ブラック系ストーン
定番の白フレンチ
みなさんお好きですよね
今日のお客様が、
黒も気になる、と言って最後まで悩まれたのですが、
なかなか黒フレンチは
勇気が無くて…
というお客さまもいらっしゃいます(*v.v)
そんな方のために
今回はブラック系のストーンを飾ってみました(ゝω・*)!

ジェット(マットなブラック)と
ブラックダイヤ(透ける黒)、そしてクリスタル
シルバーブリオンを使用しました。
(もちろんスワロフスキーですよ)
こんな風に普段気後れしてしまいそうな
カラーを使うのも一つの手です。
他にフレンチに引くラメライン、
これで赤とかグリーンとかオレンジとか
個性を出すのもいいですね。
ぱっと見の印象は白フレンチなので
それほど周りの方にも
驚かれずに済みますし。
とても弱くて
最初はものすごい深爪状態になってしまっていた
こちらのお客様。
自爪がきれいに伸びるようになって
タテよこのバランスも
ものすごく変わりました。
異常なくらい長さを出したがっていたのも
学習して最近はやめてくれるようになりました(笑)
やはり自爪がしっかりしていない方が
無理して長さを出したがるのは
結局折れやすくなって
自爪がいつまでも育たないので
実は遠回りなんですよ。
少しずつ自爪を成長させて、
ご自身も長い爪に慣れていないわけですから
長い爪の生活を学習していかないと
なかなか難しいです。
そんな中でご自分に合った
ベストな長さを見つけられるように
なっていくんですよね~
このままいい状態がキープできるように、
わたしもお客様といっしょに頑張ります~
みなさんお好きですよね
今日のお客様が、
黒も気になる、と言って最後まで悩まれたのですが、
なかなか黒フレンチは
勇気が無くて…
というお客さまもいらっしゃいます(*v.v)
そんな方のために
今回はブラック系のストーンを飾ってみました(ゝω・*)!

ジェット(マットなブラック)と
ブラックダイヤ(透ける黒)、そしてクリスタル
シルバーブリオンを使用しました。
(もちろんスワロフスキーですよ)
こんな風に普段気後れしてしまいそうな
カラーを使うのも一つの手です。
他にフレンチに引くラメライン、
これで赤とかグリーンとかオレンジとか
個性を出すのもいいですね。
ぱっと見の印象は白フレンチなので
それほど周りの方にも
驚かれずに済みますし。
とても弱くて
最初はものすごい深爪状態になってしまっていた
こちらのお客様。
自爪がきれいに伸びるようになって
タテよこのバランスも
ものすごく変わりました。
異常なくらい長さを出したがっていたのも
学習して最近はやめてくれるようになりました(笑)
やはり自爪がしっかりしていない方が
無理して長さを出したがるのは
結局折れやすくなって
自爪がいつまでも育たないので
実は遠回りなんですよ。
少しずつ自爪を成長させて、
ご自身も長い爪に慣れていないわけですから
長い爪の生活を学習していかないと
なかなか難しいです。
そんな中でご自分に合った
ベストな長さを見つけられるように
なっていくんですよね~
このままいい状態がキープできるように、
わたしもお客様といっしょに頑張ります~