の前で電話してたんですけど、
朝9時の予約を私が嫌がってたら笑われてしまいました。
だって朝9時、受付8時半、に到着って
何時に出たら…?
「通勤時間にあたるから7時50分」と
冷静にお答えくださったお客様、正しかったです~
バッチリでした(ゝω・*)
笑えるのは、起きる自信がなかったので
寝ないでそのまま行った、ってことでしょうか。
連休で良かった(笑)
こちらは丁寧に診てもらえて、
初めての胃カメラはいたれりつくせりって感じでした。
先生に説得されて
鼻からいれましたが、痛みはなかったです、
ただ胃の中でカメラが動くと気持ち悪くて
できればもうやりたくなーい。(。・`ω´・。)。
正確な結果は2週間後ですけど、
先生の見立てでは問題なさそうです。
でも驚くことに、
私はポリープの大地主だったようで…
50-100個あるらしく…
先生いわく、「たまにいるタイプ」らしいです(*`・ω・´*)
あらあら(。・х・。)
家系的にも胃はノーマークだったので、ちょっとびっくり。
これで何も無ければ、結局やっぱり何も無いってことなんだけど…
どうでしょうかね(* ̄(エ) ̄)
当日の先生が明るく問題ないね、と言ってたわりに
再検査が2項目も来た( ̄□ ̄;)
なんでやねん、と思いつつ
どうしよっかな、どうしよっかなと
ブツブツ言っていたら
すべてのお客様に「行った方が…」と説得され(笑)
まるで小学生みたいだな、と自分で自分に苦笑い…( ̄∇ ̄;)
ひとりになるとまたグズっちゃうから
お客様の目の前で予約しました。
ひとつは血液、ずっと続いている炎症値が高いこと。
これは予約が取れたので月曜に黒沢病院へ。
予約をしてもやはりかなり待たされて、
挙句、現在の状態を聞かれ「じゃ、いいです」って
だけで終わり。
コラコラコラー(-ω"- )
色々心配したのに、なんだよーなんだよー。
この時間返せよー、って気分でした。
自分としては、ちょっと疑念が残るので
なにかあったら、次は黒沢じゃなくて他の病院に行こうっと。
だって夏の肺炎だって
黒沢で軽く判断されたせいでひどくなったんだもんね。
もう一つは胃。
「誰にでもあるから、ポリープ♪」くらいに言われてたので
楽観視してたんですが、
胃キャメラ、来ちゃった

これは黒沢で予約取れなかったので、
別の病院を探すことに。
そこで、またまたお客様つながりで
よしだ消化器内科クリニック に行ってきました。
新しい病院なので、きれいだし、
予約も比較的取りやすいようです(*^ω^*)
これもお客様の目の前で電話してたんですけど、
朝9時の予約を私が嫌がってたら笑われてしまいました。
だって朝9時、受付8時半、に到着って
何時に出たら…?
「通勤時間にあたるから7時50分」と
冷静にお答えくださったお客様、正しかったです~
バッチリでした(ゝω・*)
笑えるのは、起きる自信がなかったので
寝ないでそのまま行った、ってことでしょうか。
連休で良かった(笑)
こちらは丁寧に診てもらえて、
初めての胃カメラはいたれりつくせりって感じでした。
先生に説得されて
鼻からいれましたが、痛みはなかったです、
ただ胃の中でカメラが動くと気持ち悪くて
できればもうやりたくなーい。(。・`ω´・。)。
正確な結果は2週間後ですけど、
先生の見立てでは問題なさそうです。
でも驚くことに、
私はポリープの大地主だったようで…
50-100個あるらしく…
先生いわく、「たまにいるタイプ」らしいです(*`・ω・´*)
あらあら(。・х・。)
家系的にも胃はノーマークだったので、ちょっとびっくり。
これで何も無ければ、結局やっぱり何も無いってことなんだけど…
どうでしょうかね(* ̄(エ) ̄)