fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
50代ネイリスト(歴20年以上)

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで21周年

上中居町に移転し、14年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

何て日だ!

大変大変( ;´Д`)

メインPCがクラッシュです


ギリ間に合って新しいノートを

購入してきましたが

設定に一苦労してます。


Windows8やりづら~い

はぁ、今日買って帰れるもの、という

条件下で選択肢少なく、

新しいPCはレノボ




何の説明書も入ってないぜぃ(・_・;

今までのPCは、

起動時に毎回クラッシュ画面になるので

なるべく落とさずに移行をやり切りたい、、、


あともう少し


今夜は眠れるだろうか(T ^ T)

雑誌いろいろ

先日の休日にあれこれ買い出し。

入口に置けそうな植物をやっと発見できたので

即購入。

なんてことないんだけど、

やっぱりあるといいなぁ。


雑誌もあれこれ買ってみました(*`・ω・´*)


まずは女性誌


140228 (4)


なんでこれにしたかというと

早くもペディキュア特集ページが組まれていたから!


140228 (5)


ネイル雑誌よりもリアルに参考になるものがたくさん。

すごく参考になります(*´∀`*)


それからなんとなく毎月買ってるような…raifuと

群馬にもできたんだー

ランチパスポート本(☆∀☆)


140228 (1)



これ、前にTVで見たことあったけど

群馬にもできたんだね~

この本を持っていくと

ランチが安くなる、って本で

クーポンとは違って一人で1冊使わなきゃなんですけど、

そして私が使う機会なんてないと思うんですが

参考までに買ってみました(*`・ω・´*)


140228 (2)


1000円ん近くするんだ、けっこう高い~

一つのお店で3回まで割引使えるようです。

自分のお気に入りのお店が入っていればいいですよね。


そして新しいネイル雑誌

注目はディズニーネイルの本!


140228 (3)


ディズニー好きのお客様もいらっしゃるので

買っときました(*ゝ∀・)


そして衝撃の事実。

定番のネイル雑誌って毎月23日発売なんですよね。

NailMAX とNAIL UP!、それからVENUS

これらの中でどこか何かしら発売になるので

本屋さんに行けばどれか置いてあるはず…


っていつもぼんやり考えていた。

でも探しても探しても何も無い、

仕方なくそのまま帰ってからハッした。

数日前に駆け巡ったニュース

「小悪魔ageha」の出版社業務停止…

この時なんだか聞き覚えのある会社名だと思っていたら…

NAIL MAXも同じ会社だったんだーーーーー( ̄□ ̄;)


と、いうことは…

まさかのNAILMAXこれでおしまい!?


なんか予告もなしに?

こんなことってあるのかなぁ、

…あるのか(→ω←)

それなりに売れてたと思うんですが、

どこぞの出版社が買い取らないのかな?


驚きですね。

ピスタチオカラー

個人的に大好きなピスタチオカラー

なんだかお洒落さんに見える!と信じてます(*^ω^*)


14042606.png


ちょっとランダムなWフレンチにペイズリー柄を合わせました。


いいですね~((*´∀`))

カラフルペディキュア

どんどん、みなさん気持ちが明るい方へ明るい方へ


暖かいっていいですね~(*^ω^*)


こちらのお客様も

気分を上げるためにカラフル仕上げ♪


14042602.jpg


5色のマニキュアを使って…

違った、4色だった(笑)


ネイルは美を追求するだけのものではないのですね~

気持ちの洗濯にもなるのですよ((*´∀`))


少しでも心も体も軽くなるといいですね!


新商品

これからの季節にぴったりな

新商品をご紹介します(^O^)


いい香りする タルカムパウダー





おしゃれなシッカロールってとこですかね(^_-)

サロンにはサンプルもございますので、

ぜひ、お試しください~


こちら1500円(税込ちょこっとサービス)です(=´∀`)人(´∀`=)


ちなみに粉がこぼれやすいので、

持ち運びはやめた方がよろしいかと、、、

小さい小分けケース、ご希望の方には

さしあげます(o^^o)

でも基本は家使いだと思います。

サロンは今、このサンプルのおかげで

甘い香りが漂っています。

置いておけばお部屋のフレグランスにも

なってくれるかも………⁉︎

春夏向けプッチ

プッチは配色でイメージががらりと変わりますね(*^^*)


こちらのお客様はグリーンを入れて

ラインは白。


14042512.png


プッチのラインは黒だと締まるしクール系、秋冬っぽい。

ラメだと品の良い感じにもできます。

白を使うと俄然バカンスっぽい雰囲気になります、

春夏向けですね~


ベージュラメフレンチ

ちょっと大人っぽく仕上げました(*´∀`*)

人気のベージュラメをフレンチに

ただフレンチだけだと

物足りないので、ちょっとラインを足してみました(ゝω・*)

14042303.png


最初はもっとたくさん柄を描くつもりでしたが、

お客様のご希望で

ちょっと引き算した形になりました。


結果、とても大人っぽくおしゃれ感が出た気がします。

大正解でしたね!(*≧∀≦)

パステルブロック

なんだか幾何学模様も流行なの?

パステルカラーで

ブロックを重ねたようなデザインです(*´∀`*)


14042502.jpg


ここにもアクリルストーン。

ちょっとポップにかわいく見せたい時は

大活躍ですね(ゝω・*)

ショートネイル

カラーサンプルを見せると皆さん不思議がるジェル。

ちょっと砂のようなザラザラした素材の入ったジェル。

以前にもブルーバージョンでデニムのようとご紹介したジェル。


なんか名前がめんどくさいので

今まで表記してこなかったんですが

一応今回だけ…『m.d.a effect』っていうんです。


これからはエフェクトジェルって書きます。


そのグリーンを使って

ショートネイルをほんわかな雰囲気に仕上げました(*^^*)




14042509.jpg


実をいうとこのグリーンは

講習に行った特典でもらえた

未発売の新色。


ちょうどそろそろ発売になるはずなんです(*^^*)

ちょっと工程が特殊になりますが

独特の風合いなので興味を持った方は

是非お問い合わせくださいね(*´∀`*)

Vカットストーン

シンプルだけど大胆に。

Vカットのストーンをギュッと乗せました(*^ω^*)



14042504.png


ちょっと大きくなるけど

丸くなるように固めたので

意外と邪魔にならないんじゃないかな~



140425 (6)


今回はベースを仕上げた後、

アクリルでストーンを留めて

トップジェルはかけてません~(*^^*)

レース柄をアレンジ

最近毎日のようにやっているレース柄。


これを少し斜めに配置してみました~(*^ω^*)



14042311.png


ベースにしたのはバイオの66番のグラデ。

みんな大好きな白グラデは

そのまま使うには

これが一番きれいに出ると思ってる…


んだけど


バイオのカラーなので

相性のいいベースが限られちゃうんで、

使えない人も多いんですよ。


でもやっぱり、きれいですね~(*≧∀≦*)

幾何学模様

ちょっぴりドキッとするような配色で

幾何学模様を描きました(ゝω・*)


14042308.png


最近お気に入りのアクリルストーンが

とてもいい感じに効いてます♪


これもある意味春らしいといえますね~


さしいれにパンをいただきました(*´∀`*)


140423 (9)


いつもありがとうございます、ご馳走様でした゚+.(・∀・)゚+.゚

マーガレット柄

大き目のマーガレットとボーダーで

かわいく元気が出る感じで♪



14042402.jpg


ベースはコーラル。

これはね、ほんとにコーラル(と思う)

コーラルピンクでもコーラルオレンジでもコーラルレッドでもなくて。

コーラル系はちょっと濃くても

肌に馴染みやすいので

派手すぎません、お勧めです(ゝω・*)

スクープ写真(笑)

今日はななのワクチンを受けに、

動物病院へ行って来ました。

年々、慣れてくるどころか警戒心が強くなってきて困ります(^_^;)



簡単な健康診断。




体温を計るためお尻にプスっとやられている瞬間(=^x^=)

笑撃のスクープ写真でした!

今年も問題ないようです~(=´∀`)人(´∀`=)


メロン・ド・パーネ

今週は連休させていただいております(*^ω^*)

さて、昨日ですが

先日お客様からいただいたパンのことが気になっていたので

自分の足で行ってきましたよ~

お店の名前は「メロン・ド・パーネ」




正直、この看板を見て

あまり興味がそそられなかったんですケドね。

駐車場はお店の前に5台ほど、

けっこう人が入れ替わって入ってるので

いつも満車に近い状態。

ま、なんならローソンから歩いてきてもいいでしょうね。


中にはイートインスペースが5席ほど。

サラリーマンやお一人様女子が利用してました。

店内の様子を撮る勇気がなかったので

けっこう一通りのパンを購入してみました(ゝω・*)

melon (1)


続きを読む

豪華に…ハートレース

最近大人気のレース柄、

これをハート柄にアレンジして豪華に仕上げました(*^^*)


14041811.png



薬指は特別な日のために

とっておいたパーツ。

これをアクリルで留めてあります。



14041801.jpg



普段使いには到底厳しいとは思いますが

豪華さと迫力は間違いありません(*≧∀≦)


14041803.png


後から見ても、頑張りましたよねぇ私(笑)

パステルホロでお花畑

なかなかこちらもかわいい仕上がりですよ~(*^^*)

パステルのピンク、ブルー、イエローと白の

ホログラムを使ってます。



14041808.jpg


クリアベースにお花をたくさん並べました。

ちょっとお気に入りです♪

和装用ネイル

ブライダル前撮り和装用のネイルです(*´∀`*)

お仕事もあるので

ヌーディーなベージュのグラデに

ワンポイントで赤い花を描きました(ゝω・*)


14042005.jpg


当初は、和風シールを貼ろうかと考えていたのですが、

お客様のお爪のサイズを考えると

描いた方がいいかな、と思って

手描きにしました。

シールも今はたくさん種類があって

便利なんですけども、こういう時などは

やはり手描きの方がいいですね(*^^*)


楽しく撮影ができますように(*^_^*)

アクリルストーン大活躍♪

先日ちょこっとご紹介しました

マットなカラーのアクリルストーン。


スワロのような輝きはないけれど

デザインによってはとても使えるアイテムです(*´∀`*)



14041905.jpg


ベースはリーフジェルの005

やや黄味がかった白

ベタ塗りしても真っ白ほど

ペタッと感が出なくていい感じです♪


春色でふわふわ

こちらもお花をイメージしているのですが、

かなりふわっとしあげました(*^ω^*)


14041904.png


イエローやオレンジを多めに使って

とても明るい春の雰囲気に仕上げています。


ほんわかした気持ちになりますね~(*´∀`*)

ブルーグリーンのお花

花びらに色使ったお花。


14042002.jpg


色の組み合せしだいで

いろいろ雰囲気が変わりそうです(*^ω^*)

紅琥珀

「紅琥珀」という言葉を初めてきいたのですが、

お客様からのオーダーで

それをイメージしたネイルになりました。

タブレットはこういう時にホントに便利♪

早速画像を探し出し、イメージを………





14041610.png


なんとなく赤い琥珀なのよね、とは想像できましたが

より希少なものらしいですョ~


たくさんの色を使って重ねて質感を出しました(*^ω^*)


そして薬指につけたオーバルのストーン、

これはその場で作成したオリジナルのものです。


実は最近、楽しいグッズが発売になりまして…


シリコン製の型なんですが、

ここにお好みのカラージェルを入れて固めて、

お好みでシールをくわえたり出来ちゃうっていうもの。



140416 (5)


今回はこれを使って、同じ配色で

フレンチとお揃いの「紅琥珀」を作ったんです~(ゝω・*)

「レシピ」的にいうと実際のネイルに施す順番を

逆回転させて重ねていかなければいかないんですけどね。

今話題のレシピ!プププ



140416 (6)


一番左が試作1号で

もう少し赤くしようと作り直した真ん中と右のものを

指にのせました(*^ω^*)


ますます何でもできちゃう感じになって

楽しいやら辛いやら…(笑)

レトロっぽいオレンジ花

そろそろペディキュアシーズンが始まります。

だいたい、常連のお客様はGWころから始動しますね。


今年もGWは営業いたします

(一部早じまい営業です)


6月になると夏だけのお客様も入ってきますので

ぜひ、一足お早めにお願いいたします(*^_^*)




さて、こちらのお客様も

そろそろ指先が見える靴を履くこともあるから…

との理由で今年初めてのペディキュアを。



ベージュをベースに大き目のお花を描きました(*´∀`*)


14041701.jpg


ちょっとレトロな感じですね。

オレンジを2種類使い分けてます~


14041703.jpg



施術中に近所にできたパン屋さんのお話をしてましたら

帰りにわざわざ買って戻ってきてくださいました(☆∀☆)


140417 (4)



お店の名前もまだ知らないんですケド、

ローソンのやや駅より、美容室の隣にできたんですよね。

休みの日にでも行ってみようと思います。


メロンパンが売りらしいんですが、

外はサクサクで中はふわふわ。


強くもったらぺしゃんこになりそうな感じです。


他にもどんなものがあるのか

近いうちに自分の目で確かめなくっちゃー(*≧∀≦*)

くじらの・・・

お客様のお気に入りの写メから組み合わせて仕上げました(*´∀`*)


14041611.png


大き目のお花に

ストライプ、マーブル。


このストライプ、

クジラのお腹みたいと言ったらお客様も笑ってました(≧m≦)


140416 (13)


親指も紅白で。

個性あふれる仕上がりです(*^^*)

だって寒いから

急に寒さが戻ってきて、なんだか冬のよう………


ななにも久しぶりに ゆたぽんを用意してあげました( ^ω^ )






お気に入りのカゴから、プチどや顔(笑)


ここは譲らないわよ、ってとこですかね(^_^;)

リボン 3D

3Dアートが大好きなお客様、

今回はハートの形を組み合わせたかわいいリボン。

14041601.jpg


明るいベージュにホワイトオパールをのせました。

確か何かの雑誌から…でした(*^ω^*)



最近ディズニーへお出かけになったようで

お土産いただいちゃいました(*´∀`*)


140416 (14)


初めていただいたカフェオレ~

イースターの時期の袋かわいい~♪

何とミッキーのマドラー付き(人・∀・)

早速いただいた日の夜に飲んでみました!


140416 (15)

なんとこんなところにも隠れミッキーが(≧m≦)

控えめヌーディープッチ

ハンドネイルは初めて、というお客様。

ブログをご覧になっていただいていて、


気になるデザインをオーダーいただきました(*^ω^*)


初めてなので、無理のない雰囲気からスタートしましょうということで


控えめなヌーディーカラーにしました(*´∀`*)



14041306.png


1本だけプッチに。


これまた控えめに。

でもね、だんだんと派手になっていきますから(笑)

誰でも(≧m≦)

最初は張り切りすぎない方がいいんです。


これからもっと楽しくなりますよ♪

白でまとめたレース

多分好きだろうな…と思っていたら

やっぱり、私の左手のレース柄、見つかっちゃった(*^^*)


ここんとこ、よくやってるなぁ、と思うレース柄。


14041502.png


今回は白っぽい色でまとめたので

なんだかブライダル風。

1本ものすごく欠けて短い爪があるので

その調整上、フレンチは深め。

それ以外の爪はだいぶ育ってきたんですけどね~

でも、こんなエレガントな爪になって

感無量です。(。・`ω´・。)。

レース柄 大人気♪

ブログに登場して以来、

かなり人気の柄になってしまいました(*^ω^*)


春だし、ちょうどこの透け感もいいんですかね~



こちらのお客様は


短めに揃えた爪に1本だけレース柄を。


14041505.png


年代問わず、オーダーいただいてます、

ありがとうございます(*´∀`*)

2色フレンチ

ブルーパールの入った偏光カラーのピンク


ベラフォーマの158番


あまり重たくならずに人気の色です(*^ω^*)



それと白ベージュを組み合わせて


2色使いの変形フレンチに(ゝω・*)



14041507.png



透けるわけではないけれど

淡い色合いはなんともフェミニン♪



こちらのストーンはホワイトオパールがメインなんですが、

ベースの色しかり、

もともとオパールカラーなので

こちらも偏光するので

写真だとブルーがかって見えますよね。


なんとなく一度で二度おいしい的な…

リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター