fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
50代ネイリスト(歴20年以上)

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで21周年

上中居町に移転し、14年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

おまけが欲しくて2冊買い

毎年 人気のこの時期のgrow


おまけでDEAN&DELUCAのものが付くからなんですよね


去年は買いそびれ・・・


どうしても欲しくて

おまけだけを後日、高い値段で買ってしまいましたし( ̄▽ ̄;)



なので今年は計画的に予約注文しました!





しかし この予約注文がクセモノ(笑)


限定版があるとか…



通常販売分はエコバックなんですが

限定分はステンレスボトル



しかもセブン版ローソン版、宝島社版の3色展開ーーーー




となれば悩みに悩んで一個だけ・・・


頼んでもいいかな・・・


ならどれがいいかな・・・


やっぱり
限定感のあるシルバー(宝島社バージョン)がいいかな




と洗脳されてしまい買ってしまいました(*・ε・*)


本当にオマケに弱い私です…

ひんやりケット

先日 夜中に近所のフレッセイに行った時…


あまり利用頻度は多くないのですが

コツコツたまっていたらしく

ポイント券っていうのが

もらえたんですね。

でも正直、このポイント券の使い方がよくわかってなくて…

財布の中にも2枚なんとなくしまってあったんです。


で、夜中の人の少ないフレッセイで

静かに袋詰めしてたら


ふと。

『期間限定』の文字が。

なんと2枚でひんやりケットがいただけるとな(´・ω・)


え、そんな少ない枚数でもらえるの?

イメージでは10枚とか20枚とか必要だと思ってたので。


じゃぁいつまでも持ってても仕方ないしー

いただいて帰ろうと思って。






広げるとこんな感じで






薄くてツルツルでひんやり。

結構ひんやりするそうです(試しに使ってもらったお客様弁)



思ったより使えそう!

ということで、今年の夏の膝掛けはこちらに決定!



フットのお客様お楽しみに~₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎


新しい扇風機

お知らせってほどのことでもないですが

新しい扇風機にしました!





縦型スリムのやつ


扇風機といえば、
このサロンにしてすぐに買った
バルミューダの高いやつ

たった1年で首降らなくなって

でも高かったから

ずっと我慢して使ってた。


でも、冬の間に買った

スリムな加湿器達が

すごく使いやすくて、

サロンに置いていてもスッキリしていいから

やっぱり扇風機もスッキリしたいなって。


思えば10年くらい使ってたことになるんだもの
バルミューダ。


もういいよね?


ちゃんと首振るし

強さは8段階


これで8,000円ほど。


気がつけば

サロンは機械だらけ(´∀`;)


今年の夏は暑いそうなので

どうにか快適に過ごせるようにしたいですね!

ツルヤに行ってきました

昨日 思い立って 

前橋にできたツルヤに初めて行ってきました!

お客様に野菜が安いし、美味しいと教えてもらい

そうなんだ、意外!と思って

いつか行こうと思ってました。


混んでいたらちょっとなぁ。。。と

迷っていたのですが、朝イチなら大丈夫よと言われたので

思い切って行ってきました~



9:30オープンなので9:25分頃駐車場に到着。

車は10台ほど。

本当だ、空いてる~と思ったのですが

その後同じような方がどんどん…


オープン時には30人くらいになってましたかね、

それでも想像していたよりは少なくて安心しました。


中は思ってたより簡素化で広々。


確かにお野菜が種類も豊富だし、安い~(#゚ロ゚#)

品質もかなり良い

(買ってきたブロッコリーの美味しさにびっくりしました)



今回は軽く偵察気分で

いわゆるナマモノは買わずに


ツルヤならではのものをなるべく探しました。







有名なジャムたち





こういうのも美味しそうだった




全体的に決してお高いわけではないのね~と

ちょっと認識が変わりました( ・∇・)



10時過ぎに店を出た時には

駐車場は5、6割だったかな


次もこのくらいなら大丈夫かなと思うので

もっとじっくり見て回りたいです。

ナマモノも買えるように準備して来たいと思いました(﹡ˆ︶ˆ﹡)


猫パン

コロナの影響で、ここ1年

とてもゆっくり~な時間を過ごしています。

この「おうち時間」に何かやりたいなーと思って

前々から悩んでいたものを

ついに購入しました!






それは猫パンキット


猫の形のパンが出来ちゃうんです♪


一回分の粉とイースト菌とココアついてて

シリコンマットは別ですが

買いました。




パンを作るなんて高校生以来、30年ぶりです。

しかも食パンは初めて。



キットなので説明書や動画の説明もついているので

簡単と言えば簡単。


しかし こね具合とかやっぱりイマイチ自信ない…


無駄に時間がかかってしまったような気がします(´・(エ)・`)



三毛猫になる予定なので、ココアで濃淡つけて3色に。




まずは一次発酵~





こんなもんでいいかな?


慣れてる人は悩まないんでしょうけど


レシピにはない細かいあれこれ悩みましたε=(・o・*) フゥ



次は型に入れて成形~





ハチワレの三毛


そして2次発酵~





すごく膨らみました!

ちょっと白生地が多かったですね、バランス難しい(´∀`;)


これでオーブンで焼きます~



どうでしょう?





ケースみたいな型だから

ちゃんと焼けてるのか分かりずらいですね


でもなんとかε=(。・д・。)



冷ましてカット
(これが一番下手でした)






じゃーん(*´艸`*)


生地の入れ方が下手だったから

柄の出方がマチマチになっちゃったけど


まぁまぁいいんじゃない?


可愛く出来ました~♪


やってみたい、と思った方は

cotta で検索してみてください。

または猫パンキットでも出てくるかも。



次はグレシロバージョン作りたいです(﹡ˆ︶ˆ﹡)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター