fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

新しいもの続々

こそっこそっと新入荷( ´艸`)



新しいジェル





ちょっと独特なメタリック感があるジェル

どうやって使ったらいいのかな~?


それからレース





昔 同じような柄のシールがありましたが

こちらはラインフィルムという素材で

私的には扱いやすいアイテムになってます


大人っぽくフェミニンにしたいときに使えますよ!


そしてマニアックな話

お客様にはちょっと意味不明な話かもしれませんが


新しいビットが手に入りました!




これは爪回り

指先のカサカサ角質に使います


ウロコみたいにガサガサしている人いませんか?

そういった方に最適なんです!

ツルツルになりますよ(*´∀`*)


こちらで必要に応じて使っていきます。

楽しみにしててくださいね~

OPIの新色

USAから

フライングゲットな新色です(*´∀`*)





まだ日本国内では発表になっていないTOKYOコレクションから

4色入れました~


これをタイミングよくお使いになったお客様の写真がこちら!




なんだかんだとOPIの速乾マニキュアも50色くらいになりました~

新入荷商品





持ってそうでなかった

濃いめのベージュといいますか

ブラウンぽいの2色

キラキラのラメ3色

(これは思ってたより派手だったけど)


使いこなせないくせに

ついつい買っちゃう文字シール(笑)


ちょぴっとですが

新商品です(♥Ü♥)


ご注文お待ちしております!

ハートスワロ売り切れました!

先日ご紹介した

ビッグハートのスワロ


早々に売り切れました!











ありがとうございます!

バレンタインぽく

珍しく

らしくないけど


バレンタインぽいの


やってみました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊






このでっかいハートのストーン


どんなもんだかお試し中~


クリスタルと落ち着いたピンクのものが

各1個ずつございます。


ご興味のある方は

お問い合わせくださいませ


早いもん順です(笑)

復活




おかげ様でお仕事再開してます!

気管支の方に残ってしまって、

かかりつけのお医者さんで咳止めもらっていますが

すっかり大丈夫です٩(ˊᗜˋ*)و

気管がやられちゃったせいか

声がちょっと大きく出せないですけど~


今年も成人式誰もいなくて

残念だったなぁ、

でもこんな状況じゃ仕方ないですよね


14日夜、
16日午前空いております(๑•ω•๑)


ご予約お待ちしております~






無事に熱は下がりました!

5日夜に熱が出て

すぐさま夜間診療で日高まで行って

薬を飲んだのがよかったのか

一晩で熱は下がり

家の中でもそもそと雑用を片付けています(#^.^#)


昨日の夜に近所のノアールカフェさんが

仕事終わりに差し入れを置いて行ってくれました







お手製のポトフとプリンやゼリー

リンゴも先日お邪魔した時にいただいてたのに・・・




これを今日 朝食でがっつり食べました





朝食です(笑)


お肉もね、実は先日いただいた味噌漬けの豚



ごらんの通り

食欲は全く衰えず(笑)


ただ 喘息もちのせいか

ちょっと咳がまだ止まらないのですが・・・


じょじょに仕事始めます~

10日の午後も実は空いております

5日に熱がでたので

一般的にはそこら辺が境目なので

気になさらない方、

または予防してあるから平気、という方はご連絡ください(#^.^#)


あとは13日(日)がスカスカです、

大丈夫ですからお問合せくださいな


いろんな方がLINEの方にもメッセージくださって

ありがとうございます。

去年から助けてもらってばかり・・・

本当にありがとうございます(´;ω;`)

インフルエンザのため11日までご予約停止


なんと残念なことに

人生初のインフルエンザにかかってしまいました(´;ω;`)







5日の営業初日、朝は何ともなかったんですが

仕事している間にだんだんと熱っぽくなり・・・

夜間診療にいったところ

インフルエンザとでてしまいました(;´Д`)


多分、開運旅のバスの中で

すごく咳き込んでるじい様がいて

その方が初日に私の前の席だったのですが

偏屈なひとで

マスクもしないでずっとゴホゴホやってたので

そいつのせいだと思います!


直近のお客様の調整もあり、
安全を考慮して11日までは

新しいご予約はお受けしないことにしました。


12日以降分は承りますので

お電話 027-353-0711
@LINE @nfi7235m

またはインスタのDMよりお問合せください



ご迷惑をおかけいたします、

よろしくお願いします(´;ω;`)

開運旅3日目

3日目は近くの熱田神宮から




比較的すいていましたが


御朱印頂くところが渋滞で

時間に間に合わないかも!とちょっと焦りました


他の神社はたいてい2人から5人くらい書いてくださる方がいただんですけど

ここはおひとりで


しかも神経質な方らしく
ちっとも進まない(;´Д`)


ギリギリで別のところを開いてくださったので

何とか間に合いました!

それが熱田神宮の思い出になっちゃった


写真がぜんぜんなくて残念なんですが

静岡県西部の小国神社というところにも

この後行きました


山間でバスで行っていいのかな?というところでしたが

一本道でずっと渋滞


中もすごく混んでいて

地元の方に愛されている神社なんだな~ってわかりました


大国様をお祀りしていて商売繁盛にも良いそうなので

ちゃんとお願いしてきました(*´∀`*)





お昼は焼津の魚センターで







生ものは買えませんよね~残念


海鮮丼はまぁこんな感じかな




うわぁ、っていうほどの感動は無かったですね


お約束的に

わさびソフト食べました





バニラとのミックス

ツーンとしてすっきり

ほんのりグリーンなのわかりますか?




最後は三嶋大社





こちらも恵比寿さんということで

お札もいただいてきました!

おみくじもひいて「吉」でした

ここでは大吉の次が吉だそうなので
まあまぁイイ感じですね


欲張りすぎるくらいあちこちお詣りして

御朱印も一気にたまってしまいました





旅を終えて

なんだかスッキリしたし

ちょっと垢みたいのが落ちたのかな~って感じがします


シンプルに

一生懸命

頑張ればいいのかな、って。



良い年になりますように!

開運旅2日目

2日目は伊勢神宮がメイン

というかほぼ伊勢神宮


朝7:40出発(;´∀`)


まずは外宮から





空気が澄んでます


外宮はさほど混んでもなく

お参りもお札もあまり待たずにすみました


せっかくなので

ここで御朱印デビューもしました!

御朱印帳も伊勢神宮のだとなんかいい気分ですよね♪








そして内宮に移動してお詣り前に昼ごはん
(朝はアパホテルのビュッフェでした)






これは旅が始まってからオプションで申し込んだもの

1200円


混んだりしてたら食べ損ねちゃうかも、と思って頼みました。


伊勢うどんと手ごね寿司

まぁこんなもんでしょ、って感じ

聞いていたよりはグニャグニャしてなかったです

このお店の伊勢うどん


一緒にいた方も前に食べたのよりも食べられるーって言ってたので

そういうお店をチョイスしてたんですかね?



内宮はすごい人で

圧倒されたし、なんだか畏れ多くて写真撮ってなかったです


こちらは別宮





本宮はご挨拶をするところ

お願い事は別宮で、っていうことなので

こちらにももちろんお詣り




旅のスタート時点から

おひとり様の人と仲良くなって

ほぼほぼ一緒に行動してました。


その方情報で

すぐ近くの猿田彦神社もパワースポットだから行った方がいい!

ということで

二人でタクシーでピューっと

1kmくらいなんですけどね

ツアーだから時間限られちゃうので効率的に。


ここでも写真撮るのを忘れ

そこで飲んだ甘酒~





1日目はポカポカで厚いくらいだったのに

2日目は風が冷たくて温かいもの頂きたかったのでちょうど良かったです

お代はお気持ち、って
一番難しいよね


ここでも御朱印をいただき、

とってもきれいだったので

御朱印長袋を買いました


最強の組み合わせ!

(伊勢神宮ではカバーも袋も売ってなかったのです)



帰りは時間を見ながら

おはらい町をぶらぶら





赤福ぜんざいをいただいて大満足

ここでも待ちが30分くらいかな







最後におかげ横丁も見て帰りました







夜はどこかのドライブインで松坂牛のすき焼き






ここが一番きれいで

美味しかったです


とても大きな施設でお土産もたくさん買えました


帰りはまた名古屋まで


帰省の混雑も始まってたので

結構時間かかっちゃいましたね~

開運旅1日目

今年は初の試みで

正月に旅行に出ることにしました


色々検討した結果、

伊勢神宮を含めたグルメ旅2泊3日です!


まずは元旦の朝

新幹線の始発に乗って東京駅へ

そこからこだまに乗って旅のスタート



日本平というところで

きれいな富士山を拝みました(*´∀`*)





この日が一番きれいだと駐車場のおじさんも言っておりました

元旦からついてます!


お昼は車中で弁当(;´Д`)




これはいただけなかった

残念すぎる味



そしてそのまま
豊川稲荷へ





以前来たことがあったはず・・・


その時はすごくさっぱりしてた印象でしたが

やはり元旦は迫力がありますね


皆さんお金を払って

こののぼりのようなものを立てるようです






蒲郡のドライブインで
早めのお夕飯を




一応ひつまぶし

うーん、イメージしてたのと違うなぁとおもったけど

まぁ仕方なし。



そこから一気になばなの里まで






高速も出口渋滞です

ナガシマスパーランドが見えます

なばなの里は同系列らしくて

近くにあるそうです


ちょっと待たされましたが

中はやっぱりきれいでした!





入り口すぐのイルミネーション








光のトンネル



アイランド富士という乗り物に乗って上から撮った写真





とっても広いです!


これに乗るために30分くらい並んだので


メインのところはさほどゆっくりできませんでした(;´∀`)






富士山をモチーフに

四季を表現したり、こんな感じに浮世絵風になったり


多分ずっと見てると20分くらいかかるんじゃないかしら


ただ光ってるだけじゃなくて

エンターテイメントですね~





帰り道はもうひとつパープルの光のトンネル

これもきれいでした!


早朝から夜まで

初日は寝不足だったこともあり

結構つらかったです


お宿は名古屋まで戻って

アパホテル

シングルのザ・ビジホって感じでしたが

一定の清潔感は保証されてるので
良しとしました

場所は栄っていう

いわゆる名古屋の夜の街らしく

一歩出ると

客引きさんだらけという・・・


楽しい経験でした!






1月はサイコロチャレンジ




1月にご来店いただいたお客様全員に

2月に使える割引券が当たる

サイコロチャレンジ!開催~


2つのサイコロを振って

合計が⑦だったら1,000円オフ券プレゼント


それ以外の場合は500円オフ券プレゼント


なお、こちらの割引券は他のサービスとの併用は
ご遠慮ください



それから

昨年もお配りして好評でした


EORAのハンドパックも差し上げます٩(ˊᗜˋ*)و



ご来店お待ちしております~

3dnailart 1本無料


@LINE のお友達登録頂いている方限定

1月中にご来店の際に

3dnailart スワロフスキーのビジューアート

1本無料!










お好きなデザインを1本お選びください



まだLINE のご登録のない方は

LINEアプリを起動

お友達+ から

@nfi7235m を検索して登録してください

(@も含めて検索)



すでにご登録いただいている方は

クーポンのところに

「3d nailart 1本無料」

というのがありますので

ご来店の際にご提示ください(*´˘`*)



@LINEはこちら側からは登録しただけだと

誰が登録したかわからないようになっています

一度トーク画面から

誰々です、と送っていただけると嬉しいです


また、このトーク画面は

通常のLINEのトークと同じで

1対1でやりとりできますので

内容が他のお客様に見られるということはございません


ご予約、お問い合わせも

こちらへどうぞ

(状況によってタイムラグは出ますも急ぎの方はお電話で)


休み中のお問い合わせは順次返信させていただきます



機種変等されると

元の予約システムにアクセスできない、などの

お話も時折聞きます

そんな時もLINEをご活用ください

3カ月できれいに!足裏角質取り

足裏角質取りのキャンペーンをやります(*´∀`*)

普段ペディキュアをしない方にもオススメしたい!


新しく取り入れたマシンによる

足裏角質取り


昨年にうちに

普段からやっていただいているお客様にも

体験していただき、好評なんです!



これは全くやったことのない友人にモデルになってもらった写真


施術前






施術後






1回でこれです!


これを3カ月かけて

各月1回ずつ


それで10,000円ー!




今回のキャンペーンは


爪の長さと形を整えて

簡単な甘皮ケア

スクラブ


そしてなんと保湿パック付き!



これを冬の間 毎月していただくことで

春を迎える時にはきれいな足で

カラーも映える!


いかがですか?


かなりお得にしちゃった気がします(;・д・)



3回も自信がないわという方は

単発で5,000円



せっかくだからカラーもお願い、という方は


1回に付き

マニキュア仕上げは+2000円

ジェル仕上げは+5000円


で承ります


かかるお時間が変わりますので

ご希望の場合は先にお伝えください



3回コースは前払いでお願いします

カラーリングの追加代金はその都度お願いいたします


新年だから

ちょっとやる気を出したよ~







明けましておめでとうございます




縁起良く

綺麗な富士山を見れました!


新しい年

どうぞよろしくお願いします
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター