fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
50代ネイリスト(歴20年以上)

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで21周年

上中居町に移転し、14年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

ピーコックのペディキュア

春らしいコーラルピンクをメインにした

ピーコック柄のペディキュアです(*^ω^*)


13032902.jpg


甘くなりすぎない感じがいいですよね~

ストーンもミルキー系のものを使いました。


数年前から春になると
大活躍なミルキー系のストーン。

今年も最近よく使いますね~(´◕ω◕`)

ちび爪さんに桜

娘さんに連れられていらっしゃいました(*´∀`*)


年に何度かのお楽しみのようです。


やはりだんだんと
リクエストが増えてきて…

今回は3Dアートにチャレンジです。


13032906.jpg


ちび爪さんですが、

きちんと桜3Dが収まりましたョ(ゝω・*)

ベースはピンクとピーチカラーをブレンドしております。

グラデーションですね~

お肌に馴染むきれいな色に仕上がりました♪

ミニリボン

ちょっぴりお久しぶりのお客様です(*´∀`*)

なんだか色々やりたかった様子で

左右の色をまず変えてフレンチにしました。


13032804.jpg


ブルー&イエロー

今年はホント人気ですね(*^ω^*)


それからクリアのベースのまま

そこにミニミニリボンを手書きで(*^^*)


こういうキャンディーの包み紙あったなぁ…


なんて笑いながら仕上げました。


クリアベースもかわいいですね~♪


ちらり

かわいい寝顔を撮りたかったけど、

ごそごそしてるとすぐばれちゃう(≧▽≦;)


130327 (20)


 な~に見てんの


はいはい、邪魔してごめんねぇ~(*^ー^*)

手描き風ハート

そんなにサボってたつもりは無かったけど…


気が付けばちょっと日が空いてしまっていました( ̄∇ ̄;)


手描き風というか手描きなんですが

ゆる~く描いたハート柄。

13032603.jpg



雑誌のアートを参考にしました(*´∀`*)

こちらのお客様の雰囲気にぴったりです♪

ガリポタ

伝説の(?)

ガリガリ君

コーンポタージュ味を食べてみました!

去年は手に入らなかったからなぁ~(≧▽≦;)


garigari1.jpg



思ったよりもすんなり食べられた!

コーンポタージュっていえば
コーンポタージュ。


確かに(*゚д゜*)




なんとコーンまで入ってた!


garigari.jpg


甘いからアイスとしても

普通に食べられます。

けっこうおいしかった~(w>ω<w)


でも別に2本目は買わないかも…(笑)

ポップWフレンチ

お題の通りです(*´∀`*)

ポップな色使いのWフレンチ♪

13032410.jpg


元気いっぱいな感じ。

毎日楽しくなっちゃいそうですね

大きなお花柄

雑誌の元ネタは

ウォーターマーブル風っていうこと
だったんですが、

フレンチ風にしたいということで

一部のみにしたら

大きなお花みたいになりました(*´∀`*)


13032403.jpg

ヌーディカラーのフレンチと対照的で

パッとお花が目を引きます。

なんだかネイルというより

指先のアクセサリーみたいに見えます

ちっちゃめストーン

こちらも逆フレンチ。

赤っぽい色を、とのご希望でしたが

色々考えるとこれくらいが限界かな~と
選ばれた色がこちら(*^ω^*)


13032407.jpg


爪にのせると意外とその濃さを忘れてしまう色

ベラフォーマの17番。

とっても手に映える色なので

ぜひ躊躇せず、トライしていただきたいです♪


今回は境目にラメなしで

小さ目のクリスタルのストーンを
ちょこんちょこんとのせました。


小さくて控えめに10本、というのもいいですよね(ゝω・*)

ベーシックな逆フレンチ

こちらのお客様にしては

ストーンをいっぱい付けちゃった(*´∀`*)

って感じなんですが、

とってもスタンダードな逆フレンチです。


13032302.jpg


どなたにも使いやすくて
人気のこの色はベラフォーマの161番です。

ゴールドのラインと小さ目のストーンを並べました。


使ったのはホワイトオパールと
ヴィンテージローズです。

これも大人っぽく、派手にしたくない方には
とてもお勧めの組み合わせですョ(ゝω・*)

カラフルペディキュア

春らしいカラフルなペディキュアです(*^ω^*)

13032304.jpg


ネオンイエローをさし色につかいましたが、

お花を描いたラインをグレーにしたので

ほんわりした印象に仕上がりました(*´∀`*)



差し入れには今が旬(?)な

いちご大福をいただきました~((*´∀`))


13032306.jpg


ご馳走様でした~

UVランプリニュ――――アル!

問屋さんから大きな荷物が(*^ω^*)


そうなんです、今回は大きなお買いもの。


UVランプを買い換えました♪



ちょっと前からそろそろ変え時かしら~?


と考えていて、いろいろ検討していたのですが


やはり、今の段階ではまだこちらが良いかな、と思って。




130322 (9)


従来のランプの進化版。

パッと見変わらないのでちょっとつまらないんですが…



手を入れる入口の部分に

オーロラ加工が施されました。


130322 (10)


これより奥に爪の部分を入れてください、という

目安になるそうです。


ジェルは光が当たって固まりますので

光の当たり方が弱かったり、
陰になってしまったりすると

硬化不良になって

やり直す必要があったり、

モチが悪かったりすることもあるので

皆様もご協力お願いしますね。


それから最近になって色々と

接触事故が多かったのですが(笑)

上部分だけガードがつきました。


130322 (11)


個人的にはサイドにもお願いしたかったです(笑)(笑)(笑)


そういうことで古いランプが2台…


どなたか欲しい方いらっしゃいましたら

3000円くらいでどうかしら?


お知り合いの方に
ネイルの勉強をしている方がいたりしましたら
お話してみてください。


使用感たっぷりですが。

パールホワイトのフレンチ

パールホワイトのフレンチに

ブルー系のストーンを合わせました(*´∀`*)


13032202.jpg


清楚で大人しいイメージの白フレンチですが


こんな感じにストーンを並べると

ちょっと動きも出て

なんだか得した気分になりますね(*^ω^*)


13032204.jpg

さしいれにスタバいただきました(w>ω<w)


13032214.jpg


キャラメルマキアートに

キャラメルケーキという…


さすがの私も途中でギブアップしました( ̄∇ ̄;)




こちらはななのサービスショットでぇす

↓↓↓




続きを読む

メキシカンスカル

昨日は問屋さんからたくさん届きものがあって…


その中にネイルシールのパンフレットが入っていたんですが

そこに載っていたアートがかわいかったので

お客様にお勧めしてみました(ゝω・*)


13032213.jpg


でも、そのシールは仕入れてないので

描くことになってしまい…


シールのメーカーさん、ごめんねぇ。



前にも一度、

メキシカンスカルって描いたことが

ありますが、

なんだか流行ってるんですね~(*・0・*)

コーラルxホログラム

簡単デザインだけど、
とってもかわいいペディキュアです(*´∀`*)


13032208.jpg

コーラルをメインに

キラキラのホログラムとのコンビにしました。


1303226.jpg


ホログラムはゴールド、ピンク、カッパー系をミックスしてあります。

簡単だけどキラッとして

華やか゚+.(・∀・)゚+.゚


年代問わず、できそうなデザインです。

色違いでもぜひ

今年のゴールデンウィーク

悩んでいます…


4月と5月のお休み。


何年やってもお客様の動向が読めません




今年はみなさん、GWあたり…


どうされますか?


例年、前半と後半の間の平日が意外と混むことが多いんですが、

4月29日に休むか

4月30日に休むか。


んんん~(;´-ω-)~з


ご意見があれば、一言お寄せくださいね



nana0321.jpg



ピンクのグラデ

桜色っぽいピンク、とオーダーされまして


ちょっとあくせくしてしまいまして…


2度と出せないかもしれない(笑)


そんなブレンドしたピンクのグラデ。


13032108.jpg



そこにシルバーのラメで

ぐるぐるなんとなく。


繊細なように見えて

意外とキラキラ(*^ω^*)

OLさんにいいのではないでしょうか?

3Dの4枚花

久しぶりに3D。


13032104.jpg


白い4枚花


前回は時間が足りなそうだったので

断念したのですが、

念願の3Dとなりました(*´∀`*)


最近、登場する機会は減っていますが、

3Dならではの存在感とかわいさが

やっぱりありますよね~(*^^*)

レンガ色グラデ

大人のお客様にお勧めのカラーです(*^ω^*)


レンガ色とでもいいますか、

茶っぽい赤?

赤味のあるオレンジ?

なんともいえない色ですが、

大人の方には黄色味のベージュよりも

赤味のある色の方がいいですね。


血色がよく見えて

手全体が若々しく見えます(*´∀`*)


13032112.jpg


この色はやや濃いめの色ながら


透け感があるので重たくないです。


これにトパーズとかの同系色のストーンをつけると

秋っぽくなってしまうので、



軽やかに見えるように

ホワイトオパールとクリスタルのストーンをつけました。

いかがでしょうか~?






春の嵐

130321 (2)

なんだかシュールな写真。

これは朝の駐車場の風景。


ものすごい風で飛んできたんですね(×_×;)


ちなみに このちりとり、うちのものではありません(笑)


どこから?


ふふん?



さらにこんなものも





130321 (1)



枯草のかたまり。



むー(-ω"- )


うちの駐車場はちょうど吹き溜まりのような感じになってしまって

いろいろ飛んできます。



そしてななにも嵐の予感…


130321 (6)



先日、下半身だけ目撃して「黒猫!?」と思っていたら

ブチコでしたね。


ななは大興奮!


このブチコすごいところが

最初私の姿を見て逃げて行ったのに

20分くらいして再び戻ってきたんです。


こいつ、図太い…( ̄∇ ̄;)



今まで見かけなかった野良ちゃんですが。

これから数日はマーキングの被害に気をつけなくては…(*`・ω・´*)

ちょい甘辛な…

マットなピンクの逆フレンチに

黒ラインを入れたら

シンプルだけど甘辛な感じになりました(*^ω^*)


13032007.jpg


ストーンはクリスタル。


色の組み合わせで

普通のネイルがちょっと違った印象に♪

少しキラッとさせたベージュのグラデ

ちょっと原点に戻りたかったらしい…


ベージュなんていわないお客様だったのに。


「飽きちゃうんじゃないですか?」

という私のアドバイスはむなしく…


そのままベージュのグラデ。


でも結局(やっぱり?)


物足りなーいっていう話になって

先の方にちょっとキラキラをプラスしました(笑)


13032002.jpg


うふふ。


飽きずに来月帰って来てくださるかしら?

おとなっぽい赤で

マニキュアのお客様です(*^^*)

最近は珍しくなったスクエアです。


13032004.jpg


深い赤にベージュ系のマーブルを組み合わせました(ゝω・*)

ストーンはルビー

大人っぽいきれいな色ですよ。


さしいれにスイーツいただきました(*´∀`*)


13032005.jpg



ご馳走様でした゚+.(・∀・)゚+.゚

ビビットなドット

流行のネオンカラーを使ってみました(*´∀`*)


ハンドは難しくてもフットならできますよね~


13032009.jpg


元気なドット柄♪


暖かさにつられて

どんどん明るいアートが増えてきていますね(*^ω^*)

ブルーグレー

白のようなブルーのようなグレーのような…


以前にもご紹介したことのあるカラー


これで斜めに変形フレンチをしました(*^ω^*)


13031903.jpg


ラインはマットホワイト。


なんだかとってもさわやかです(*´∀`*)


ストーンは1本のみだったので

いつもよりもちょっとゴオージャス(笑)


小さいシルバーのリーフがいい仕事をしてくれています。

もてちゃいそうなピンク

なんだかお疲れモードのお客様。


テンションが下がりっぱなしだったので

とびきりかわいいピンクを用意しました(ゝω・*)


13031904.jpg


これこそ「狙え男受け!」的なピンク。


ど~うですか(*≧∀≦*)


この色は、
ヌーディーなピンクにローズをちょい足してブレンドしてあります。


この辺はお客様のお好みと
肌の色に合わせて…

という感じなので、

また別のお客様にブレンドするときは微妙に違うかもしれません。



かわいいピンクに

お客さまの気分も上がってきて

元気にお帰りになりました(*´∀`*)


ホント、ネイルのパワーってすごい

ミルキーカラーのマーブル

この春の流行にのっかって(笑)

ミルキーカラーでマーブルにしました(*^ω^*)


13031908.jpg


先端のみのマーブルなので


遠目にはフレンチっぽくも見えるという…

なんだか2度おいしい感じです(*^^*)



13031907.jpg


そしてとても大きい苺大福。

これは玉村、福嶋屋さんのものだそうでーす。


こちらもおいしかったですよ(ゝω・*)

5色ペディキュア

なんにもアイデアが浮かばないとき…


何がしたいのかわからないとき…


そんな時にお勧めなのが

この5色色違いのペディキュア~



13031909.jpg


パステルカラーを

塗り分けました(*^ω^*)


当店ではこれはアートとはカウントしませんので

ペディキュアのお代のみです。

あれもこれもと

悩んでしまったら…


こんな感じも思い出してね(ゝω・*)

桜柄

今、まさにぴったりなアート。


13031502.jpg


桜のアート(*´∀`*)

これはすべてジェルで描きました。

ふんわりした感じになるように

クリアピンクも最後に重ねています。


春らしい仕上がりになりました(*^ω^*)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター