Nail BREEZE*なな
群馬県高崎市の隠れ家ネイルサロンNailBREEZE
エキスポでの先生方のデモを見て真似してみました(ゝω・*)
自分の指に2本やっただけで、それを見られてしまったんですよね~
まだそんなに練習してないので…
と言ったのですが、「やりましょう!」というお客様の声に押され…( ̄∇ ̄;)
ふわ~っと薄い感じのレース模様です。

これ、写真がボケてるのか、ボケてないのか
正直私にもわからない(笑)
それくらい、さりげない感じのアートなんです。
ベースは薄い水色と鮮やかなブルーの斜めグラデ。
その上から半透明のホワイトをかぶせてアートしてみました♪
見た目よりもイージーなので
すぐできます!
(私も10本やるとどんな手間になるのかな?と不安だったのですが
あっという間に終わりました)
のちのちカラーバリエも研究できたらいいなと思います。
お楽しみに(*^ω^*)
自分の指に2本やっただけで、それを見られてしまったんですよね~
まだそんなに練習してないので…
と言ったのですが、「やりましょう!」というお客様の声に押され…( ̄∇ ̄;)
ふわ~っと薄い感じのレース模様です。

これ、写真がボケてるのか、ボケてないのか
正直私にもわからない(笑)
それくらい、さりげない感じのアートなんです。
ベースは薄い水色と鮮やかなブルーの斜めグラデ。
その上から半透明のホワイトをかぶせてアートしてみました♪
見た目よりもイージーなので
すぐできます!
(私も10本やるとどんな手間になるのかな?と不安だったのですが
あっという間に終わりました)
のちのちカラーバリエも研究できたらいいなと思います。
お楽しみに(*^ω^*)
いつも私に刺激を与えるテーマを持ってくるお客様。
今度はなんだッ、と思いましたら
バスキア
ということでした、ん~聞いたことあるよ、と
ネットで検索。
これが便利でもあり、罪でもありますね(笑)
多分皆さんも目にしたことはある作品だと思うんですけどね。
彼の作品のどんな部分を表現するのか、
むむ
と悩みながら、
やっとできあがりました( ̄∇ ̄;)

具体的なモチーフは
この怪獣さんと王冠くらいしかないので、
象徴的な赤を多めに使って
彼の世界観をだした(つもり)

一見、落書きのようなアートでも
やっぱり人にはそれぞれクセとかタッチがあるから
けして同じものにはならないんだな…
と内心思い知らされたりして…。
だからネイルのアートも
お花かいてもリボン作ってもみんな違う。
だから楽しい、だから難しい。
ただストーン置くのさえも。
まだまだワクワクするゾーンはたくさんあるぞ
ってことですね(*´・ω・`*)
今度はなんだッ、と思いましたら
バスキア
ということでした、ん~聞いたことあるよ、と
ネットで検索。
これが便利でもあり、罪でもありますね(笑)
多分皆さんも目にしたことはある作品だと思うんですけどね。
彼の作品のどんな部分を表現するのか、
むむ

やっとできあがりました( ̄∇ ̄;)

具体的なモチーフは
この怪獣さんと王冠くらいしかないので、
象徴的な赤を多めに使って
彼の世界観をだした(つもり)

一見、落書きのようなアートでも
やっぱり人にはそれぞれクセとかタッチがあるから
けして同じものにはならないんだな…
と内心思い知らされたりして…。
だからネイルのアートも
お花かいてもリボン作ってもみんな違う。
だから楽しい、だから難しい。
ただストーン置くのさえも。
まだまだワクワクするゾーンはたくさんあるぞ
ってことですね(*´・ω・`*)
とってもかわいくて、
私も真似してやりたいッ(*≧∀≦)=3
って思ったデザインです。

ラメのフレンチをベースに
パステル系のホログラムを並べました(*´∀`*)
最近はホログラムもカラーが豊富で
パステル系のホロは
今回使った偏光タイプのキラキラするものと
マットなものとあります。
今回は光るタイプを主に使ったので
ベースのラメとの相乗効果で、かわいくキラキラ。
メタリックのホロよりは柔らかい印象なんですが、
そこそこ光るのでとても都合がいいんですよね~(*^^*)
上から☆の小さなホログラムを散らして
1本だけパーツをオン♪
またしても中にレトロホワイトを使ってしまいました。
んふ~( ´艸`)
かわいいですねぇ。
さしいれにHIDEの栗シフォンもいただいてしまったし

どうもご馳走様でした!
私も真似してやりたいッ(*≧∀≦)=3
って思ったデザインです。

ラメのフレンチをベースに
パステル系のホログラムを並べました(*´∀`*)
最近はホログラムもカラーが豊富で
パステル系のホロは
今回使った偏光タイプのキラキラするものと
マットなものとあります。
今回は光るタイプを主に使ったので
ベースのラメとの相乗効果で、かわいくキラキラ。
メタリックのホロよりは柔らかい印象なんですが、
そこそこ光るのでとても都合がいいんですよね~(*^^*)
上から☆の小さなホログラムを散らして
1本だけパーツをオン♪
またしても中にレトロホワイトを使ってしまいました。
んふ~( ´艸`)
かわいいですねぇ。
さしいれにHIDEの栗シフォンもいただいてしまったし


どうもご馳走様でした!
次も新商品のご紹介です。
お題の通り、メタリックジェルです(☆∀☆)
デザイン的には北欧風クリスマス♪

どれもこれも新商品だらけ(笑)
当店のお客様らしいですね(*´∀`*)
白は何度もご紹介している白。
赤は違います(ブレンドしました)
マーブルアートにちょこっと使った
ダークグリーンと
鮮やかなパールブルー、これらは新色です。
そしてメタリックに発色するジェルは韓国製ブランドのもの。

普通エキスポって自社製品の紹介をして
使い方を説明して
買っていただく、って場なんですけど
日本のやり方に慣れていないのか
「You Tube見て!」といわれました(大笑)
それでもなんとか日本語の話せるスタッフさんに
説明をしてもらい理解しましたが…
とりあえずゴールドとシルバー、
意外と使えそうなベージュの3本を買ってきましたので、
この季節、活躍してくれると思います(*^ω^*)
こちらのお客様のようにワンポイント的に
使っていただくといいのでは?
と思ってます~

こちらはさしいれにいただいた朝マック。
店長ならいけるでしょ。
とメガマフィンいただきました。
もうほとんど問題なく食べてます。
ご馳走様でした~((*´∀`))
お題の通り、メタリックジェルです(☆∀☆)
デザイン的には北欧風クリスマス♪

どれもこれも新商品だらけ(笑)
当店のお客様らしいですね(*´∀`*)
白は何度もご紹介している白。
赤は違います(ブレンドしました)
マーブルアートにちょこっと使った
ダークグリーンと
鮮やかなパールブルー、これらは新色です。
そしてメタリックに発色するジェルは韓国製ブランドのもの。

普通エキスポって自社製品の紹介をして
使い方を説明して
買っていただく、って場なんですけど
日本のやり方に慣れていないのか
「You Tube見て!」といわれました(大笑)
それでもなんとか日本語の話せるスタッフさんに
説明をしてもらい理解しましたが…
とりあえずゴールドとシルバー、
意外と使えそうなベージュの3本を買ってきましたので、
この季節、活躍してくれると思います(*^ω^*)
こちらのお客様のようにワンポイント的に
使っていただくといいのでは?
と思ってます~

こちらはさしいれにいただいた朝マック。
店長ならいけるでしょ。
とメガマフィンいただきました。
もうほとんど問題なく食べてます。
ご馳走様でした~((*´∀`))
仕上がりがマットになる、という
面白いトップジェル(最後に塗るクリアのもの)も
買ってみました(ゝω・*)
これを使ったお客様ネイルがこちら~

「ベロアコート」っていう商品なんですが、
表面はもそもそしているわけではないんです。
でもツルツルとも微妙に違いますヾ(。・х・。)ノ
作業としては、途中までは通常の施術で、
このベロアコートを塗る前はこんな感じ。

そしてパーツを避けて
ベロアコートを塗ると~…

ほぇ~゚+.(・∀・)゚+.゚
なんだか砂糖菓子みたいな風合いです。
ヒョウ柄とかをこれでやったら
リアルっぽくなって
かっこよさそう(*^ω^*)
1本だけマットにしても面白そうです。
興味を持たれた方はぜひトライしてみてください。
面白いトップジェル(最後に塗るクリアのもの)も
買ってみました(ゝω・*)
これを使ったお客様ネイルがこちら~

「ベロアコート」っていう商品なんですが、
表面はもそもそしているわけではないんです。
でもツルツルとも微妙に違いますヾ(。・х・。)ノ
作業としては、途中までは通常の施術で、
このベロアコートを塗る前はこんな感じ。

そしてパーツを避けて
ベロアコートを塗ると~…

ほぇ~゚+.(・∀・)゚+.゚
なんだか砂糖菓子みたいな風合いです。
ヒョウ柄とかをこれでやったら
リアルっぽくなって
かっこよさそう(*^ω^*)
1本だけマットにしても面白そうです。
興味を持たれた方はぜひトライしてみてください。
expoで買ってきた新商品を
このブログでご紹介したかったのですが、
バタバタしていたため間に合わず…(×_×;)
その前にどんどんお客様が使ってくださっています。
なので合わせてご紹介します~
ちょっと前から欲しかった
シャンデリア柄のシール

今回カラフルバージョンと白を買ってきたのですが、
お客様からは早速、なぜ黒を買わなかったのか?
と指摘されてしまい…(笑)
近いうちに入荷させますね( ̄∇ ̄;)
これを使ったお客さまのネイルがこちら。

赤ラメも今回いれた新色TーGELコレクション(ディズニー柄のやつね)
の741番です。
ここで使った白は先にご紹介したベラフォーマ510番。

こんな感じに
重ね貼りするとかわいいです(*´∀`*)
なんとなくキラキラ気分♪
クリスマス柄じゃなくても
クリスマスっぽい気分になれていいですよ~
このブログでご紹介したかったのですが、
バタバタしていたため間に合わず…(×_×;)
その前にどんどんお客様が使ってくださっています。
なので合わせてご紹介します~
ちょっと前から欲しかった
シャンデリア柄のシール

今回カラフルバージョンと白を買ってきたのですが、
お客様からは早速、なぜ黒を買わなかったのか?
と指摘されてしまい…(笑)
近いうちに入荷させますね( ̄∇ ̄;)
これを使ったお客さまのネイルがこちら。

赤ラメも今回いれた新色TーGELコレクション(ディズニー柄のやつね)
の741番です。
ここで使った白は先にご紹介したベラフォーマ510番。

こんな感じに
重ね貼りするとかわいいです(*´∀`*)
なんとなくキラキラ気分♪
クリスマス柄じゃなくても
クリスマスっぽい気分になれていいですよ~
こちらも新色
ベラフォーマの177番
やはり昨日のお客様で、サンプルも無い中
直接選んでいただきました(*^ω^*)

ポイントにいれたホワイトも新色で
真っ白というよりもやや温かみのある白、
そこに微細ラメが入っています。
逆フレンチにしてありますが
蝶や花を描いた後
白のホログラムを散らしたら
とっても華やかになりました( ´艸`)
この177番のラメピンク、作ったサンプルをみると
やや重い暗めのピンクなんですが
肌に載せるとしっくりきて
ちょうどいいピンク色です。
実はきのう、もうおひとり
このピンクを使ってフレンチにしていったのですが
写真を撮り忘れてしまいました(≧ロ≦)
今回入れた新色の中でも人気が高そうですよ~(ゝω・*)
ベラフォーマの177番
やはり昨日のお客様で、サンプルも無い中
直接選んでいただきました(*^ω^*)

ポイントにいれたホワイトも新色で
真っ白というよりもやや温かみのある白、
そこに微細ラメが入っています。
逆フレンチにしてありますが
蝶や花を描いた後
白のホログラムを散らしたら
とっても華やかになりました( ´艸`)
この177番のラメピンク、作ったサンプルをみると
やや重い暗めのピンクなんですが
肌に載せるとしっくりきて
ちょうどいいピンク色です。
実はきのう、もうおひとり
このピンクを使ってフレンチにしていったのですが
写真を撮り忘れてしまいました(≧ロ≦)

今回入れた新色の中でも人気が高そうですよ~(ゝω・*)
エキスポから帰ってからなぜかバタバタ。
火曜の休みの日もやることが多すぎてバタバタ。
昨日もお客様ぴっちり入りすぎてバタバタ。
久しぶりに頭が固まった(×_×;)
で、あまり先延ばしにするといけないので
頑張って夕べカラーサンプル作りました( ̄∇ ̄;)
色々買ったつもりだったけど、
ほとんどカラージェルだった…
エキスポの熱気の中だと何買ったかわかんなくなってる(笑)
なんだかねぇ、30色以上あるのかな?
ケースがかわいいディズニーシリーズ

濃いめのカラーのラメが気になります。

それからなぜかこの時期に(この時期だから?)
グリーン系を多数購入していた( ̄∇ ̄;)

確かに私は好きだからなぁ…
でもお客様、こんなに使うかな……(;・∀・)

かわいい色も買いましたよ!
どれもしっかりめの発色です。
淡い色でもフレンチとれます(たぶん)

とりあえず、これだけ先にUPしておきます~
火曜の休みの日もやることが多すぎてバタバタ。
昨日もお客様ぴっちり入りすぎてバタバタ。
久しぶりに頭が固まった(×_×;)
で、あまり先延ばしにするといけないので
頑張って夕べカラーサンプル作りました( ̄∇ ̄;)
色々買ったつもりだったけど、
ほとんどカラージェルだった…
エキスポの熱気の中だと何買ったかわかんなくなってる(笑)
なんだかねぇ、30色以上あるのかな?
ケースがかわいいディズニーシリーズ

濃いめのカラーのラメが気になります。

それからなぜかこの時期に(この時期だから?)
グリーン系を多数購入していた( ̄∇ ̄;)

確かに私は好きだからなぁ…
でもお客様、こんなに使うかな……(;・∀・)

かわいい色も買いましたよ!
どれもしっかりめの発色です。
淡い色でもフレンチとれます(たぶん)

とりあえず、これだけ先にUPしておきます~