ななはもうすぐ、8歳。
人間でいったら熟女のころあいなんですが、
老化現象らしいんですけど
爪がうまく脱皮できなくて
(猫の爪はある程度になるとぽろっととれて
中から若い柔らかい爪が出てくるんです)
角質が巨大化、巻き爪(人間の巻爪とは違って縦方向の巻き)
ひどいときは肉球に突き刺さってしまうことも…。
そんな傾向がちょっと見られたので
楽しくバリバリ爪とぎしてもらおうと
新しい爪とぎを用意しました。

今まで家にあったものとは違って
立ってバリバリできるやつ。
ななはホントにいい子なので
壁には一切爪とぎをしないのですが
実家にいた時は唯一お気に入りの引き戸があって
そこでは立ちとぎをしてたんです。
あのころを思い出してバリバリやってくれるかな~
と組み立ててあげると
あっという間にお気に入り。
最近は朝イチの爪とぎはこれに決まりみたいです(*^ω^*)

こんな風に落ち着くこともできるしね(ゝω・*)
それからもう一つのお気に入りは
先日お客さまからプレゼントされた貝柱のおやつ!

ちゃんと犬猫用なんですよ。
もう、これを食べたらびっくりするくらい
「キューキュー」鳴いて
「もっと!もっと!」
って感じなんです。
こんなにななが
がっつくのは初めてで
びっくりしています(。・х・。)
でもたくさんはあげられないので
10円玉ぶんくらいずつ。
今まででいちばんのおやつかもしれません(*゚д゜*)
人間でいったら熟女のころあいなんですが、
老化現象らしいんですけど
爪がうまく脱皮できなくて
(猫の爪はある程度になるとぽろっととれて
中から若い柔らかい爪が出てくるんです)
角質が巨大化、巻き爪(人間の巻爪とは違って縦方向の巻き)
ひどいときは肉球に突き刺さってしまうことも…。
そんな傾向がちょっと見られたので
楽しくバリバリ爪とぎしてもらおうと
新しい爪とぎを用意しました。

今まで家にあったものとは違って
立ってバリバリできるやつ。
ななはホントにいい子なので
壁には一切爪とぎをしないのですが
実家にいた時は唯一お気に入りの引き戸があって
そこでは立ちとぎをしてたんです。
あのころを思い出してバリバリやってくれるかな~
と組み立ててあげると
あっという間にお気に入り。
最近は朝イチの爪とぎはこれに決まりみたいです(*^ω^*)

こんな風に落ち着くこともできるしね(ゝω・*)
それからもう一つのお気に入りは
先日お客さまからプレゼントされた貝柱のおやつ!

ちゃんと犬猫用なんですよ。
もう、これを食べたらびっくりするくらい
「キューキュー」鳴いて
「もっと!もっと!」
って感じなんです。
こんなにななが
がっつくのは初めてで
びっくりしています(。・х・。)
でもたくさんはあげられないので
10円玉ぶんくらいずつ。
今まででいちばんのおやつかもしれません(*゚д゜*)