fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
50代ネイリスト(歴20年以上)

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで21周年

上中居町に移転し、14年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

さわやかマーブル

マーブル大好きなお客様。

ベースはアクリルのスカルプです。


こっそり先端はラメ入りにしてあるので

このラメも奥の方からちょっぴり効いてるかも。


13061607.jpg


白と水色、それにネイビーをプラスして

最後にシルバーのラメもちょっと散らしています。


海のようなイメージになりましたね(*≧∀≦*)

ベラフォーマの212番

ベラフォーマの212番ミルキーホワイト


今、わたしの右手がこの色を使っていまして…

真っ白ではなくて

象牙色っぽい感じなんですが、


サロンでちょっと流行っています(*^ω^*)

マットすぎないのでカジュアルにならずにいい感じなんです。


この日も続けて同じ色をオーダーされました。

お一人目は逆フレンチ

13061508.jpg


1本ずつ写ネイルの新しいシールを貼りましたが、

その指は1度塗りです。


つづいてはまっすぐなラインでハーフフレンチとでも
いうのでしょうか~?



13061505.jpg



ラメで下地を作った上にストーンをぎっしり。

こうするととてもゴージャスに見えます。


夏っぽく白のストーンも入れてみました。


もっと真夏になれば真っ白もいいですが、

今ぐらいの時期や大人の方にはこの色がとてもしっくりきますね(ゝω・*)



また別の日にも、もうおひとり。

これは私の右手の柄を真似てあります。

「自称 ぽたぽた焼きアート」です(笑)

13061602.jpg

212番を1度塗りしたベースの上に

白とラメでぼてっ、ぼてっとしただけの簡単アート。


ヒョウ柄ということでもなく…


1度塗りの上にアートすると

涼しさが出るんですよ~不思議と。




13061603.jpg



親指には新入荷のチョウチョが旅立ってしまいました。

また入荷させますね。



こーんな感じに今、この色が人気です。

いかがでしょうか?

ななの好物・・・

本日は月に1度の連休いただいております。

よろしくお願いします~(*^^*)



最近たくさんいただきものがあって、

この日も玉ねぎにレタスに大根に…


そして「お庭で咲いたの」というバラ(*^ω^*)


バラと言えば実はななの大好物。


この時もとりあえずお水に…


なーんて花瓶に挿した途端、近寄ってきて


130614 (3)


花びらをむしゃむしゃ

130614 (4)


まだ楽しんでないのにーーーo(*≧д≦)o


バラとガーベラのお花は食べるもの、となぜか思ってるみたい…(;´-ω-)

困っちゃいますねぇ。



困っちゃうといえば、
こんなに色々たくさんいただいたのに

こちらのお客様の写真が…無い!


なんと撮ってなかったみたい

申し訳ないです( ,,´ノω<)



お詫びにはなりませんが、

いただいた玉ねぎでオニオンスープ作ってみました、ので

その写真を(笑)


130614.jpg


これね、グラタンスープにするのは面倒だったので

とろけるチーズを入れてあります。

思いのほかおいしくできたので

また作りたいと思います。


どうもありがとうございました(o^∀^o)





水色xゴールド

こちらはマニキュアで仕上げたペディキュアになります(*^ω^*)

鮮やかな水色とゴールドラメのバイカラー


13061409.jpg


アクセントにスタッズをのせました。

シンプルだけどかっこいい仕上がりになりました(*´∀`*)

王道ペディキュア

ジェルペディキュアのお客様です(*^^*)

あれこれ悩まれていましたが、

まずは王道の赤に決定。


13061402.jpg


やはりペディキュアの基本は赤ですから~

そこにやや大き目のオーロラのストーンを。

ゴージャスに、どんな装いにも
合わせられるペディキュアですね(*´∀`*)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター