Nail BREEZE*なな
群馬県高崎市の隠れ家ネイルサロンNailBREEZE
先日の休日にあれこれ買い出し。
入口に置けそうな植物をやっと発見できたので
即購入。
なんてことないんだけど、
やっぱりあるといいなぁ。
雑誌もあれこれ買ってみました(*`・ω・´*)
まずは女性誌

なんでこれにしたかというと
早くもペディキュア特集ページが組まれていたから!

ネイル雑誌よりもリアルに参考になるものがたくさん。
すごく参考になります(*´∀`*)
それからなんとなく毎月買ってるような…raifuと
群馬にもできたんだー
ランチパスポート本(☆∀☆)

これ、前にTVで見たことあったけど
群馬にもできたんだね~
この本を持っていくと
ランチが安くなる、って本で
クーポンとは違って一人で1冊使わなきゃなんですけど、
そして私が使う機会なんてないと思うんですが
参考までに買ってみました(*`・ω・´*)

1000円ん近くするんだ、けっこう高い~
一つのお店で3回まで割引使えるようです。
自分のお気に入りのお店が入っていればいいですよね。
そして新しいネイル雑誌
注目はディズニーネイルの本!

ディズニー好きのお客様もいらっしゃるので
買っときました(*ゝ∀・)
そして衝撃の事実。
定番のネイル雑誌って毎月23日発売なんですよね。
NailMAX とNAIL UP!、それからVENUS
これらの中でどこか何かしら発売になるので
本屋さんに行けばどれか置いてあるはず…
っていつもぼんやり考えていた。
でも探しても探しても何も無い、
仕方なくそのまま帰ってからハッした。
数日前に駆け巡ったニュース
「小悪魔ageha」の出版社業務停止…
この時なんだか聞き覚えのある会社名だと思っていたら…
NAIL MAXも同じ会社だったんだーーーーー( ̄□ ̄;)
と、いうことは…
まさかのNAILMAXこれでおしまい!?
なんか予告もなしに?
こんなことってあるのかなぁ、
…あるのか(→ω←)
それなりに売れてたと思うんですが、
どこぞの出版社が買い取らないのかな?
驚きですね。
入口に置けそうな植物をやっと発見できたので
即購入。
なんてことないんだけど、
やっぱりあるといいなぁ。
雑誌もあれこれ買ってみました(*`・ω・´*)
まずは女性誌

なんでこれにしたかというと
早くもペディキュア特集ページが組まれていたから!

ネイル雑誌よりもリアルに参考になるものがたくさん。
すごく参考になります(*´∀`*)
それからなんとなく毎月買ってるような…raifuと
群馬にもできたんだー
ランチパスポート本(☆∀☆)

これ、前にTVで見たことあったけど
群馬にもできたんだね~
この本を持っていくと
ランチが安くなる、って本で
クーポンとは違って一人で1冊使わなきゃなんですけど、
そして私が使う機会なんてないと思うんですが
参考までに買ってみました(*`・ω・´*)

1000円ん近くするんだ、けっこう高い~
一つのお店で3回まで割引使えるようです。
自分のお気に入りのお店が入っていればいいですよね。
そして新しいネイル雑誌
注目はディズニーネイルの本!

ディズニー好きのお客様もいらっしゃるので
買っときました(*ゝ∀・)
そして衝撃の事実。
定番のネイル雑誌って毎月23日発売なんですよね。
NailMAX とNAIL UP!、それからVENUS
これらの中でどこか何かしら発売になるので
本屋さんに行けばどれか置いてあるはず…
っていつもぼんやり考えていた。
でも探しても探しても何も無い、
仕方なくそのまま帰ってからハッした。
数日前に駆け巡ったニュース
「小悪魔ageha」の出版社業務停止…
この時なんだか聞き覚えのある会社名だと思っていたら…
NAIL MAXも同じ会社だったんだーーーーー( ̄□ ̄;)
と、いうことは…
まさかのNAILMAXこれでおしまい!?
なんか予告もなしに?
こんなことってあるのかなぁ、
…あるのか(→ω←)
それなりに売れてたと思うんですが、
どこぞの出版社が買い取らないのかな?
驚きですね。
カラーサンプルを見せると皆さん不思議がるジェル。
ちょっと砂のようなザラザラした素材の入ったジェル。
以前にもブルーバージョンでデニムのようとご紹介したジェル。
なんか名前がめんどくさいので
今まで表記してこなかったんですが
一応今回だけ…『m.d.a effect』っていうんです。
これからはエフェクトジェルって書きます。
そのグリーンを使って
ショートネイルをほんわかな雰囲気に仕上げました(*^^*)

実をいうとこのグリーンは
講習に行った特典でもらえた
未発売の新色。
ちょうどそろそろ発売になるはずなんです(*^^*)
ちょっと工程が特殊になりますが
独特の風合いなので興味を持った方は
是非お問い合わせくださいね(*´∀`*)
ちょっと砂のようなザラザラした素材の入ったジェル。
以前にもブルーバージョンでデニムのようとご紹介したジェル。
なんか名前がめんどくさいので
今まで表記してこなかったんですが
一応今回だけ…『m.d.a effect』っていうんです。
これからはエフェクトジェルって書きます。
そのグリーンを使って
ショートネイルをほんわかな雰囲気に仕上げました(*^^*)

実をいうとこのグリーンは
講習に行った特典でもらえた
未発売の新色。
ちょうどそろそろ発売になるはずなんです(*^^*)
ちょっと工程が特殊になりますが
独特の風合いなので興味を持った方は
是非お問い合わせくださいね(*´∀`*)
今日はななのワクチンを受けに、
動物病院へ行って来ました。
年々、慣れてくるどころか警戒心が強くなってきて困ります(^_^;)
簡単な健康診断。

体温を計るためお尻にプスっとやられている瞬間(=^x^=)
笑撃のスクープ写真でした!
今年も問題ないようです~(=´∀`)人(´∀`=)
動物病院へ行って来ました。
年々、慣れてくるどころか警戒心が強くなってきて困ります(^_^;)
簡単な健康診断。

体温を計るためお尻にプスっとやられている瞬間(=^x^=)
笑撃のスクープ写真でした!
今年も問題ないようです~(=´∀`)人(´∀`=)
「紅琥珀」という言葉を初めてきいたのですが、
お客様からのオーダーで
それをイメージしたネイルになりました。
タブレットはこういう時にホントに便利♪
早速画像を探し出し、イメージを………

なんとなく赤い琥珀なのよね、とは想像できましたが
より希少なものらしいですョ~
たくさんの色を使って重ねて質感を出しました(*^ω^*)
そして薬指につけたオーバルのストーン、
これはその場で作成したオリジナルのものです。
実は最近、楽しいグッズが発売になりまして…
シリコン製の型なんですが、
ここにお好みのカラージェルを入れて固めて、
お好みでシールをくわえたり出来ちゃうっていうもの。

今回はこれを使って、同じ配色で
フレンチとお揃いの「紅琥珀」を作ったんです~(ゝω・*)
「レシピ」的にいうと実際のネイルに施す順番を
逆回転させて重ねていかなければいかないんですけどね。
今話題のレシピ!プププ

一番左が試作1号で
もう少し赤くしようと作り直した真ん中と右のものを
指にのせました(*^ω^*)
ますます何でもできちゃう感じになって
楽しいやら辛いやら…(笑)
お客様からのオーダーで
それをイメージしたネイルになりました。
タブレットはこういう時にホントに便利♪
早速画像を探し出し、イメージを………

なんとなく赤い琥珀なのよね、とは想像できましたが
より希少なものらしいですョ~
たくさんの色を使って重ねて質感を出しました(*^ω^*)
そして薬指につけたオーバルのストーン、
これはその場で作成したオリジナルのものです。
実は最近、楽しいグッズが発売になりまして…
シリコン製の型なんですが、
ここにお好みのカラージェルを入れて固めて、
お好みでシールをくわえたり出来ちゃうっていうもの。

今回はこれを使って、同じ配色で
フレンチとお揃いの「紅琥珀」を作ったんです~(ゝω・*)
「レシピ」的にいうと実際のネイルに施す順番を
逆回転させて重ねていかなければいかないんですけどね。
今話題のレシピ!プププ

一番左が試作1号で
もう少し赤くしようと作り直した真ん中と右のものを
指にのせました(*^ω^*)
ますます何でもできちゃう感じになって
楽しいやら辛いやら…(笑)
そろそろペディキュアシーズンが始まります。
だいたい、常連のお客様はGWころから始動しますね。
今年もGWは営業いたします
(一部早じまい営業です)
6月になると夏だけのお客様も入ってきますので
ぜひ、一足お早めにお願いいたします(*^_^*)
さて、こちらのお客様も
そろそろ指先が見える靴を履くこともあるから…
との理由で今年初めてのペディキュアを。
ベージュをベースに大き目のお花を描きました(*´∀`*)

ちょっとレトロな感じですね。
オレンジを2種類使い分けてます~

施術中に近所にできたパン屋さんのお話をしてましたら
帰りにわざわざ買って戻ってきてくださいました(☆∀☆)

お店の名前もまだ知らないんですケド、
ローソンのやや駅より、美容室の隣にできたんですよね。
休みの日にでも行ってみようと思います。
メロンパンが売りらしいんですが、
外はサクサクで中はふわふわ。
強くもったらぺしゃんこになりそうな感じです。
他にもどんなものがあるのか
近いうちに自分の目で確かめなくっちゃー(*≧∀≦*)
だいたい、常連のお客様はGWころから始動しますね。
今年もGWは営業いたします
(一部早じまい営業です)
6月になると夏だけのお客様も入ってきますので
ぜひ、一足お早めにお願いいたします(*^_^*)
さて、こちらのお客様も
そろそろ指先が見える靴を履くこともあるから…
との理由で今年初めてのペディキュアを。
ベージュをベースに大き目のお花を描きました(*´∀`*)

ちょっとレトロな感じですね。
オレンジを2種類使い分けてます~

施術中に近所にできたパン屋さんのお話をしてましたら
帰りにわざわざ買って戻ってきてくださいました(☆∀☆)

お店の名前もまだ知らないんですケド、
ローソンのやや駅より、美容室の隣にできたんですよね。
休みの日にでも行ってみようと思います。
メロンパンが売りらしいんですが、
外はサクサクで中はふわふわ。
強くもったらぺしゃんこになりそうな感じです。
他にもどんなものがあるのか
近いうちに自分の目で確かめなくっちゃー(*≧∀≦*)