fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

アクリルスカルプ

2012年最後のお客様は
なんとアクリルスカルプだった(☆д☆)


1212316.jpg


ちゃんと長さをだして10本というのは
久しぶり~

スクエアとかこのラインとか

アクリルだねぇ~

なんてお客様とお話しながら…



なにしろ私にとって

一番古いお客様なので、

いろんな歴史をともに歩んできたわけです。


アクリルの時代から
ハードジェル、そしていまのソフトジェル。


いま全盛のソフトジェルから

ネイルを始めた方々には???かも

しれませんが、

昔からのお客様には

このアクリルの感じが

とても懐かしく、落ち着くんですよね(*^ω^*)


仕上げはハードタイプのトップジェルを使ったんですが、

やはり輝きがいいので

ちょっと恋しくなってしまいました

お正月っぽくプッチ

今年はのんびりした大晦日となりました(*´∀`*)


思ったより年末の予約が伸びませんでしたね~ぇ。



今年最後の営業日はおふたりだけ。



まずはお正月らしいカラーで(ゝω・*)


1212312.jpg


お花プッチなんですが、

お正月カラー赤、黒、ゴールドだと

なんだかまったく違うものに見えますね。



さいごに嬉しい いただきものが(w>ω<w)


1212314.jpg

白菜とサラダ大根っていうんですって。

ありがとうございます


それから沖縄のお土産
黒糖ミント!

1212313.jpg


おもしろいですよ、コレ。

基本はミントだと思えばいいみたいです、

とってもスッキリします。

たくさんご馳走様でした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

カラフルストーンリボン

ピンクはやっぱり女の子の定番なのよね~(*^^*)


こちらはNAIL MAXだったかな?

雑誌の中から選んだ2種類のデザインをミックスさせました(*´∀`*)




濃いめのピンクにレースシール。


12123012.jpg

淡いピンクの指にはストーンで
模ったリボンちゃん♪


ベースにラメでリボンの形をとったあとに

パステル系のストーンをのせています~。


こんなリボンもまた新しい感じですね。


濃紺

限りなく黒に近いネイビーをベースにしました(*´∀`*)


これも最近大活躍の

大人のおしゃれネイルデザイン帖 すぐできる165 (講談社の実用BOOK)大人のおしゃれネイルデザイン帖 すぐできる165 (講談社の実用BOOK)
(2012/11/30)
藤原 真紀

商品詳細を見る
1212302.jpg

の中のデザインから選びました(ゝω・*)


この紺色はいろいろミックスして
再現した色。

そこにシルバーラメをびっしりのせて

パステル系のストーンをのせました。


カラーの主張がはっきりしているので

ストーンはちょっとで十分でしたね~


リボン柄フレンチ

雑誌のデザインを真似してみました~(*^^*)


リボンって人気のモチーフですが、
こんな風に使ったことは
あまりなかったかも…

1212306.jpg


ちょっと太目のフレンチにして

リボン柄を描きました(*´∀`*)


ガーリーな感じでかわいいですね♪

新春桜ネイル

過去のお客さまの写真の中から
選んでいただいたデザインです(*^ω^*)



お花を普通の丸い花から桜にチェンジしまして

新春向けにしあげました(*´∀`*)


1212291.jpg


グレーをベースに
アイボリーとコーラルピンク、

ゴールドのラメも散らしてみました~
(写真だとわかりずらいけど)



さしいれに洋ナシ!いただきました(*^^*)

1212298.jpg


今年はなんだか洋ナシ多かったですし、
フルーツ多かったですね。


なんだか当たり年なのかなぁ~

ピンクのバイカラー

こちらもピンクのペディキュア。


淡いピンクと濃いピンクのバイカラー、

こちらのお客様はマニキュア仕上げ、

どちらもessieを使いました(*´∀`*)


1212299.jpg



ピンク同士でも はっきりしてかわいいですね~

マーブルハート

昨日はこんな年末に来て
不思議なことにフットデー。


ペディキュアばかりでした~(o^∀^o)


まずはピンクのペディキュア。

お時間がないとのことで、
簡単にできるものを。


1212296.jpg


マーブルでハートを作って

ゴールドのラメでゆるーく囲いました(*^ω^*)

他の小さい指たちもマーブルにしておきました~


さしいれは
ヌーベル三浦さんの焼きドーナツ


1212297.jpg


ご馳走様でした~(*´∀`*)

ゆたぽん独占

久しぶりになな通信。


毎日寒い日がつづきますね(・´ω`・)

夕べ外にいる野良ネコちゃんを見つけて

大丈夫かしら…とつい心配してしまいました。


うちの姫様がこの寒空の下に放り出されたら

あっという間にくしゅーーーーんって

なっちゃうんだろうなぁ(×_×;)


だって毎晩これだもの。


nanasleeping.jpg



大きいゆたぽんと小さいゆたぽん。

(レンジでチンする湯たんぽのことです)


これをいつも独占しては

べろーーーーんって寝てますからね。


これが冷めてきた朝方になると

布団の中に入れて~と

アピールされます。


先日はこれを朝の4時くらいから

入っては出て、入っては出てを3回繰り返され…

結局寝坊してびっくり!◎(*(x)*)◎

なんてこともありました。


まぁ、すべては私の育て方の問題なんですけどね

優しいピンクで

新年だからシンプルに。


そんなお客様が最近多いですね(*^ω^*)


こちらのお客様もそうです。


好感度間違いなしの

優しいピンクを使って斜めフレンチ。


1212284.jpg


ラピジェルの93番と122番を使って

ところどころWフレンチに。


小さなホログラムを散らしただけで

ほどよい華やかさにできあがりました(*´∀`*)



やはり奥さまたちは年末年始を

控えめにされる方が多いですね~

根元に豪華に

ラメ入りのベージュをベースに


シンプルながら豪華にストーンをのせました!


1212283.jpg



シルクとクリスタル、そしてシルバーのパールを

3段重ねです(o^∀^o)


やはりキラキラ感がすごいです

キラキラ雪模様

冬の定番、雪模様をペディキュアに。


今回は黒ベースで手描きにしました(*´∀`*)


1212278.jpg


黒がベースだと、

ラメやホログラムがとてもきれいに映えます。


ブルー系に光るラメや
大き目のホログラムのおかげで

とても幻想的な雰囲気にできあがりました(ゝω・*)



大人っぽい雪模様です。




この日はとても忙しくて

お昼も食べられず、

ホントにぺこぺこぺっこりんな状態でした(×_×;)


そんな時におこちらのお客様から

ありがたいさしいれが…!!



角上のお寿司です。


1212276.jpg



まいっ(*≧∀≦)


本当にありがたかったです、

ご馳走様でした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

小さ目ストーンで

ヌーディ―ピンクとヌーディベージュを

ランダムに塗り分け。


Vラインの逆フレンチに

小さ目のストーンを飾りました(*^ω^*)


12122713.jpg



パールにオーロラ、ゴールドのパール型ストーンとリーフ。


小さ目のストーンだけで

飾ると、なんだか華奢な感じで素敵ですね

ちょっとギラッ

シンプルなんですが、

1本だけラメにした部分を

やや大粒のラメを使って

キラッ、というよりはギラッという感じに仕上げました(*´∀`*)


1212271.jpg



ラメは色だけじゃなくて

粒の大きさで光りがまた違ったりするので

おもしろいんですよ(*^ω^*)


スタッズはピンクゴールドの四角いものをつけました。


この間の休みの日に

こちらの本を購入したのですが、

シンプルで一般のお客様が参考にしやすいアートが
たくさん載っています。


大人のおしゃれネイルデザイン帖 すぐできる165 (講談社の実用BOOK)大人のおしゃれネイルデザイン帖 すぐできる165 (講談社の実用BOOK)
(2012/11/30)
藤原 真紀

商品詳細を見る



今回のデザインも

こちらの本を参考にしました。


最近のお客様に見ていただいていますが、

とっても好評です゚+.(・∀・)゚+.゚


見かけたら、一度中をご覧になると良いかも…。

大き目パーツをどーんと。

お子様3人とご来店されたお客様。

お母さんって大変……(;・∀・)

を実感しつつ、一緒に3DSで遊んでしまった私(笑)



わちゃわちゃした雰囲気の中でしたので、

お客様自身も今回はあっさりデザインを決めちゃった、って感じです。


1212273.jpg


マットカラーにパーツを
どーーーん。

来月は何かもう少し考えてさしあげたいなぁ~(。・ε・。)

レトロモダンな仕上がり

まるで大正浪漫のような
お花柄ができました((*´∀`))


1212265.jpg


けしてそこを狙っていたわけでは
なかったんですけど…( ̄∇ ̄;)



1212268.jpg


結果として、
新年をむかえるのにふさわしいアートになりました(w>ω<w)

華やかでかわいいです

新春 和風ネイル

新春らしいネイルにしたくて

淡いピンクとラベンダーカラーをぼかして

ゴールドで波模様を描きました(*´∀`*)


1212262.jpg


光る白のホログラムを散らしただけで

とっても華やかに。

「和」すぎない感じで素敵ですよね~((*´∀`))

シンプルだけど

ヌーディカラーを逆フレンチに。

シルバーとゴールドのラメをミックスしたものを

たっぷりと境目にのせました(*^ω^*)


12122610.jpg



ほんとにちょっとしたシンプルなデザインですが、

誰からも愛されるような

誰でも真似できるような

そんなおすすめアートです(*´∀`*)

新年を迎えるとあって、

最近は少し原点回帰といいますか、

シンプルなアートが多くなってきたような気がします。

この間までの赤の反動かしら…?




差し入れに

タカノのフルーツチョコをいただきました(w>ω<w)

12122613.jpg


去年もいただいて、

何気にこれとってもおいしいんです!


小粒なのもあってポイポイ食べてしまいます。

ご馳走様でした~

いただきものずくし

夕べのご飯はお客様からのいただきものでまかないました(笑)


12122612.jpg


結構前にいただいた洋ナシ、
休み前にいただいたキウイ。
(苺は自分で買ったの)

濃厚なオーガニックトマトジュースは
飲めないので(トマトジュース苦手…)

トマトソースにしてパスタに。

これがすごい美味しかったんですよ(☆∀☆)

すごくいいジュースらしかったので、

安いトマト缶よりもとってもおいしくできたんです♪

みなさまどうもご馳走様でした(*´∀`*)

ヌーディなマーブル

ヌーディカラーをベースに
ところどころマーブルにしてあります(*^ω^*)


1212244.jpg


写真だとわからないッ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||


ほんとは人差し指と薬指がマーブルになってるんですが…


ラメでラインをとって
Wフレンチ風になっております。


ホログラムがさりげなくても
結構効いてますね(ゝω・*)



さしいれにキウイいただきました(*´∀`*)

121224.jpg

ご馳走様です~

ちょい太フレンチ

マニキュアのお客様です(*´∀`*)

1212246.jpg


ちょっと太目にフレンチをとりました。

パールベージュだと
指になじむので、おとなしめにしたい方には
白よりもこちらの方がお勧めですね(ゝω・*)

赤の斜めフレンチ

ラメラインだけで華やかになりました(*´∀`*)

1212248.jpg


赤はそれだけで気分があがりますね~

モノトーンネイル

パキッとバイカラー

しかも白黒で。

とってもかっこいいですよ(*^ω^*)


12122313.jpg



白はベラフォーマの41番

ややアイボリーがかったパールホワイトです。


境目のラメ、小さいホロはゴールドとシルバーをミックスしました。


真ん中のストーンは

ゴールドの輪のなかにVカットのストーンを
詰めてあります(ゝω・*)

普通のストーンをぼちっと置くのとは
また違う雰囲気ですよ。


写真は無いのですが、

パスタとケーキの差し入れをいただきました(*≧∀≦)=3

今日(きのう)はホントに

ご飯食べられなかったので

嬉しかったです~

数日前に別のお客様からいただいた

干し芋1個食べただけだったから…


今年はずいぶんとご馳走になりました、
ありがとうございます~゚+.(・∀・)゚+.゚

透ける白

透け感のあるホワイトを使いました(*^ω^*)



1212238.jpg


使ったのはマットで透ける白、
ベラフォーマの719番

それとその上にラメを重ねた指を交互に配置。

マットな指にはペイントでレースを、
ラメをのせた指にはストーンをぽちっと。


この感じ、この色、

気になるお客様も多いのでは~((*´∀`))?

ミニ白リボン

約2年ぶりのお客様(*´∀`*)

久しぶりの再会、嬉しいですね~

雰囲気も変わらずかわいらしいままでした。


ネイルの方は
ピンクとグレーの組み合わせ。


1212233.jpg


白ドットにミニミニリボンの白を使いました(ゝω・*)

小っちゃくてかわいいリボン。


ちょこっとのせるだけで

全体がかわいくまとまりますね♪


今年の最後に

懐かしいお客様にお会いできて

本当に良かったです


無理の無い範囲で、またお出かけください~゚ヽ(*´∀`)ノ゚

上品ピンクネイル

年末年始向け、

好感度高!!なネイル。


1212232.jpg


もう自然な自然なピンク。

カルジェルのA38


これをグラデに

ゴールドのラメラインをひけば~

若奥様ネイルのできあがり♪


これでバッチリですね(ゝω・*)

真夜中のバナナケーキ

しばらく忙しい日程が続き、

先週なぞはかなりバテてしまっていたのに

だいぶ体が慣れてきたようで、

昔のようなナチュラルハイな状態になってきました。

忙しいなら忙しい方がもしかしたら
楽なのかも…(笑)


仕事を10時半とかに終えて、
片づけて、お風呂入って洗濯干して。


いちにち前の分の写真をUPして、今3時前。

実はバナナケーキを焼いていて、
ちょうと今焼きあがった様子。

これは明日のご飯代わり。


忙しいと食べる時間がないので、
ぱくっと食べられるものを用意しておくのですが、

最近買い出しもいけてないので、
手作りしてやったぜ!!


といってもホットケーキミックスを使った

簡単なものなので(先日クックパッドで覚えました)

とっても簡単♪
便利だわ~(*´∀`*)


腐りかけのバナナも有効に使えるし。

RIMG0001_20121224032540.jpg


頑張りついでに今日の分の写真もUPしておこうっと。

ピンクXパープルのゴージャスな世界

ピンクとパープルはこの方のためにある、

というくらいこちらのお客様の定番カラー。


毎回毎回、
その世界観を必ず表現して帰られます…。


1212226.jpg


説明はいりませんね。


いうとすれば

使用したストーンは

アメジスト、フューシャ
ローズアラバスター です(*^^*)

目一杯のせました!!


左の親指にだけ
特性3Dハートを(ゝω・*)

1212229.jpg

天使のシールをホワイトとクリアの中に
埋め込んで作りました(*´∀`*)


ゴーーーーージャスッ(☆д☆)

上品マーブル

なんだかちょっとおセレブ風に
なったネイルです(*^ω^*)


12122212.jpg


白とヌーディーピンクのハーフフレンチ。


それとその2色のマーブルを根元から。

マーブルの指はぐるっとラメで囲って、

ゴールドの輪とオーロラ。


なんだかとっても品もよいし、
柔らかい印象です(*´∇`*)


またまたリクエストが集中しそうな予感です…゚+.(・∀・)゚+.゚
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター