fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

スモーキーカラーで

ネイル雑誌を参考にやってみました(ゝω・*)


先日入れた新色ちゃんもちょっぴり使ってみましたよ~


12083013.jpg



秋を意識してスモ―キーカラーで

ブロッキング。


ゴールドテープを境目にいれました(*^ω^*)


人気が出そうな予感です(*^^*)

ピンクX黒プッチ

ピンクと黒を使ったプッチ柄。

当店のギャラリーの中から選んでいただきました。

1208309.jpg


黒フレンチの指も混ぜました(*^ω^*)



黒が入るとプッチは締まりますよね。


夏の間はあまり使われない黒ですが、
だんだん登場してくるのでしょうか?

赤ペディ

ジェルペディキュアです。

ほぼおまかせでやらせていただきました(ゝω・*)


120830.jpg


鮮やかな赤とオレンジっぽい赤とピンクをちょこっと
使っています。

ゴールドのラメでラインをいれました(*^ω^*)


赤ペディキュアは

足をきれいにみせてくれるので

いいですね~

金沢土産

昨日のいただきもの、
金沢のお土産です((*´∀`))


1208301.jpg


珍味と金平糖と
筒に入っているのは金箔!!


よく高級料理にのっかっている
アレですって(*`・ω・´*)


ネイルにも金箔いれたりしますけど、
食べられるものを
こうして売っているって初めて見ました~(w>ω<w)


何にのせよう?

そんな高級料理しないしなぁ…

いつか使える日が来ますように(笑)


それから金平糖にも金箔が!


1208302.jpg


お味はとってもまろやかな甘さ、
美味しいです(*^ω^*)

金箔入りってなんだか美味しさが倍増しますね。


ネイルの方はシンプル、赤の塗り分けです。

1208305.jpg


潔くてかっこいいですよね。

たくさんありがとうございました(*´∀`*)

ブライダルネイル

ジェルスカルプでブライダルです(*^ω^*)

1208298.jpg


レースのペイントをしてパールとクリスタルのストーンを。

ポイントにバラの3Dを付けました(*´∀`*)



こちらは私の従姉の娘なんです。

ふふ………(;A´ー`)


このコの兄にあたるコはもう5歳くらいの双子もいて

すっかり気分はおばちゃんです(・´ω`・)

赤ペディキュア+ピンクホロ

私が今やっているペディキュア、

ホログラムを付けただけのものなんですけど、

意外にもこれが人気???



今回は赤いペディキュアに
ピンクのホログラムをのせました(*´∀`*)


1208297.jpg



赤ベースなので
カラフルにではなくて

ピンクのホログラムを2色ミックスしてのせました(ゝω・*)

これだけでも十分キラキラしますよ~

初めてのベタ塗り

こちらのお客様は
今回初めて根元からベタ塗りしました(*^ω^*)


1208292.jpg



すーーーと敬遠してきたのですが、

知り合いの方から「最近の流行はベタ塗りよ」と

言われて

挑戦する気になったそうです(笑)


別に流行ってるってわけじゃないと
思うんですけどね。

ジェルが流行りだした当初は
確かにみなさんグラデとか、
逆フレンチとか大好きでしたよね。


伸びた時に気にならないから、っていう理由で。


でも私も普段から自分のネイルは

ガンガンベタ塗りしてますし、


気にする気にしないは個人差なので、
やりたい方はやればよいし、

どうしても気になる方はやらなければよいし…




ひとつ反論したいのは、
この知り合いの方が
「フレンチは古い」って言ったそうなんです。


どこのサロンの洗脳なのかしらぁ~???


フレンチに古いとか流行とかは無いと思いますけど!

だってフレンチは永遠の定番スタイルだし、

1年中ネイルを楽しんでいる方は
年に1,2回は回帰したくなる原点ですよね(。・ε・。)



私のお客様たちには

そんな言葉に踊らされずにに

自分の好きなものを楽しんでいただきたいです((*´∀`))

コスモス

秋のモチーフ、コスモスを描きました(*´∀`*)


1208287.jpg


最近ワンポイントでアートを入れるお客様。

来月はなんでしょうかね?

ハロウィンかな?

Wフレンチ、ピンクホロ

ちょっとこの数日さぼってしまいましたが、
8月最後の日の今日はなんだかヒマヒマ~


朝と夜だけ、というなんとも切ない予約状況なので(笑)

写真をUPしていきたいと思います(*`・ω・´*)



いろいろ前後してしまうかもしれませんけども~





まずはWフレンチのお客様。


1208283.jpg



先端はベラフォーマの96番でラメラメ~

2段目はピンクラメとのホログラム。



ピンク好きだけど、
いつもと目線を変えてみたい、なんて時にいいかもです(*^ω^*)

解禁!

しばらく節約月間だったもので、
ずーーーっと我慢していたんですが、

そろそろいいかしら?と
ついに新色を買ってしまいました(*´∀`*)


RIMG0022_20120830095155.jpg


ホントはもうちょっと早く欲しかったけど、
我慢してたんですよ(・´ω`・;)

秋らしいグレーやカーキ、
パープルも。

早く使いたい~

(⌒~⌒)ウズウズです。

7年ぶりの再会

数日前にもやったレースのデザイン。

同じサンプルを参考にやってみたんですけど、

今回は斜めに配置して

アレンジしてあります(*^ω^*)


1208268.jpg



こちらは
お客様というか、
7年ぶりに再会した大学時代の友人。


旦那様がお子さんたちと一緒に送ってくれて

わぁ、幸せそう~゚+.(・∀・)゚+.゚


と自然と羨ましくなるような感じでした。


本人は「うちって、すごくフツーよ」
(平均的な家庭という意味で)

と強調していましたが、

そのフツーに適合しない
(する気もない)

私みたいな人間にはそれが神々しく見えちゃったりするんですよね。


けして手には入らないもの、的な~?



別に何って理由もなく
7年も会ってなかった事に
お互い驚いたんですが、

これからはたまにはご飯でも食べようね、と
約束しました。



さしいれにクレヨンのプリンをいただき…

12082610.jpg


このカシス味がすんごい美味しい♪

(左手前ね)


カシスの酸味がプリンで消されて
マイルドになってるんだけど

甘っとろくなってなくて、
すっきりっていうのも違うけど、
なんだかゼツミョー(*`・ω・´*)

夏限定品らしいです。

お勧めです!

濃いブルーと茶

クールモダン系デザインです☆(-∀・*)(*・∀-)☆


12082612.jpg


シルバーと茶、濃いブルーを使いました。

ブルー系が好きなお客様なんですが、

秋らしく仕上げるために

茶を入れてみました(*´∀`*)


Vラインのおかげで
爪の短さも目立たない感じです。

とっても喜んでいただけました(*^ω^*)

やや秋カラー

毎日暑いので、
もう少しで9月といっても
秋カラーをチョイスするのにやや戸惑います…(; ̄ー ̄)


こちらのお客様も
そんな感じでしたが、

タイダイ柄のベースを
ややグレーがかったベージュにしてみました。

1208265.jpg


真夏ならここを真っ白とかにしていたところ…

秋ならもっとしっかりしたグレーや
カーキもいいかも。


ですが、今回は
その中間あたりの色合いにしてみました(ゝω・*)


今は色々難しい時期ですねぇ~(・´ω`・)

オレンジ系

お休み前の写真をアップします(*^^*)


ちょっとだけお久しぶり子だったお客様~


過去のアルバムから
これそっくりでいいです~と言われまして…

カラーをちょっとオレンジ系にして
ヴァンクリ風パーツをぽちっと。


1208262.jpg


けっこう人気ですね~(*^ω^*)

リファお取扱い始めました

自分でも欲しかったんですが…


リファ

(コロコロするやつ)



1208259.jpg



一応サロンですし、

当店でもお取り扱いできるようになりました。

そんなことならもっと早く手に入れればよかったわ~o(*≧д≦)o


さっそくコロコロ


1208258.jpg


この新しいタイプは本当にけっこうつまみあげます。

顔も腕も痛い~(≧ロ≦)

つまってるんだわーーーーー


飽きないように頑張ります。


サロン内で販売もはじめますので、
お声かけくださいね(ゝω・*)

ベージュに黒レース

秋らしいデザインが増えてきました。

先日ネイル雑誌も2誌発売されましたしね~
(NAIL MAXとNAIL VENUS)

夜、ためちゃっていた記事を
一生懸命アップして

終わらせたつもりだったんですが、


朝起きて見て「あれ?」っと。



まだ昨日のお客様分はできてなかった(笑)



いつも写真をPCにおさめて

チェックして、あれこれ選定して

ブログ用にサイズを変えて

とりあえず下書きとして写真だけ配置しておくんですが、

そこまでで眠ってしまったよう( ̄∇ ̄;)


朝、文章をつなげております。



夕べ最後のお客様。

ベージュフレンチに黒レースシール。



1208251.jpg



薬指だけWで貼って

根元のリボンは手描きです。


黒レース、

秋冬になると出てきますね(*^^*)

オレンジxゴールドホロ

まっすぐラインの逆フレンチに
なるのかしら?


凹凸のないデザインがいい、という
ことで
今回はこんな感じになりました(*´∀`*)


1208255.jpg


オレンジとゴールドホログラム

アクセントに黒のラインをすーーーーっと。


かっこいい仕上がりです☆(-∀・*)(*・∀-)☆

レース模様

やさしいピンク(ベラフォーマ2番)に手描きのレース模様。


12082510.jpg


これもジェルで描いてしまいました。

最近のジェルは固さがあるものが
でてきたので

こんな細かい柄も
ダラ~っと流れることなく描けるんですよ~(*^^*)

グレーxブルーのペディキュア

いつもペディキュアでいらっしゃるお客様。


大好きなブルー系グラデなんですが、
少しだけ秋らしさをプラスしました(*´∀`*)


今回は根元にグレーを使いました!


1208247.jpg


真夏はいつもクリアラメでグラデにしているのですが、

グレーを使ったことで

同じようなブルー系でも
ややシックな印象に。

深みがでて、とても素敵になりました~(*^ω^*)

これぞナチュラル~

指がとてもきれいなお客様。

なので写真も素敵に撮れちゃったりします(*^ω^*)


1208243.jpg


すると自然とこのカラーの
オーダー率が上がるんですよね~


これはベラフォーマの720番です。




ではこちらの写真もご覧ください。




1208242.jpg



これ、明るめに撮った同じ指なんですよ。



すんごいナチュラルでしょう?

たぶん最初の写真とカラーの印象が違うと思います。





こちらのお客様はお仕事上、

いつも、ものすごーく目立たないように色選びをされてます。


最初の写真を見て
「あのカラーがいい」と思ったお客様が

そのままやってしまったら

もしかしたら

「物足りない」と感じることがあるかも。。。(・´ω`・)



そんなことが無いように

写真や色番で安易に判断せずに

きちんと出来上がりのイメージを共有できるように
(わたしとお客様の間で)

心がけたいですね゚+.(・∀・)゚+.゚

お互いに♪





たっぷりシナモンロール

夜の最後のお客様にいただきました(☆∀☆)


大きめのシナモンロール


1208241.jpg


パスタをいただいたあと、気が付けば食べきってしまっていました。

ほほほほほーーーーー(≧▽≦;)






やはり、少々やりすぎたようです。

胃がキリキリしてきました(笑)

パールのお花パーツ

かわいいと思ってるんですが

なかなか使ってくれるお客様が

いなかったお花のパーツ。


やっぱりかわいいですよ((*´∀`))


12082314.jpg


細かいダイヤモンドダストというラメを
使ってフレンチに。


ブロンズのラメライン、

それから淡いピンクのパールでできたパーツをon♪


ぜひ、皆さんも使ってみてくださーい(*´∀`*)

ホロとストーンでキラキラ

ホログラムとストーンを重ねて
置くことで

キラキラ感がアップするデザインです☆(-∀・*)(*・∀-)☆


1208238.jpg



ベースは白パール、

ゴールドのホログラムを敷いて

その上にオーロラとクリスタルのストーンをのせました(*´∀`*)


実際にはそれほど

ストーンは使ってないのですが、

数以上にキラキラする感じで


とても気に入っていただきましたよ~



和風パスタさしいれにいただきまして、

夜中食べました!

いつもご馳走様です~

ベージュフレンチとインド土産

いつもの先輩です(*´∀`*)

今回はベージュのフレンチにブロンズのラメライン


1208232.jpg


大人しめですが
品の良い雰囲気です。



この日、インドへ旅行された際のお土産もいただきました(w>ω<w)



1208235.jpg


クッキーとチャイと40年カレンダー


クッキーは意外にもサクサクして
おいしくてびっくり。


1208234.jpg


40年カレンダーは
なにゆえ40年というくくりなのかはわかりませんが、

上の方で年と月を合わせると

下にはその月のカレンダーができあがっている、という

これまた意外にも

使えそうじゃん、と思わせてくれる品です(笑)


素材が日本の缶詰のふたよりも
薄い感じが

インドだわ~


って感じで、ふふふってなっちゃいます。

サロンに置いてありますので
見てみたい方はお声かけください(ゝω・*)

大好き歌舞伎揚

先週コストコで見つけた
大好きな歌舞伎揚(w>ω<w)


RIMG0002_20120824223827.jpg



大きい袋ですね~


中身は小粒で小袋に分かれています。


RIMG0003_20120824223827.jpg



ちょっと食べるのにちょうどいいんです♪(*´∀`*)

根元をキラキラ

パールオレンジの逆フレンチ。

いつもなら根元はクリアのままだけど

今回はキラキラに(*^ω^*)



12082211.jpg



細かいシルバーラメをつけました。

ライン上につけたストーンと
輝きあって

とってもキラキラ☆(-∀・*)(*・∀-)☆

デザインはよくある形なのに

とってもラグジュアリーな雰囲気( ´艸`)

素敵~

ネイビーゼブラ

こちらはアグレッシブな(笑)ペディキュア


ネイビーのマニキュアをベースに

シルバーラメでゼブラ。




1208229.jpg



ハンドもネイビー。



1208226.jpg



こちらはアクリルです。

ホログラムを挟み込みました。


プラチナシルバー

特にデザインはないのですが、
夏になるといつもフットでお越しいただいているお客さま(*^ω^*)


大人の方にいいかもね(ゝω・*)
というカラー


1208223.jpg


マニキュア仕上げなんですが、
Tinsの058番

品の良い
プラチナシルバーです。

濃い色が苦手な方とか
さりげないのが好き、という方にお勧めでーす(*´∀`*)

ヌーディホロ

控えめアートファンの皆様に(笑)

1208219.jpg


相変わらず人気のベラフォーマ96番

これをグラデにして

根元の方には

ヌーディなホログラムを並べました。


派手にできない方にお勧めです(*´∀`*)

ネイティブ柄

3年ぶりのお客様です(*´∀`*)

以前はコンサバな印象だったんですが、
数年でイメージが変わったようです。


1208217.jpg


雑誌とお客様がもってきた切り抜きを参考に

今回は全部ジェルでやってしまいました((*´∀`))


元気な姿が見れて
何よりです~
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター