ここは控え室・・・?
今日、最後のお客様が珍しいもの(者)を連れてきました。
それによってサロンはひと時、楽屋状態となっってオリマシタ(;・∀・)
なんのことやら、さっぱり・・・
という方はまず、このななの不思議顔をご覧下さいませ~

ななにしては珍しく、この見たことの無いもの(者)にちょっぴり
警戒してビビリ気味。怖がらないよう、おトイレゾーンにしばし隔離。
でも気になるからのぞいちゃうの!という顔が写真の様子ですね(≧ε≦; )
ななをここまで弱腰にさせたもの・・・
それはコイツだ!!

ブン♪ボン♪ポワ♪ホヮ♪ンギャギャギャー♪(と店長には聞こえる・・・)
犯人はこのチェロとチェロを弾いている彼(お客様の甥っこさんです)
ご近所の皆さんもちょっとの間、驚いたでしょうね~
彼は20歳の芸大生(わぉ)
大学が休校の間、お客様のお宅に遊びに来ているそうです。
ななは若い男の子に驚いたのか、チェロの音が意外と大きかったので
それに驚いたのか・・・本当に珍しく近寄ろうとしませんでした(゜×゜*)
私はそのお高そーーなチェロが気になり、見せてもらいましたが
怖いので触りませんでした。
なんと1912年製作のものだそうです。
間近で見たことが無かったので、その緩いきれいな曲線にしばし
釘付け(〃∇〃)
うーん、きれい。
音楽はまったくわかりませんが、生の音はとても耳に
気持ちよいですね。
それによってサロンはひと時、楽屋状態となっってオリマシタ(;・∀・)
なんのことやら、さっぱり・・・
という方はまず、このななの不思議顔をご覧下さいませ~

ななにしては珍しく、この見たことの無いもの(者)にちょっぴり
警戒してビビリ気味。怖がらないよう、おトイレゾーンにしばし隔離。
でも気になるからのぞいちゃうの!という顔が写真の様子ですね(≧ε≦; )
ななをここまで弱腰にさせたもの・・・
それはコイツだ!!

ブン♪ボン♪ポワ♪ホヮ♪ンギャギャギャー♪(と店長には聞こえる・・・)
犯人はこのチェロとチェロを弾いている彼(お客様の甥っこさんです)
ご近所の皆さんもちょっとの間、驚いたでしょうね~
彼は20歳の芸大生(わぉ)
大学が休校の間、お客様のお宅に遊びに来ているそうです。
ななは若い男の子に驚いたのか、チェロの音が意外と大きかったので
それに驚いたのか・・・本当に珍しく近寄ろうとしませんでした(゜×゜*)
私はそのお高そーーなチェロが気になり、見せてもらいましたが
怖いので触りませんでした。
なんと1912年製作のものだそうです。
間近で見たことが無かったので、その緩いきれいな曲線にしばし
釘付け(〃∇〃)
うーん、きれい。
音楽はまったくわかりませんが、生の音はとても耳に
気持ちよいですね。