fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

おまかせローズ

2回目のご来店ですが、

おまかせで、と言っていただきました(*´∀`*)


お話しを聞いている限り、

恐らくやったことのない暗めのカラーを

おススメしてみました(ゝω・*)


ベースはネイビーですが

お客様のイメージと秋という季節をふまえて

ローズと赤紫を合わせました( *´艸`)





しっとりと華やかに


気に入っていただけたでしょうか~(*´∀`*)

マフィン

新しいお店の情報です!

昨日お客様からいただいたマフィン。


これお食事系。




色々種類があるそうなんですが、

私がいただいたのはグラタン風と

カレー味!




驚きです(๑•̀ ₃ •́๑)

夏ごろオープンしたばかりのお店らしいです。


yamawarau

佐藤病院の信号を入ったあたりのもよう…

インスタのアカウントは見つけたので、

インスタご覧の方はそちらご覧ください。




ネイルは

ななめの白フレンチに

ゴールドのホログラム








ご馳走さまでしたー(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

定番スタイル

やはり定番は可愛い( ◍•㉦•◍ )

ピンクにキラキラ






ピンクは少しグレイッシュなものですが、


お手元から浮くことのない

大人の女性が笑われることのないピンクです(笑)


色見本で見て

暗いから嫌、という方多いんですが

ファンデと一緒で

明るい色を選ぶと

逆に肌色が悪く見えることがあります。


つけたら素敵ー(*•ω•*人)ってことが

あるので、

ぜひご一考くださいね

新しいアート

先日、習ってきた新しいアートのご紹介


どうしても習いたかった

miki先生のセミナー
(先生のブログ↑)



臨時休業させていただいて、

無事行くことができました!


もうすでに

「ダリア」は人気でこのブログにも

再三登場してますけども・・・


他にもあります!

ちゃんと練習したもん(珍しく)



まずはクロコダイル、べっ甲




立体的でリアルなんですー



それから「デイジー」(上)と「バウンスフラワー」(下)





もちろん「ダリア」も(ゝω・*)


fc2blog_20150920115023713.jpg




それらをあれこれミックスーした私の左手。


オーダーお待ちしております(*´∀`*)







それとオリジナルで作れる「ボンボンパーツ」

手作りアクセサリーなんかを作れる

レジンを使って作ります。


道具や材料がそろったので

作りだしたら楽しくて止まらなーい(笑)









大きいので最初はひるむかもしれませんが

つるんとした球体ですので

意外と引っかかったりは気になりません。


私用におふざけで作りました

キャッツアイ( ´艸`)







ななとお揃いの色にしたくて

頑張ったんですけど、実は大きなバブルが入ってしまってます、

(まぁ失敗作ってことですね)


でも自分用だからいいかぁ~と

気にせず付けてしまいました。


大きさ実感していただけますでしょうか???


インパクト大!

ハロウィンぽいものもありますから、

普通のネイルにすましてポン、といかがですか~?




※特別なオリジナルのものも可能です、

ご希望の場合は事前にご相談ください

ブライダルネイル

ご新規のお客様です(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)



サロンの決め手はななだったようです(笑)



旦那さまにたくさん遊んでもらって

今夜はぐっすりです。




初めてのジェルということで

あれこれ迷われていたようでしたが、


人気のウェーブラインに落ち着きました♪









少々 ストーンを多めにのせておきました(*´ㅂ`*)



ありがとうございました、お幸せに~




ブロッキングネイル

秋らしい色合いで

ブロッキングネイル








ラインに使ったのは


ゴールドのラインフィルム



アンティークな風合いで

ピカピカゴールドよりも

大人っぽく上品に仕上がります✨



ストーンはスワロのモカ


持ってることを忘れてた(笑)


深いコーヒーみたいなこげ茶です(^з^)-☆


どちらも秋ネイルにぴったり。


ぜひ❤️

ショートネイルでダリア

早くも人気爆発のダリア

友人も気になっていたようです(#^.^#)


ショートネイルさんでもOK!です。







スモーキーカラーと合わせれば

秋にもマッチ♪




キリム柄

今年また新しい言葉を覚えました(*≧∀≦)

それは「キリム柄」







お客様に教えていただきました(ゝω・*)


ペディキュアに映えますね!

ピンク祭り

周りがみんな秋カラーネイルということで


あえての ピンク推し(笑)



そして久しぶりに出動!

エアブラシちゃん。







新しいステンシルが

とても細やかなダマスク柄をあっという間に生み出してくれました(*´∀`*)


お客様から

「もっと使いなよ~」と

諭されてしまいました(;´∀`)


そうですよね、もうちょっと使いましょう・・・



おしゃれネイル

色合わせがキモ!なオシャレネイル


今回は変形フレンチと合わせました(*´∀`*)







黄色がきいてます♪



東京土産に

栗羊羹いただきました(*´∀`*)







ごちそうさまです~

早くも人気♪

セミナーに行って

サロンに出したとたん、話題の「ダリア」


私的にも

絶対、うちのお客様たちに喜ばれるだろうな、

と思っていたので

やっぱり~としてやったり顔であります(笑)


今回は大人っぽい赤と合わせて(ゝω・*)






もともと可愛いダリアのアートですが、

色味を大人っぽくそろえれば

甘辛な感じに仕上がりますよ~( *´艸`)

バターサンド

毎年のように北海道へ旅されているお客様から

お土産いただきました(人・∀・)

有名なバターサンド♪




六花亭のホワイトチョコ

やっぱりどちらも美味しいなぁ(*´ェ`*)


どうもありがとうございました゚+.(・∀・)゚+.゚



ネイルの方は秋色で大人しめ~







ワンポイントアートです(#^.^#)

紅べっ甲

秋の定番アート、べっ甲も最近ちらほら。


当店のお客様は長年ネイルを楽しんでいる方が多いためか

今年は普通のべっ甲よりも

赤系のべっ甲柄が人気♪







この時期、

赤いネイルもオーダーが多いので

なんとなくやりたくなっちゃうのかしら?(*´∀`*)

とんがりフレンチ

お客様がどこかで見たという

その記憶だけをだよりに・・・(^_^;)



V字のフレンチにゴールドラインをぴーーーーっと。






お客様の記憶はここまで、

どうにまとめたらよいかしらん?


と小さ目のクリスタルをV字にそって並べました(*´∀`*)


あまりやったことのないスタイルでしたが、

かっこいいフレンチになりました(ゝω・*)

スワロのタッチペン

連休中の定休日


人混みの中でお買い物するの苦手だけど

あれこれ買いたい物があるから仕方ない...


普段行かないセリア(北駅の近く)と

3coins(駅ビルの中)

をハシゴして

先日の受けたセミナー、miki先生のオススメの品を購入♪







ディスプレイ用の額縁と

アートの使うスポンジ


早速使ってチップで夜練しましたよ~



ついでに高島屋のスワロに寄り道


いいものを見つけました(*´ㅂ`*)






ボールペンは以前からサロンに置いていますが、

新しくスマホの画面が操作できる

タッチペン機能付きのボールペンが出たそうです!


写真手前の2列 大きいサイズと小さいサイズがあります

白が欲しかったんですが、

品切れだったのでネイビーにしました( •̀∀•́ )


オフの間にスマホをいじりたい方は

是非使ってみてください(๑・ω-)



王道です

赤のペディキュア


やっぱり素敵(≧∇≦)





ちょっぴり背伸びな

この時期は赤のオーダーが

多くなりますね~


昔よりも赤いネイルのハードルが下がっていて

嬉しい限り❤️



赤が入ると

自然と大人っぽくなります( ◍•㉦•◍ )


今回のネイルも

普段よりもちょっぴり背伸びして

セクシーな感じになりました!






この赤は真っ赤ではなくて

少しだけピンク寄りです。


なので、お若い方や

初めての赤ネイルにオススメです(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

ハロウィンネイル

これぞ~ハロウィン






ど真ん中のオーダーです(((*≧艸≦)



今頃が一番ハロウィンネイルするのにいい時期なんですよね、

ちょうど1ヶ月前という..,


お色だけでもそれっぽくとか

出来ますので、

興味のある方はお早めに♪

赤ペディキュア

シンプルに赤ペディキュア





いつもより

大人っぽい色を選ばれました😀


指先にキラーんとホログラム


赤の時は

やり過ぎない方がいいですね♪( ´▽`)

ほやほやダリア

先日行ってきたセミナーで

覚えたてのお花「ダリア」







これを早速 友人の足元に(#^.^#)






ウハ( ´艸`)

可愛いですね。


今のところ

色合いはこのピンク系のみなんですが、

のちのち研究していきますよ(*´∀`*)

他にもセミナーで習ってきたものがあるので

お楽しみに♪



友人がわざわざ13周年祝いで

お菓子を持ってきてくれました(*≧∀≦*)






どうもありがとう~

しっとり紅べっ甲

ゴージャスな大人の女性にぴったりなネイル







秋の定番
べっ甲柄を赤系で

これに大胆なバラ柄を合わせました(*´∀`*)


こんなネイルをしたら

お洒落をして出かけなくてはですね!

おしゃれネイル

イエローをきかせた

おしゃれネイル♪






こういうアートもたまにはいいですよ~

フレンチレース

ブライダルじゃないのに

ブライダルっぽいネイル(笑)


永遠のあこがれ白フレンチにレース





もくもくもくもく描きました(*´∀`*)

元気赤

同じ赤でも


好みが出ますね


こちらのお客様は元気赤


だよね~って感じの明るいお客様(*´∀`*)





ストーンを並べてキラキラに(ゝω・*)



さしいれはお肉屋さんのヒレカツ!



前橋のらしいんですが、

細かいお店の名前は聞き忘れちゃいました。


衣も美味しいし

お肉がぎゅっって詰まった感じなのに

ジューシーさもあって

ホントに美味しかったんですよ、

ごちそうさまでしたー(*´∀`*)

パンプキンカラー

秋だから?

ハロウィンが近いから?


可愛いパンプキンカラーのボーダーです(*´∀`*)







お客様からのリクエスト

他店様の画像をもとに再現~






黒のラインは

ラインフィルムというラインテープよりも使いやすいやつ。

最近これを使うのが大好きです(笑)

新規のお客さま

ご新規のお客様です(*´∀`*)

色々ブログ等チェックいただいてたみたいで

ありがとうございます


他店のジェルペディキュアを除去して

今回はマニキュアで(ゝω・*)






親指が光っているのは


ホログラムを真ん中からぷわっとのせているためです(#^.^#)

やっぱり赤ペディキュアは

レディな感じにしてくれますね。


たくさんの嬉しい言葉をいただき、

私の方こそ感謝です。


次回お待ちしております、ありがとうございました(*≧∀≦*)

ドットカモフラ

以前にも一度出たデザイン


これを丸フレンチにして(ゝω・*)






色選びであーでもこーでもと

お客様とブツブツしつつ






ラインはこげ茶


お客様にとって

初めての色合い、雰囲気のネイルでしたが

「やってみたら良かったー」と気に入っていただけました(*´∀`*)


普段 グリーン系など考えられない!という方も

こんな感じなら取り入れやすいですよ、

是非♪

赤ネイル

秋になると~

自然とこういう色にみなさん傾く・・・


赤のワンカラーにビッグビジュー







たまにはこういった思い切ったネイルもいいですよね(ゝω・*)



この日はニヤニヤなさしいれをいただきました!





栗~( ´艸`)


しかも採れたてをすぐに茹でたものだそうです。

ウキウキ♪


いつもありがとうございます(*´∀`*)


それから・・・


この機会に、告白します・・・


私、こういう栗は大好きですけど

マロンクリームみたいのはさほど好きではありません(;^ω^)

マロンケーキとかマロンのなんちゃらみたいの・・・

実は・・・実は・・・モンブランもさほど・・・



贅沢なこと言ってんじゃないわよーと

怒られそうなんですが・・・


あ、トマトジュースもです(笑)


すみません・・・!!(→ω←)

充実

18日は臨時休業させていただきました。

ありがとうございました(*´ㅂ`*)



この日は楽しみにしていたmiki先生のセミナーでした。



このセミナーに申し込む際もお客様にお願いして

施術中お時間いただき、

受付開始の5分前からスタンバイ。

先着順とのことだったので、

PCから必死に打ち込んだおかげか

なんと最前列の真ん中で見ることができました。


と、いってもほんとは

皆さんの邪魔にならないように

後ろで見たかったんだけど...


予約の調整にご協力いただいたお客様、

ありがとうございました!



その成果は...


また後ほど。





午後からのセミナーだったので、

ゆっくり出かけられて、



久しぶりに美術展見てきました(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)







セミナーが渋谷だったので

bunkamuraの「風景画の誕生」ってやつ。



有名な画家のものは無いんですが、

この辺のこの時代のものが好きな方なので

楽しめました。


その後近くでひとりランチ





カレーと





特製アップルパイという

焼きりんご(だと思う)




美味しかったー(灬˘╰╯˘灬)




セミナー後は西武でぶらぶら


するとまた面白そうなもの発見








ラウル・デュフイのテキスタイル展



布の柄パターンを展示してありました。


色合わせとかとても参考になりました。




かっこよく書いてるけど、


目的はコレ







PAUL&JOEの

化粧下地



前回サンプルをもらって

意外にも(失礼)


良かったので買ってみました~


そんな感じで浮かれて東京駅に向かったら


シルバーウィークが始まるということで、

新幹線乗り場がごった返し(O_O)



駅員さんも「異常です」というほどの混雑っぷり


結局、余裕で乗れるはずだったはくたかに乗れず💔


数本後のに乗って帰ってきました。



世の中はシルバーウィーク


すっかり忘れてました。


明日から、また頑張ります(*´ㅂ`*)











本日 臨時休業

今日 18日は

セミナー受講のため臨時休業と

させていただきます(灬˘╰╯˘灬)

リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター