fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

チョコレートをイメージして

なんだかそろそろバレンタイン。


街のディスプレイもそれっぽくなって

やたらとチョコ売り場が広がっていますよね(*^ω^*)


定番のドット柄なんですが、

この時期らしく

チョコを意識したカラーでやってみました(ゝω・*)


1301294.jpg



大人気のクリームっぽい白に
こげ茶のホログラム。


1301295.jpg

イニシャルパーツと

ハート型のスタッズ


見てるとミルクチョコレートかじりたくなりそうです(笑)


いつもさしいれをたくさんいただいています。

ありがとうございます♪

レトログリーン

まるで北欧雑貨のような

レトロ感のある仕上がりのペディキュアです(*^ω^*)


1301291.jpg



確か以前もやったことがあると思いますが

これはモアかウィズの別冊付録のデザインを真似しました。

(年に一度ぺディキュア特集があるんですよ)


とってもおしゃれで大好きです、こういうデザイン。

グリーンもこういう使い方なら

受け入れやすいのではないでしょうか?

ご紹介のお客さま

お嫁さんのご紹介でいらしていただきました(*´∀`*)


お年は……



私の親世代、とだけ言っておきます(ゝω・*)


でもとてもお若い!

手もお若い感じなんですよ。

見習いたいですね~



いろいろ挑戦したいご様子でしたが、

今回のテーマは「深紅」


1301299.jpg



アートをしてみたい、

キラキラもお好きということで、

今回はこんな感じに仕上げてみました(ゝω・*)


次は何をお勧めしましょうか?


楽しんでいただけたら、と思います(*^ω^*)

頑張ってみたよ(ゝω・*)

ネイル雑誌にあったデザイン。


どうやらシールのようなのですが、

残念、持ってなかったので「描きます!」

と頑張ってみました(ゝω・*)


13012711.jpg


にょほ♪

描いたじょ。


よくお花とか「絵」っぽい方が難しいでしょ、

と言われるのですが、

チェックとか、このような幾何学的なアートの方が

私的には難しいです。


きちんと描かなくてはいけないので(笑)


自分のリズムで描いちゃいけないのでね(; ̄ー ̄)


そんなワケでお気に入りのアートです。

でもこれ10本だったら集中力 切れちゃいそうだな…◎(*(x)*)◎

ティファニーブルー

シンプルなフレンチスタイルです(*´∀`*)


この季節にはめずらしく水色を使いました。


1301273.jpg


こちらのお客様はカルジェル。

水色もカルジェルの限定色を使いました。


カルジェルのカラーは透けるものが多いので

こういった色を使っても

大人っぽく仕上げることができます(*^ω^*)

ちょっと太目にシルバーのラメ。

そして1本だけクリスタルのストーン。


自爪の色がすこし映って

水色がややグリーンがかった雰囲気に。


最後に「ティファニーブルーみたいですね」と

言ったらお客様はとても喜んでくださいました


ちょっと冒険してみたい方は、

マットカラーではなくてシアーカラー(透ける色)の方が

チャレンジしやすいかもしれませんね(ゝω・*)

マットホワイト

LEDジェルのマットホワイト。

ラメやホログラムで境目をキラキラにしました(*^ω^*)

1301275.jpg



薬指には四角いパーツをオン♪

いつもラブリー系のお客様が

珍しくスタイリッシュ系に挑戦です。


マットな白はフレンチに使うことがおおいですが、

使い方次第ではカジュアルになったり、

夏っぽく見えてしまうので

気を付けたいですね(*^^*)

天然石風アート

この間、自分の左手に施した

天然石風ネイル。


これを色違いでやってみました(*´∀`*)



お客様のベースはブラック☆


13012510.jpg



天然石のまだら模様をイメージして

偏光パールの入ったカラーを使って

ぽてぽてウニャウニャーと描きました。



黒ベースなので

グリーンやブルーもいれてかっこよく(ゝω・*)



私のネイルは左↓


1301258.jpg



対照的に私のネイルはマットなスモ―キーピンク。


のせたカラーも少し控えめなんですが、

同じデザインでも
こんなに印象が違います(*・0・*)


夏が近いづいたら

マットホワイトとかをベースにしてもよさそうですね(*^ω^*)

ハートのホログラム

今の時期なので

ちょっとハートも使ってしまいました(ゝω・*)


1301266.jpg


こちらはカルジェルのお客様。


ピンクもネイビーもカルジェルの限定色です(*^ω^*)


ランダムに斜めに
ブロッキングした後、

白とピンク、そしてクリアのハートのホログラムを散らしました(*´∀`*)


ピンクXネイビーのおかげで

甘すぎない仕上がりとなりました((*´∀`))

黒にベージュのドット

黒のフレンチにベージュのドットを
描きました(*^ω^*)


1301263.jpg


ところどころWフレンチにしてあります。


ベージュはブレンドして

かなり薄い色にしてあります~


モノトーンよりもやわらかい印象ですね(*^ω^*)

ハートフレンチ

時折見かける

ハートのフレンチ。


芸能人のかたなどがやているので

時々注文されます…


今回はいつもより長めにしたので

思い切ってやってみることに(*^ー^*)



13012502.jpg


意外にもピンク&ホワイトをやったことが無い、という…

もう何年も通ってくださっているお客様だったのに(*゚д゜*)


今回は根元の方にもヌーディーなピンクを
一度塗りしてあります。

こちらはパラジェル(LED)のホワイトになります。


けっこう思いっきり尖らせたつもりだったんですけど、

出来上がってみると意外に丸い先端になってしまいもうした..._φ(・ω・` )


雑誌で見るような仕上がりにするには

どんだけ尖らせるんでしょう◎(*(x)*)◎


結果として
生活にはいいのかも、なんですが
ちょい反省であります。

誤メルマガについて

今日わたしは大失敗をしてしまいました。


18時ごろ送ったメルマガ…


本当は2月の定休日をお知らせするものを
送りたかったのに、
まちがって

プレミアムメンバー様向けの「お誕生日メール」を
送ってしまいました。


今、訂正のメルマガを手配したとこで

多分もうじきまた届きます…

申し訳ありませんが、

お誕生日特典は会員費をお支払いいただいている

プレミアムメンバー様のみの特典になりますので

一般のメンバー様はお使いいただけません



混乱させてしまい、申し訳ございません◎(*(x)*)◎



ちなみに2月の定休日は

4(月)5(火)
12(火)
18(月)
25(月)

となります。


また連休をはじめにとらせていただきます。
(今のながれで前半がヒマなので)


よろしくお願いいたしますーーーーーーーーーー

夜の探検中

今夜は夜のお客様がいなかったので、

早々に片づけて、ブログを書いてましたら

寒いのになながゆたぽんの上にいない(*゚д゜*)?




…どこへいったのかしら~と探しましたら

なんとテラスでお楽しみ中でした。


130124 (6)


きのう部屋の中で蚊を発見してびっくりしたのですが、

こんなに寒くても

灯りのもとには虫がよってくるのでしょうか?


しきりに周りをキョロキョロ。


130124 (10)


それとも電灯の上は温かいのか?




130124 (4)



私に見られていることに
気付いたようですが、
降りようとはしません(笑)


楽しんでるのね、としばらく放っておきました。

20分ほどして帰ってきて今は定位置で眠っています。

電灯の上に乗っかるのは
私も今回初めて見ました(*^^*)

また新しいお楽しみ発見しちゃったみたいです


ハートマーブル

フレンチとハートマーブルの組み合わせ。

ネイル雑誌の中からそっくり真似してみました(*^^*)


13012403.jpg


フレンチのカラーはベラフォーマの186番

私はけっこう注目してるカラーなんですケド、

赤味の強いオレンジ、テラコッタっぽいカラー。


ちょっと和っぽくも見える配色が

こちらのお客様のツボかな~と思いまして
おススメしてみました。


やってることはシンプルながら

あら新鮮♪と思いました。

ストーンやパーツが苦手な方におすすめです~

ピンクフレンチ

そろそろバレンタインなので

ハートを使ってみました(ゝω・*)


13012401.jpg



ベースはラピジェルの91番。

ヌーディカラーです。

フレンチ部分はオリジナルのブレンドカラー。

ゴールドのハートのまわりには

ライトローズとクリスタルと
ローズアラバスター、
ゴールドブリオンを散らしました(*^ω^*)


ピンクづくしですね!

久しぶりのデコパン

昨日のお客様からさしいれが゚+.(・∀・)゚+.゚


久しぶりのデコパンでーす♪


130123 (2)



以前の店舗はご近所だったのでよく行きましたが、

懐かしいです。


私の知らない新しいパンもあって、
1日かけて全部食べてしまいました(*ノω<*)


お客様おすすめのゴボウのピタパンや

まるまるオリーヴののっているピザとか

とってもおいしかったーーーーー(w>ω<w)


やっぱりデコパンおいしいなぁ。


こっちに移ってホント悲しいのは

デコパンが近くに無いことだわ…

ラインをいれたら…

シルバーラメのフレンチに黒ラインをいれて、

というオーダーの途中で

赤もいいなぁ、とお客様がつぶやいたのがきっかけ。


おまかせでえぇぇ~い、とやってしまいました(*´∀`*)


1301236.jpg


ランダムに黒も赤もいれてしまいました。


ただラインを入れただけの

簡単アートですが、とてもおしゃれさんに見えます~( ´艸`)


赤フレンチに黒リボン

明るい赤フレンチに黒を合わせました(*´∀`*)


1301238.jpg


リボンはジェルで描いてあります。

ゴールドラメを合わせると和風になってしまうので
ラメはシルバーにしました。

白でやったら印象はまたがらりと違うと思いますね。

かわいい雰囲気にしたい方は赤を
ピンクにしてもいいでしょうし、

お嬢様風にしたい方はベージュやグレーなんかもいいでしょうね(*^ω^*)

あったかミトン

昨日の休日に注文していたものが届きました(*´∀`*)


それは、ジェルオフを助けてくれる

あったかミトンちゃんです゚+.(・∀・)゚+.゚


早速、今日のお客様から活躍しています。


1301226.jpg


ジェルをオフする際に

いつもの手袋の上からはめていただきます。


もうモコモコ状態ですが、
かろうじて雑誌はめくれるようです(笑)

これ、私とななが愛用しているゆたぽんのように

小豆のお手玉みたいなのを
レンジでチンして

指先に入れてあるんです。


なのでちわちわ~と温めてくれて、

ジェルオフも促進してくれますし

寒い今の季節には、嬉しいですよね。



ちょっと親指が短いけど…( ̄∇ ̄;)



今日のお客様も喜んでくれたので

これから使っていきたいと思います


お楽しみに~♪

おとなっぽいカラーストーン

ちょっとパーティ向けに

ややいつもより派手目に仕上げたネイルです(*´∀`*)


13012208.jpg


やはり、少しずつ明るい色が
みなさん気になってきているようですね。


淡いラベンダーカラーにストーンを。

下地として3種類のゴールドやシルバーのラメを
塗りました。


今回のストーンはちょっと大人っぽく

ルビー、アメジスト、ヴィンテージローズ

それにプラスしてパール。

ちょっと濃いめの配色が

素敵ですね(o´v`o)

春らしいスモ―キーカラー

13012205.jpg


スモーキーなカラーはベラフォーマの06番

グレーともピンクともベージュともいえない
中性的な色。


ちょっとおしゃれな感じに見えますね。

この春もこんな感じの色が

流行るらしいので、みなさんも要チェックですよ(ゝω・*)

ゴールドでキラキラペディキュア

もう、あんなにため込まないように
コツコツやっておかないとね(ゝω・*)


今日のお客様でーす(*´∀`*)


大人気のちょっとマイルドな白とゴールドラメの組み合わせ。


13012202.jpg


なんだか想像してたよりも
ゴージャスになってしまいました(*ノω<*)


大き目のホワイトオーロラ

そしてゴールドのパールと
クリスタル。


とってもキラキラでーす

またも夜更かし…

ななは呆れて寝ています。


RIMG0017_20130122013340.jpg


この顔なんだかお釈迦様みたい…(笑)


休みだからと
頑張ってたまりにたまった写真をUPしていたら

結局こんな時間
(ただいま深夜2時前)

休みなのに休まなくてどうする!?

自分にちょっと怒りモードです。


今夜雪はどうでしょうか。。。





と窓の外をのぞいてみる。





雨も雪もなーんにも降ってない(*`・ω・´*)

これってどういうことなのかな?



そんなこと考えると寝そびれるので

もう寝ます。


また今週も忙しくなるのでしょうか?


皆様お早めに予約状況はチェックしておいてください。



スマホデコ カラフルユニオンジャック

昨年のうちにオーダーいただいていて、

けっこう前にしあがっていたデコなんですが、

先日やっとお客様にお渡しすることが

できたので、ご紹介します(*´∀`*)



お客様自身が探してきたプリントされたカバー。


RIMG0001_20130122013337.jpg


カラフルなユニオンジャック、

これにその通りにストーンを乗せてほしい、
というご注文でした。


下絵を描かなくていいのと、

やはりプリントは

はっきりしているのでやりやすかったです(*^ω^*)



RIMG001002.jpg



ストーンは全部違う色でやってありまして

ライトローズ
ローズ
フューシャ

ライトシャム

ペリドット
オリバイン
エメラルド

サン
シトリン

アクアマリン
カプリブルー
ダークインディゴ

アメジストにホワイトオパール。

全部で14色。

前回のシャネルがほぼ単色で
もくもくやっていたのと比べると

次の色次の色、ってやっていくうちに
あっという間に終わってしまいました((*´∀`))


とっても喜んでいただけて
良かったでーす。

私も早く自分のぶんをやりたいな~

ゴールドxネイビー

こちらはネイルヴィーナスのデザインを

真似しちゃいました(ゝω・*)


1301203.jpg


ネイビーの逆フレンチはゴールドのラインと小さいホログラム。

マットホワイトの指はゴールドで縁取ってあります。

四角いのはグリーンのシェルパーツ。


はっきりした色のコントラストが

かっこいいですね(*´∀`*)

キースへリング風ハート

ネイルMAXのバレンタイン特集の中から

お客様と選んだデザインです(*^ω^*)


13012012.jpg


色とかホログラムとかはアレンジで付けてみました。


カラフルなホロは黒のベースにとても映えますね(*´∀`*)

地味なペディキュア

ペディキュアを地味にするのって

もったいないんじゃないかと

個人的には思うんですケド…φ(・ω・` )


お客様のご要望なので…


色ももうちょっとオレンジ味の強い

テラコッタのようなカラーを押したんですが、

「もっと地味に地味に」

といわれてほぼ茶色にブレンド。


1301207.jpg


アートもかすれるくらいの細い線で

儚く描いてみました。


控えめが好きな方は

こんな感じが良いのでしょうか~(´・ω・`)?

またもや失態

またまたいただいたものの写真はあるくせに

ネイルの写真を忘れたという……(;・∀・)


おバカな私。


いただいた苺大福がなかなかおいしかったので
ご紹介しておきます…


1301208.jpg

R406沿いにある 微笑庵 さんです。


いわゆる苺大福を「ちごもち」と言っているようです。


かなり大粒で甘い苺を使用していて、
餡は少なめ。

おいしかったんですよ~( ´艸`)


やはり冬~春の間の限定品のようなので
食べてみたい方は忘れずに(笑)

ドロップアートで

なんとなくこういうの好きかな~と
思ってお勧めしてみました(ゝω・*)


13011915.jpg



ディープグリーンとブルーのドロップアート。

描くのとは違う独特の世界観です(*^ω^*)


これパステルとかきれいな色でやると

とってもフェミニンになります。

お好きな色でトライしてみていただきたいです~

シンプルにエレガント

最近ヌーディカラーも良く出ます。


特にお客様によく選ばれるのが
ベラフォーマの1番。


こちらのお客様も
いくつかの候補の中からこちらの色を選ばれました(*^^*)


13011910.jpg


結局10本アートすることになったのですが、

デザインとしてはシンプル。

ラメで弓状にラインをとり、
ストーンを少な目にのせただけ。


シンプルだけど

品が良くてエレガントな仕上がりになりました(*´∀`*)


いつも濃いめの色を選ばれることが多いので、

初めてのヌーディカラーでしたが

とても気に入っていただけたようです。


先週のフットに引き続きのご来店で、

お子様も再び遊びに来てくれました。

ななのことが大のお気にいりのようです。


長い時間待っていてくれたので

最後にご褒美にシールをつけてあげました(*´∇`*)

13011913.jpg


ちょっとピンぼけしちゃいましたけど…( ̄∇ ̄;)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター