fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
50代ネイリスト(歴20年以上)

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで21周年

上中居町に移転し、14年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

台風は

ブログをポツポツあげている間に、台風は過ぎちゃった(*・0・*)

珍しく群馬の上を通ったんですかね?

ななは、はじめこそ風の音やバタバタ鳴る建物の音にビクついていましたが…


 


あっという間にリラックスモード(笑)
さすがです。姫様

お花敷き詰め

やってみたいな~と
考えていたお客様もいるのでは???


押し花シールを敷き詰めたネイルです(*´∀`*)


12061916_20120620000225.jpg


ピンクはカルジェルのM22番


12061915.jpg


たぶん1本に10枚くらい
貼っているのかな…(・_・;)


ちょっとたっぷり目に
トップジェルをのせることになりますが、

とってもかわいいので、
そこは目をつぶりましょう…(≧m≦)


赤系ピーコック

こちらのお客様も
先日ハンドでいらしたばかりでしたが、
フットにもお越しいただきました(*´∀`*)

ペディキュアの定番は「赤」

やっぱり原点は赤なのよねぇ~

大人っぽいのがお好みなお客様なので
あまりやりすぎない感じに仕上げました(*^ω^*)


1206197.jpg

親指と薬指のみ
ピーコックとストーン


12061910.jpg


濃い赤、鮮やかな赤、パープル、マゼンタ、細く薄いピンク

こーんな感じで同系色だけのピーコック

こっくりしてますが
どんなスタイルにも似合う感じ♪

とっても素敵でした(*´∀`*)

ペイズリー

先日お知らせしたとおり、
今日は営業日とさせていただきました(*^ω^*)

まずはペイズリー柄のペディキュアです。

1206192.jpg




先日ハンドでペイズリー柄を
使っていただいたお客様で
↓↓↓


1206138.jpg


お揃いみたいな感じで
フットにも使ってみました(ゝω・*)


1206196.jpg



パステルカラーのタイプを使ったので
それに合わせたカラーで仕上げました。

ペイズリーのシールは他にも
カラーがありますので
気になった方はお問い合わせくださいね(*´∀`*)

キラキラパーティネイル

日曜のお客さまです(*^^*)

上に乗っけるパーツが苦手な方なので
今回はホログラムでやってみました!

元ネタは最新号のネイルUP!だったかな?
お客様の好みも
入れてアレンジしました。


1206175.jpg


白と黒のベースにカラフルなホログラムをちりばめて~


1206176.jpg

右手と左手は白黒を反転してあります( ´艸`)
遊び心たっぷりです


1206177.jpg


20個近くホログラムのケースを
広げて
むきゃとなりかけましたが(笑)

かわいくできたのでうれしい♪

最近シャーベットカラーとか
ネオンカラーとかばかり
言っていたので

久しぶりの黒がとても新鮮だし
やはり黒は偉大ね!と
感じたデザインでした゚+.(・∀・)゚+.゚

ミントチョコ

写真は前後してますが、
こちらは土曜日に来てくれた友人です。

テーマはミントチョコカラー
ということで、あとは勝手に
好きにやらせてもらいました(*´∀`*)

12061614_20120618105841.jpg


こげ茶のドットに
3Dのキャンディーを(ゝω・*)


12061615_20120618105840.jpg


いつも元気のいい感じなので
ペディキュアもかなりポップに
遊んでみました(o^∀^o)

涼しげなベージュ

どんな方でもすぐ
真似できそうなアートですョ(*^^*)


ヌーディベージュなんですが
ラメがたっぷり入っているカラーを
使ったら、とっても涼しそうな仕上がりになりました。


1206173.jpg

ミニミニサイズのリボンパーツを
ちょこっとのせて…


1206172.jpg


おすすめでーす(*´∀`*)

ブルー系ペディ

こちらのお客様は
普段あまり選ばないブルー系。

でも夏だから~挑戦(*^ω^*)!
ということで。

指差した雑誌のサンプルは
やっぱりピンク系だったんですけどね(笑)

ちょこっとアレンジしてこんな感じに♪


12061611.jpg


そんなに頑張らなくても
かわいくできるわよ~の見本みたいなペディキュアですね。


12061612.jpg


星も好きな方なので
ストーンと一緒に
星のホログラムも付けておきました(ゝω・*)

初めてのブルーも
喜んでいただけました!

ペディキュアはマニキュア仕上げでも
もちがいいので、
次は7月末か8月上旬くらいでも大丈夫です。

ハンド&フット

夕べは久しぶりに
ぐっすり眠れました(*´∀`*)

今週は連休の予定でしたが、
変更して来週25,26日を連休させていただきます。
よろしくお願いしますm(。・ε・。)m

では、お休み前の写真をまとめてアップしまーす。

ハンド&フットのお客様。

テーマはターコイズとこげ茶。

どこかで見た、という記憶をもとに
ペディキュア。

1206165.jpg

シンプルながら大胆な塗り分けと
色使いでかなりカッコイイ仕上がり(≧m≦)


1206169.jpg



他の色でもいいかもしれませんね。

パール感のあるブルーが
大人っぽさを出してますね。

これをマットカラーですると
ポップにカジュアルになるので
色もそれなりに選んだほうがいいかも。


そしてハンドの方は
白を基調にしたいけど
足と揃えたい、とのことでしたので~


1206162.jpg

こんな感じに。

当初はフレンチをしたい、ということだったのですが
いろいろ負傷もあり、
長さと形がそろわなかったので
あまりどういうことが
目立たないようなアートにしました(ゝω・*)

1206164.jpg


ストーンにフットと同じカラーを
持ってきましたよ。

こんな風にそろえるのもアリですよ~

フットがますます盛んになってまいりました。
まだの方は是非

ピンクWフレンチ

とってもかっこいい写真が撮れた!(☆∀☆)

12061512.jpg


背景が黒っぽいとかっこいいんですね~


昨日のお客様です。

ピンクXピンクのWフレンチに
新しいホログラムを付けました(ゝω・*)


12061511.jpg


控えめな色合いが新鮮ですね。


12061510.jpg



ベラフォーマ59番と724番
ラメは120番
ホログラムはプレストのユニゾン1番です。

お嬢様風、とってもかわいいデザインです~( ´艸`)

ほんのりミルクティー色

ご紹介でいらしたお客様です(*^ω^*)

1206152.jpg

オフホワイトで斜めフレンチに。
先端に淡くグラデーション。

1206153.jpg


なんだかミルクティーみたいな色合いになって
とっても品よくできあがりました(・´∀`・)

控えめなホログラムもいいですね~



シンプル赤

今日(15日)のお客様です(*´∀`*)

こちらも赤となりました。


1206155.jpg

デザイン的にはとてもシンプル

LEDでやりました。
ベラフォーマの714番
明るめの赤です。


1206157.jpg


大人の方に似合うように
少し暗めの赤ラメをチョイス。

赤に赤、なんですが
ぐっと締まって
かっこいいです(☆∀☆)

同じ赤を使ったネイルでも

昨日のお客様の赤と比べると

また雰囲気が違いますよね(ゝω・*)

赤でパワーチャージ

時々真っ赤なネイルをしたくなる時があります。

1年を通してネイルをしていると
私の場合、フレンチは2回くらい、
赤は1回くらい、やりたくなります(*^ω^*)

昨日のお客様ですが、
この日は「赤」ということでした。

雑誌の中から、お客様好みの感じで探していって
こんな感じになりましたよ~

1206143.jpg

赤とターコイズのブルーが
互いの存在感を高めてくれます。



1206145.jpg


ちょっとネイティブっぽい感じを
出したかったので
白のジェルでしゃっしゃっとラフにアート

赤いネイルをすると
なんだかパワーが湧いてくるような気がしませんか?

ピンクグラデ

シンプルなピンクのグラデーション

1206147.jpg


カルジェル37番に
先端のみ ちらっとラメをのせました。

今回はクリア系オレンジのラメ

シンプルなんですが、
このスパイス的なラメを
変えるだけで
微妙にニュアンスが変わります。

何もできない、と嘆いているお客様も

ほんのわずかですが、
こんな風に楽しむこともできますよ(ゝω・*)

RIMG0006_20120616010705.jpg

ドーナツいただきました(*^ω^*)
ご馳走様でした♪

お休みの変更

先ほどメルマガを
発信させていただきましたが、

お休みを変更させていただきます。

19日の火曜日を営業し、

26日の火曜日をお休みさせていただきます。

勝手ながら、よろしくお願いいたしますm(。・ε・。)m






今朝のなな

冷蔵庫の上から外をのぞいて
ご機嫌です。

風鈴のような涼しさ

ここまで昨日のお客様なんですが、
全員LEDでやらせてもらいました(*^^*)

こちらのお客さまもLEDジェルで長さだし。


1206136.jpg

いままでカルジェルだったので
その透明感とつやに感激されているようです。

相性があえばいいのですが(;A´ー`)

せっかく長さを出したので

そのクリアな部分を生かしてアートしたい、とのことで

いろいろ相談した結果、こうなりました(*´∀`*)


1206138.jpg


今、中途半端に伸びている
自爪の白い部分を隠すために

ペイズリーのシールを貼って

先端は水色のラメを少々。

エッジを際立たせるために
縁取りするように
濃い水色(ベラフォーマの45番)をぼかしました(ゝω・*)

とっても涼しそうです~

きれいですよね((*´∀`))

なんだか風鈴みたい、と思ってしまいました。

イエローーーーー♪

初めてのお客様です。

ハワイ帰りのお客様と同じように
私の左手 ↓↓↓ を見てしまったようです(笑)
 

RIMG0006_20120601020738.jpg


この5レンジャーなネイルから
お客様はイエローをチョイス♪

イエローーーー(人・∀・)♪

なかなか思いきる方って少ないですケド、
意志がぶれない方でした。


12061313.jpg


ストーンは
サン(オレンジ)
ジョンキル(薄いイエロー)
とクリスタル
シルバーパール


常連さんには当たり前でも
他店からのお客様は
在庫の多さに驚かれる方が多いです。


カラージェルやパーツ、ストーンの豊富さは
自信がありますから(笑)

ご縁があればまたいらしていただきたいですねぇ~(*´∀`*)

ハワイ土産と…

ハワイ帰りのお客様です((*´∀`))

RIMG0007_20120614181132.jpg

いつもたくさんのお土産をいただきます。
ありがとうございます。

貝殻を加工したポーチと
きれいなディップ皿
(ディップってどうやって作るんでしょう???)

それからニーマンマーカスのチョコ
(こちらは中がキャラメルで濃厚~)


前回、ハワイということで
色味も強く、ストーンでキラキラだったので
その反動か、
今回はきれいなピンク色に。


1206132.jpg


こちらは今の私の左手を参考にした感じです。


1206133.jpg

前回がとてもキラキラだったので
今回は少し控えめに(*^^*)

ウォーターマーブル風のはずなんですが、
半分だけだとプッチみたいにも見えますね。

ま、きれいならいいかしら~(≧m≦)




施術の終わり間際、なぜか突然

「お米食べる?」

と聞かれたので

「もちろん!」

と答えましたら

RIMG0014_20120614181132.jpg

なんと玄米をいただきました!!(*・0・*)!!

すごい、なんだかいただいてばかりです。

ついに米まで(笑)

精米所って行ったことないのですが、
今から楽しみです(*^ω^*)

オレンジXターコイズ

グラデにストーン

定番な感じのアートですが、
色の組み合わせで
ぱぱっと夏らしい雰囲気になります(*´∀`*)


1206123.jpg


オレンジのベースにターコイズのストーン
ゴールドの輪っかとかパールをプラスすると
より夏らしくなります。

さらにちょっとワイルドさをだしたくて(笑)
濃い紫でちらっとマーブルのアクセント

1206124.jpg


ストーンは1本だけでもいいですし、
意外とどんな方でも似合うアートですから
ぜひトライしてみてください~((*´∀`))

シャボン玉風

だんだんと派手になっていくお客様…

初めはベージュでグラデーションで。

って感じだったのに。


「アートは1,2本にします?」

に対して
この日は「いいえ全部」と答えてしまう。

自分の仕事ながら

ネイルはあな恐ろしや(*・0・*)


次第に麻痺してしまうんですね~(笑)


さて、そんなこんなで出来上がったネイルはこちら。

1206126.jpg


ピンクでシャボン玉風にしてください、
とのことだったので

淡いピンクラメでグラデをして、その上にカラージェルで
くるっと。

濃淡をつけて描いてみました。

ホログラムもたくさん散らしてみたりして…
けっこうキラキラになりましたよ(ゝω・*)


職場の反応はいかに!?

新アイテムのご紹介

最近はりきって(?)
いろいろやってきたせいか、
ちょっとお財布がさみしいのです(;^_^A 


なので、なるべく経費は節約よッo(*≧д≦)o
と誓ったのですが…


最低限、最低限…と言い聞かせてるんですけどね~

今回どうしても欲しいものだけ入れました~



まずはピンクゴールドのパールストーン
(半丸形のストーン)を
サイズを全部揃えました。

newitem4.jpg

最近ちょこちょこ使っていて、
とてもいいので揃えてしまいました(*・0・*)

同じくピンクゴールドのパーツ

newitem1.jpg

お花と◇

それにゴールドとシルバーの☆

夏ですからね、☆も活躍する機会が増えるでしょう(*´∀`*)


☆つながりで
こちらは「キキララ」のシール

newitem5.jpg

これはお客様のリクエストがあり、入れました。
さて、どういうアートがかわいいでしょうか?


最後は今まで無かった
中間色のホログラムです。

newitem2.jpg

質感がマットで、
アイボリーやミルクティー色、
やわらかいピンクなど、今までと違うアートができそうで
楽しみです(*^ω^*)

これまでの光らせることが目的だった
ホログラムとは違い、
お嬢様風だったり、大人っぽくだったり…

今からあれこれ想像してしまいます。

続きを読む

勝手にランキング

ななの好きなところ。

勝手にランキング(≧m≦)


まずは3位から~

RIMG0014_20120611214444.jpg

それはなんともかわいい
この白い手(*´∀`*)!!

何をしてもかわいい。
にやにやしてしまいます。

そして2位は~

あまり知られていませんが
この八重歯!!


RIMG0010_20120611214444.jpg


正しくは八重歯ではなくて犬歯なんですけど
(猫でも犬歯っていうらしいですよ)

これがなぜかななは口を閉じていても
いつもこうやってちょこっと出てるんですよ(笑)

この「二ヒッ」と感が大好きです(*^^*)

お客様にはこのピンクの鼻が人気ですよね。



そして第1位は~

チリひげ!

nana12.jpg


これもあまり知られていませんが、
1本だけ天パのひげが生えるんですね~

飼い主だけが知っている~的な
結束感とでもいいましょうか、

今一番のお気に入りです。


と勝手に言ってますけども、
結局、全部好きなんですけどね(ゝω・*)

お花のペディキュア

文句なしに人気な感じのペディキュアです(*´∀`*)

大き目のお花とストーン


1206108.jpg

白、ピンク、赤を今回は使いました。
カラーはお客様でいろいろ選べます(*^ω^*)

1206109.jpg


ちょっと夏らしく、お花には蛍光オレンジ、蛍光イエローを
ちょこっと使ってあります~。

これくらいの使い方だと
どなたでも
蛍光カラーを取り入れることができますね(ゝω・*)

大きいパーツ

ついに大きいパーツが旅立ちました~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

1206103.jpg


白の逆フレンチに
ライトピンクとラベンダーカラーのホログラム


1206106.jpg

目玉はなんといっても
この大きいパーツ

ホントに大きいですよね( ̄∇ ̄;)
これだけ大きいとアクリル(3Dアートをするときに使うもの)
で留めます。

大きいパーツは
忘れがちですが、
高さもかなりあるんですよぉ~


1206107.jpg


最近はパーツにカーブがついていて
フィットしやすいものも多くなってますが、

どちらにしても
大きいものは付ける際に
高さのことも考えてから
選んでくださいね(ゝω・*)

豪華にパール

先ほどのお客様、
手はなんだかパーティみたいな仕上がりに(*・0・*)


1206099.jpg

パールベージュとブラック、
ゴールドのラメに
パールストーンをたーーーーっぷり(w>ω<w)


1206098.jpg


昔のネイル雑誌にのっていたアートを
真似たものなんですけど、

パールとゴールドのブリオンで
とっても華やか。


特に何も予定はないそうなんですが…

このままパーティに行けそうなネイルになりました(☆∀☆)

黒もこんな感じに使うと
とってもエレガントに見えますよね~

マリンボーダー

昨日のお客さま、
こちらもハンド&フットでご来店です。

ペディキュアはかわいくなりすぎないように
しっかり目のお色でマリン。


1206097.jpg


お客様の好みに合わせて
赤は少しだけ重めの色、ブルーではなくネイビーに。

これを明るい赤と鮮やかな青でやれば
10代から20代の方向けに
なると思いますよ(ゝω・*)


1206096.jpg


ゴールドもお好きな方なので、
いかりのメタルパーツやひねりのある丸いパーツをオン♪


大人マリンの完成でーす(*´∀`*)

暖色系ボーダー

昨日のお客様。

ハンド&フットのお客様です。

赤、オレンジ、ピンクの暖色系で
ボーダー。


12060913.jpg

そこにホログラムをプラスして
かわいさアップ


小さい指は2色でバイカラー

12060912.jpg


とってもかわいいですね(*´∀`*)

ハンドはブログで見た中から
こちらのラメアートをチョイス。


12060916.jpg

少しオレンジがかったベージュをグラデに。
とっても肌なじみがいいです。

控えめにストーンもプラスしちゃいました(o^∀^o)

おせんべいご馳走様でした!

娘さんに褒めてもらえるといいんですけど~


くりぬきハート

昨日はモリモリ仕事デー。
11時間ぶっ通しのサロンワーク。

さすがにバテバテ~◎(*(x)*)◎

今日は午前中が空きで助かりました。


この時間を利用して

頑張って昨日の分をアップします(・´ω`・)


1206094.jpg


かわいいピンクでシンプルなんですが
ハートを隠してあります~



1206093.jpg


キューティハニーみたい~( ´艸`)

ラメで囲えばもっとはっきりするんでしょうけど、
今回はお客様の希望でこのまま。

こっそり感があって
これもまた楽しいですね(*´∀`*)

ポップドット

三者三様って感じですかね~(o^∀^o)

こちらはポップにカラフルにしあがりましたよ~。


1206086.jpg

パステルカラーで色とりどりに!
あとはお任せ!!

と、いつもオーダーが明確で
気持ちのいいお客様です((*´∀`))

たぶんお客様が想像していたよりも
ポップになりすぎてしまった気もするんですが~…

喜んでいただけたので
一安心です



1206088.jpg


普通のドットではなくて
白で縁取りにしました(ゝω・*)

かわいいかったです

バイカラーペディ

さて、つづき。

お二人目~現実的にはこの日の3人目のお客様。

おひとり除去のみのお客様をはさみましたので(*^^*)


今回のペディキュアは
こちらのお客様には新しい試みだったのではないかしら~??

1206084.jpg


さされたサンプルはヌーディカラーで
とてもきれいだったのですが、

実際に足先につけると
ぼけるかな~と思ったので

思い切ってホワイトを入れることにしました(ゝω・*)

ホワイトをいれることで
あまり濃い色をいれなくても
メリハリがでますし~

抵抗なくできるかな、と(*´∀`*)。

私的には◎!
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター