Nail BREEZE*なな
群馬県高崎市の隠れ家ネイルサロンNailBREEZE
えぇ~っと、私は特別ファンでもないので
申し訳ないんですケドも。
滞在中は書いたらやばいかなと思って
書かなかったこと。
日本で確認したら、ちゃんと記事になっていたのでUPします。
ツアーの途中でみかけたラッピングバス

あら、福山雅治。
実はこれこの日のツアーに出る前に
発見があって…
わたしの泊まっていたホテルで記者会見があったんです。

ほらね。
これ25日の朝、撮ったのでこの日の午後記者会見だったらしいですね。
そういえば、で
その前の晩、
ホテルの前にテレビ局やらでっかい照明やらが
陣取っていて、
出入りするのに不便だったんです(-ω"- )
そんなこととは露知らず、だったもので
てっきり台湾のスターかなんかなのね、
タイミング悪いわ~と思ってたんですよ。
エレベーターも6台あるうち1台を
ホテルの方がいつでも乗れる状態でキープしてふさいでて
なんやねん!って思ってたんですよ…
さらにさらに、思い出せば
私がロブスターを食べて幸せ~と思っていたとき、
中国人と思われる若い女の子5,6人グループが
キャーキャーいいながら
私の座るソファにのってくるような形で写真撮影して騒いでて
全くやっぱりマナーが悪いわね!
と実は腹がたってたの。
このレストランのシートは3つのカウチソファくらいのサイズのソファが
三角形に配置されていて(それぞれ背中合わせになるように)
そのうちの2か所にテーブル、向かいに椅子が配置されてたの。
1つはちょっと腰かけたり、荷物を置けたりするような目的で
基本誰も座ってないところ。
そこに中国娘がぎゃーーーっとのっかり
私のソファにまで足をのっけて
わたしは靴裏を向けられるような形だったわけ。
大した夜景でもないし、
なぜここで写真撮る必要が!?
とムカムカしてて。
後ろに誰がいるなんてわかってなかった。
私が席に着く前からいたのは
お金持ちそうな中国人だったけど
そういえば違う4,5人のグループにいつのまにか
変わっていたのよね。
何があるの?とちらっと見やった時は
なんかチャライ感じの人が手品もどきをやっていて
(日本人ではなかった)
なんだか雰囲気的に業界人っぽいな、というのは感じてたんですけど…
今にして思えば
背中あわせに福山さんいたかもしれません。
あくまで未確認です。
本人がこのレストランで食事した、と言ってれば間違いないと思いますけど…
どれもこれも日本に帰ってきてよーくよーく考えてみれば、なので
わかりませんよ~( ̄∇ ̄;)
でも記事によれば23日から台湾入り、とあったから
同じホテルに泊まっていた可能性は高いですね。
どっちみち、福山ファンのお客様のT様に
どやされることは間違いないでしょう(笑)
申し訳ないんですケドも。
滞在中は書いたらやばいかなと思って
書かなかったこと。
日本で確認したら、ちゃんと記事になっていたのでUPします。
ツアーの途中でみかけたラッピングバス

あら、福山雅治。
実はこれこの日のツアーに出る前に
発見があって…
わたしの泊まっていたホテルで記者会見があったんです。

ほらね。
これ25日の朝、撮ったのでこの日の午後記者会見だったらしいですね。
そういえば、で
その前の晩、
ホテルの前にテレビ局やらでっかい照明やらが
陣取っていて、
出入りするのに不便だったんです(-ω"- )
そんなこととは露知らず、だったもので
てっきり台湾のスターかなんかなのね、
タイミング悪いわ~と思ってたんですよ。
エレベーターも6台あるうち1台を
ホテルの方がいつでも乗れる状態でキープしてふさいでて
なんやねん!って思ってたんですよ…
さらにさらに、思い出せば
私がロブスターを食べて幸せ~と思っていたとき、
中国人と思われる若い女の子5,6人グループが
キャーキャーいいながら
私の座るソファにのってくるような形で写真撮影して騒いでて
全くやっぱりマナーが悪いわね!
と実は腹がたってたの。
このレストランのシートは3つのカウチソファくらいのサイズのソファが
三角形に配置されていて(それぞれ背中合わせになるように)
そのうちの2か所にテーブル、向かいに椅子が配置されてたの。
1つはちょっと腰かけたり、荷物を置けたりするような目的で
基本誰も座ってないところ。
そこに中国娘がぎゃーーーっとのっかり
私のソファにまで足をのっけて
わたしは靴裏を向けられるような形だったわけ。
大した夜景でもないし、
なぜここで写真撮る必要が!?
とムカムカしてて。
後ろに誰がいるなんてわかってなかった。
私が席に着く前からいたのは
お金持ちそうな中国人だったけど
そういえば違う4,5人のグループにいつのまにか
変わっていたのよね。
何があるの?とちらっと見やった時は
なんかチャライ感じの人が手品もどきをやっていて
(日本人ではなかった)
なんだか雰囲気的に業界人っぽいな、というのは感じてたんですけど…
今にして思えば
背中あわせに福山さんいたかもしれません。
あくまで未確認です。
本人がこのレストランで食事した、と言ってれば間違いないと思いますけど…
どれもこれも日本に帰ってきてよーくよーく考えてみれば、なので
わかりませんよ~( ̄∇ ̄;)
でも記事によれば23日から台湾入り、とあったから
同じホテルに泊まっていた可能性は高いですね。
どっちみち、福山ファンのお客様のT様に
どやされることは間違いないでしょう(笑)
小さな航空会社は安いというところが
ありがたいけれど、
ラウンジが遠くて、
ゲートも果てのはてってことが多くて、
そこは仕方ないか~って感じですが、
やっぱり今回も全てが遠かった。
(成田に着いた時もそう、一番奥でしょってとこでした)
でもラウンジはとてもきれいで、
メインを1品オーダーできます。

私はワンタン麺を頼みました。
あんなに焦って走ったのに、
終わってみれば1時間ほどラウンジでゆっくりできました。
帰りのフライトは5人。
貸し切りは逆に至れり尽くせりすぎて
疲れちゃったから、これくらいだとちょうどいい。
台湾の方からみれば、朝発で昼すぎに東京着いて、
帰りが午後便となるから
いいフライトなんですね(^.^)
日本人からみると
あまり嬉しくない時間ですけどね。
ありがたいけれど、
ラウンジが遠くて、
ゲートも果てのはてってことが多くて、
そこは仕方ないか~って感じですが、
やっぱり今回も全てが遠かった。
(成田に着いた時もそう、一番奥でしょってとこでした)
でもラウンジはとてもきれいで、
メインを1品オーダーできます。

私はワンタン麺を頼みました。
あんなに焦って走ったのに、
終わってみれば1時間ほどラウンジでゆっくりできました。
帰りのフライトは5人。
貸し切りは逆に至れり尽くせりすぎて
疲れちゃったから、これくらいだとちょうどいい。
台湾の方からみれば、朝発で昼すぎに東京着いて、
帰りが午後便となるから
いいフライトなんですね(^.^)
日本人からみると
あまり嬉しくない時間ですけどね。
台北を8時出発という飛行機で、
ホテルを5時半に出たんです。
前の晩にタクシーも予約してもらい、
寝坊することなく起きて、
チェックアウト。
タクシーもちゃんと用意されてたし、
120kmで飛ばされてもまぁいいかと。
ここまで順調だったけど、
なんとターミナル間違えた!(◎_◎;)
着いて中入ってフライトリストに無いので、
あれっ?って。
自分できちんと確認すれば良かったのに
ホテルの方にEチケットみせて任せちゃったんですよね。
やっぱり手抜きはいけませんなぁ;^_^A
ミスったーと気づいた瞬間、脳のモーターがフル回転(笑)
別のタクシーに聞いても通じず、
なんだか手振りであっちってされたけど、初めての空港でターミナル間の距離感なんてわかるかぁっ。
でも自分のせいだし。
ちょっと落ち着いて考えたらターミナルバスあるはずだなって思えてきて、
再度中に入って見渡すと
あるある、ターミナルバスのご案内。
中から行くのね。
理解したら今度は猛ダッシュ!
カートすっ飛ばしてると、白人さんにどうしたの~と声かけられるも、
答えてるゆとりなし(笑)
たどり着いた先には無人のシャトルバス。
なんと5分おきに発車、とあります。
なんとまぁ、
ものすごく近かったのね(笑)

ガラガラの車内を撮ってみました。
この時6時くらい。
眠気も疲れも一瞬だけ消えましたね(^_^;)
こんなヘマをやらかすとは。
ホテルを5時半に出たんです。
前の晩にタクシーも予約してもらい、
寝坊することなく起きて、
チェックアウト。
タクシーもちゃんと用意されてたし、
120kmで飛ばされてもまぁいいかと。
ここまで順調だったけど、
なんとターミナル間違えた!(◎_◎;)
着いて中入ってフライトリストに無いので、
あれっ?って。
自分できちんと確認すれば良かったのに
ホテルの方にEチケットみせて任せちゃったんですよね。
やっぱり手抜きはいけませんなぁ;^_^A
ミスったーと気づいた瞬間、脳のモーターがフル回転(笑)
別のタクシーに聞いても通じず、
なんだか手振りであっちってされたけど、初めての空港でターミナル間の距離感なんてわかるかぁっ。
でも自分のせいだし。
ちょっと落ち着いて考えたらターミナルバスあるはずだなって思えてきて、
再度中に入って見渡すと
あるある、ターミナルバスのご案内。
中から行くのね。
理解したら今度は猛ダッシュ!
カートすっ飛ばしてると、白人さんにどうしたの~と声かけられるも、
答えてるゆとりなし(笑)
たどり着いた先には無人のシャトルバス。
なんと5分おきに発車、とあります。
なんとまぁ、
ものすごく近かったのね(笑)

ガラガラの車内を撮ってみました。
この時6時くらい。
眠気も疲れも一瞬だけ消えましたね(^_^;)
こんなヘマをやらかすとは。
朝から夜までのツアーは
さすがに疲れた(^_^;)
ツアー中は色んな方々とお話しできて、
楽しく過ごせました。
一人参加なので3名様グループと
関わる事が多かったです
(帳尻合わせ的にね)
お友達同士や親子の方、皆さん楽しそうでした。
近いし、日程も短いから来やすいのかな(^.^)
夜ホテルについて、隣のショッピングモールの中にあるスタバへ。
荷造りに備えて一杯買って帰ろうと思ったんですけども…
まだまだなのかな~(^_^;)
お客様の注文でトレーニングしながら作ってるし(笑)
私は猫舌なので、いつもぬるめに作ってもらうんだけど、
ローホット!
通じなかったよ~( ̄◇ ̄;)
ローホットは万国共通ワードではないのかぁ!?
諦めて部屋でしばらく放置してから飲みました(笑)

蓋の素材が微妙に違うから
ちょっと口あたりが違和感ありました。
出てくるのも日本の倍以上、時間かかったし
世界の中で考えると
日本人を教育するのって
きっと簡単なんだろうな…
さすがに疲れた(^_^;)
ツアー中は色んな方々とお話しできて、
楽しく過ごせました。
一人参加なので3名様グループと
関わる事が多かったです
(帳尻合わせ的にね)
お友達同士や親子の方、皆さん楽しそうでした。
近いし、日程も短いから来やすいのかな(^.^)
夜ホテルについて、隣のショッピングモールの中にあるスタバへ。
荷造りに備えて一杯買って帰ろうと思ったんですけども…
まだまだなのかな~(^_^;)
お客様の注文でトレーニングしながら作ってるし(笑)
私は猫舌なので、いつもぬるめに作ってもらうんだけど、
ローホット!
通じなかったよ~( ̄◇ ̄;)
ローホットは万国共通ワードではないのかぁ!?
諦めて部屋でしばらく放置してから飲みました(笑)

蓋の素材が微妙に違うから
ちょっと口あたりが違和感ありました。
出てくるのも日本の倍以上、時間かかったし
世界の中で考えると
日本人を教育するのって
きっと簡単なんだろうな…
なんだか予定より微妙に遅い到着で、
流れにそってなんとなーくバスに乗り、
台北駅に着いたは良いものの…
バスの到着場所からホテルの入り口がわからず(^^;;
駅構内をさまよい(この駅のすぐ近くのホテルのはずだったので)
地図で出口はY5とすぐわかったけど、
その出口の表示がどこにもない(*_*)
結局は似たような漢字表記の別の地下街からじゃないといけなかった。
地上に出てもわからないから、遠回りでも地下街から地下街へ~
最後は清掃のおばさんに聞いて、やっとわかりました(^◇^;)
ハヒハヒ
テキトーに来てはいけませんね。
でもホテルはとっても素敵です。

アップグレードプランだからか
エグゼクティブフロアにしてもらえたので、とても静かで快適です。
やっとホテルのWifi使えたので
ブログもできます
今回は短い滞在なので、全て無料Wifiでやり切ろうと思ってます。
落ち着いたらホテル周辺を探検してきます(笑)
流れにそってなんとなーくバスに乗り、
台北駅に着いたは良いものの…
バスの到着場所からホテルの入り口がわからず(^^;;
駅構内をさまよい(この駅のすぐ近くのホテルのはずだったので)
地図で出口はY5とすぐわかったけど、
その出口の表示がどこにもない(*_*)
結局は似たような漢字表記の別の地下街からじゃないといけなかった。
地上に出てもわからないから、遠回りでも地下街から地下街へ~
最後は清掃のおばさんに聞いて、やっとわかりました(^◇^;)
ハヒハヒ
テキトーに来てはいけませんね。
でもホテルはとっても素敵です。

アップグレードプランだからか
エグゼクティブフロアにしてもらえたので、とても静かで快適です。
やっとホテルのWifi使えたので
ブログもできます
今回は短い滞在なので、全て無料Wifiでやり切ろうと思ってます。
落ち着いたらホテル周辺を探検してきます(笑)