冷めん たかひ
こちらは日曜最後のお客様。
いつもの先輩です(*´∀`*)

カルジェルの27番をベタ塗りして
控えめにラインをいれました。
さりげなくていいですよね~ …
……………
持っているものは何でしょう?
そう 「冷麺 たかひ」 の紙ナプキン
19時ごろに終わって、
後ろのお客様もいなかったので、
行っちゃえ!と
先輩と夕飯を食べに来たのです(*≧∀≦)
高関のダイソーの裏に
2号店ができた、という話を
なんだか最近複数のお客様から
聞いていて、
皆さんからおすすめされていたので
気になっていたら、
先輩も「私も!」という話だったので
なんだか勢いで(笑)
ま~営業時間を切り上げて
食べに来ちゃったわけですが、
悪いことはできないもんですね┐( ̄ー ̄)┌
お店の中で
お客様に会ってしまいました( ̄∇ ̄;)アハ
どうかお許しを~
もともとのお店は終わりが早いそうなんですが、
こちらの2号店は20時くらいまで
やってるみたいです。
お客さまは
いい具合に出ては入って、という感じ。
ただ月曜定休らしいので
基本的には私はなかなか食べるチャンスが今後ないかも。
ホントこの日勢いで来れて良かった(*^^*)
で、事前にお客様から仕入れていた情報をもとに、
わたくしが頼んだのは

ハラミ丼!
海苔とたれの香りだけで
ノックアウトですε-(・´∀`・)
考えてみれば
お肉、久しぶり♪
スープもおいしーい。
そしてもちろん、
冷めんも

だって、お客様のとこの男の子はいつもそう、って
お話で
「店長もいけるよ」って話だったので
一応ダブル注文だから
シンプルな基本の定番冷めんにしたのよ~(笑)
こちらもつるつるって喉ごしがいい(w>ω<w)
は~うんまい。
良かったー食べられて。
けっこう長年のつかえが取れた感じ。
楽勝で完食
ちなみに先輩は
ほたて冷めん。
お写真こちら↓

ボリューム的には
そんなに変わらないみたいだから
次は絶対こちらを食べたい
ちなみにハラミ丼は1570円
冷めん880円
ほたて冷めん1500円
食べログにもたくさん情報載ってましたね。
行けたらまた行きたいけど、
いつ行けるかな~???
いつもの先輩です(*´∀`*)

カルジェルの27番をベタ塗りして
控えめにラインをいれました。
さりげなくていいですよね~ …
……………
持っているものは何でしょう?
そう 「冷麺 たかひ」 の紙ナプキン
19時ごろに終わって、
後ろのお客様もいなかったので、
行っちゃえ!と
先輩と夕飯を食べに来たのです(*≧∀≦)
高関のダイソーの裏に
2号店ができた、という話を
なんだか最近複数のお客様から
聞いていて、
皆さんからおすすめされていたので
気になっていたら、
先輩も「私も!」という話だったので
なんだか勢いで(笑)
ま~営業時間を切り上げて
食べに来ちゃったわけですが、
悪いことはできないもんですね┐( ̄ー ̄)┌
お店の中で
お客様に会ってしまいました( ̄∇ ̄;)アハ
どうかお許しを~
もともとのお店は終わりが早いそうなんですが、
こちらの2号店は20時くらいまで
やってるみたいです。
お客さまは
いい具合に出ては入って、という感じ。
ただ月曜定休らしいので
基本的には私はなかなか食べるチャンスが今後ないかも。
ホントこの日勢いで来れて良かった(*^^*)
で、事前にお客様から仕入れていた情報をもとに、
わたくしが頼んだのは

ハラミ丼!
海苔とたれの香りだけで
ノックアウトですε-(・´∀`・)
考えてみれば
お肉、久しぶり♪
スープもおいしーい。
そしてもちろん、
冷めんも

だって、お客様のとこの男の子はいつもそう、って
お話で
「店長もいけるよ」って話だったので

一応ダブル注文だから
シンプルな基本の定番冷めんにしたのよ~(笑)
こちらもつるつるって喉ごしがいい(w>ω<w)
は~うんまい。
良かったー食べられて。
けっこう長年のつかえが取れた感じ。
楽勝で完食

ちなみに先輩は
ほたて冷めん。
お写真こちら↓

ボリューム的には
そんなに変わらないみたいだから
次は絶対こちらを食べたい

ちなみにハラミ丼は1570円
冷めん880円
ほたて冷めん1500円
食べログにもたくさん情報載ってましたね。
行けたらまた行きたいけど、
いつ行けるかな~???