Nail BREEZE*なな
群馬県高崎市の隠れ家ネイルサロンNailBREEZE
2月ごろからいじり始めて、
なんだかんだと時間がかかってしまって
今頃やっと完成したミニサイズのベアです。

先日の月曜日がお教室の日だったのですが、
やっと完成しました(;A´ー`)
途中HPの変更やら、予約システムの変更、
いろいろな講習会などがはさまってしまって…
出来上がってみると
とてもかわいいのですが、
どうも私はミニサイズがあまり好きじゃあないみたい。
なんでか、はかどらなかったんですよね~ ┐( ̄ー ̄)┌

ななは大きいベアちゃんにはまったく
興味を示さなかったのに、
小さいと何かの動物とか思うんでしょうかね?
なんだかクンクンしてました(・_・;)
最後にもう一度パチリ
何かのポスターのような写真が撮れました(笑)

なんだかんだと時間がかかってしまって
今頃やっと完成したミニサイズのベアです。

先日の月曜日がお教室の日だったのですが、
やっと完成しました(;A´ー`)
途中HPの変更やら、予約システムの変更、
いろいろな講習会などがはさまってしまって…
出来上がってみると
とてもかわいいのですが、
どうも私はミニサイズがあまり好きじゃあないみたい。
なんでか、はかどらなかったんですよね~ ┐( ̄ー ̄)┌

ななは大きいベアちゃんにはまったく
興味を示さなかったのに、
小さいと何かの動物とか思うんでしょうかね?
なんだかクンクンしてました(・_・;)
最後にもう一度パチリ

何かのポスターのような写真が撮れました(笑)

昨日久しぶりに友人が
ペディキュアをやりにきてくれました(*^ω^*)
手土産に大量のベーグル

むむっ。これはもしや…
以前別のお客様にいただいたベーグルでは???
と聞いてみたらどうやら同じ店でした。
しかも友人がショップカードを持ってきてくれたので
詳細が分かりましたよ~((*´∀`))
お店のHPがありました!詳しくはこちら
↓↓↓
福ベーグル
たくさん種類があって楽しそうです(*´∀`*)
肝心のペディキュアは
赤ベースにブルー系のフェザー。

彼女は巻爪なのでジェル仕上げは
やめた方がいいので
マニキュア仕上げ。
シールはマニキュアだとやや不安なので
ペイントにしました(*^ー^*)
赤と青のコントラストが
マティスの作品を思い起こさせます(といったら大げさ!?)
大胆な色遣いは彼女らしいなぁ~
と思いつつ。
ペディキュアはこれくらいの方が
かっこいいのかも(ゝω・*)
ペディキュアをやりにきてくれました(*^ω^*)
手土産に大量のベーグル

むむっ。これはもしや…
以前別のお客様にいただいたベーグルでは???
と聞いてみたらどうやら同じ店でした。
しかも友人がショップカードを持ってきてくれたので
詳細が分かりましたよ~((*´∀`))
お店のHPがありました!詳しくはこちら
↓↓↓
福ベーグル
たくさん種類があって楽しそうです(*´∀`*)
肝心のペディキュアは
赤ベースにブルー系のフェザー。

彼女は巻爪なのでジェル仕上げは
やめた方がいいので
マニキュア仕上げ。
シールはマニキュアだとやや不安なので
ペイントにしました(*^ー^*)
赤と青のコントラストが
マティスの作品を思い起こさせます(といったら大げさ!?)
大胆な色遣いは彼女らしいなぁ~
と思いつつ。
ペディキュアはこれくらいの方が
かっこいいのかも(ゝω・*)
この時期ハンドとフット両方を、
というお客様が増えています。
お時間かかりますので、
お客様もそれなりに覚悟してくださいね(ゝω・*)
ハンドはカルジェルで、状態がかなり良かったので
お直しをしました(*^ω^*)
塗り替えは根元からのベタでカルジェルの40番

ゴールドのラメでラインをいれました。
それだけでとってもおしゃれです( ´艸`)
フットはベラフォーマの108番
大人気の水色

そこにシルバーのラメでフレンチにしました。
こちらのお客様は
たいてい、やることを決めていらしていて
いつも即決なんです。
そのため、
フット前回のジェルを除去してから
ジェルでまたペディキュアを。
それからハンドは10本削ってお直ししてやりました。
これで3時間とちょっとです。
あれこれ悩んだり、
アートも複雑ですと
もっとお時間が必要です。
3時間で仕上げるのは、正直キツイので
お考えの方はなるべく時間を長めに設定して
ご予約くださいね~
というお客様が増えています。
お時間かかりますので、
お客様もそれなりに覚悟してくださいね(ゝω・*)
ハンドはカルジェルで、状態がかなり良かったので
お直しをしました(*^ω^*)
塗り替えは根元からのベタでカルジェルの40番

ゴールドのラメでラインをいれました。
それだけでとってもおしゃれです( ´艸`)
フットはベラフォーマの108番
大人気の水色

そこにシルバーのラメでフレンチにしました。
こちらのお客様は
たいてい、やることを決めていらしていて
いつも即決なんです。
そのため、
フット前回のジェルを除去してから
ジェルでまたペディキュアを。
それからハンドは10本削ってお直ししてやりました。
これで3時間とちょっとです。
あれこれ悩んだり、
アートも複雑ですと
もっとお時間が必要です。
3時間で仕上げるのは、正直キツイので
お考えの方はなるべく時間を長めに設定して
ご予約くださいね~
上中居に移転したあと、
初めてご来店いただいたお客様。
最後にお会いしたのがちょうど移転直前の夏。
近況をお伺いしたり、
私の話も聞いていただいたりして(*^ω^*)
常に平常心を保っておられる方なので
とても勉強になります。
さてネイルの方は、
あまり派手にせず…とのことだったのですが
ただのベージュではもったいないと思い、
オレンジとゴールドとベージュのいいとこどりッ、みたいなカラーにしました(ゝω・*)

年代があがってくると
あまり白っぽいカラーはかえって
血色を損ねますので…
お客様が考える色よりも
すこーしだけ強い色、色味のある色をおすすめしてます。
(今回はベラフォーマの49番)
ラメは最近はまっているベラフォーマ66番。
大人の人にぴったり(*´∇`*)

さらにピンクゴールドのブリオンを使って
派手すぎずに上品にって感じに
仕上げてみました~
仕事できる女って感じで
素敵です~
初めてご来店いただいたお客様。
最後にお会いしたのがちょうど移転直前の夏。
近況をお伺いしたり、
私の話も聞いていただいたりして(*^ω^*)
常に平常心を保っておられる方なので
とても勉強になります。
さてネイルの方は、
あまり派手にせず…とのことだったのですが
ただのベージュではもったいないと思い、
オレンジとゴールドとベージュのいいとこどりッ、みたいなカラーにしました(ゝω・*)

年代があがってくると
あまり白っぽいカラーはかえって
血色を損ねますので…
お客様が考える色よりも
すこーしだけ強い色、色味のある色をおすすめしてます。
(今回はベラフォーマの49番)
ラメは最近はまっているベラフォーマ66番。
大人の人にぴったり(*´∇`*)

さらにピンクゴールドのブリオンを使って
派手すぎずに上品にって感じに
仕上げてみました~
仕事できる女って感じで
素敵です~

親ばか日記のつづき(笑)
ななの首輪は通販で買ったんですけど、
一番の目的は実はトイレ
ななの好みは
細かい砂なんですが、
それをとんでもなく掻くために
砂がたくさん飛び出すんです。
それを少しでも軽減できないかと思って…
少しフードがかぶってるタイプで
おしゃれなものを探してたんですよ。
で、そのトイレがこちら!!
思ってたより大きい(*ノω<*)

今までのものの倍くらいあります(・_・;)
砂も「お勧め」というものを頼んだんですけど、
これはイマイチ(* ̄(エ) ̄)
やっぱり、ななの大好きなものの方が
私も扱いやすそう。
よくワンちゃんを飼っている方に
猫のトイレはどうなの?と質問されるんですけど、
猫は習性なのか
トイレのしつけはほぼ要らないんです。
こうして新しいトイレ、
初めての砂でも
準備していれば、こうして寄ってきますし、
自分でちょいちょいっと掻いてみて
「あぁ、トイレね」と確認しているかのようでした。
昨日の午前中に設置したのですが、
広いからやりやすいのか、
もうこちらのトイレでしかしません(笑)
猫はほんとに手間いらずなんです。
ただちょっとわがままなだけで…(→ω←)
ななの首輪は通販で買ったんですけど、
一番の目的は実はトイレ
ななの好みは
細かい砂なんですが、
それをとんでもなく掻くために
砂がたくさん飛び出すんです。
それを少しでも軽減できないかと思って…
少しフードがかぶってるタイプで
おしゃれなものを探してたんですよ。
で、そのトイレがこちら!!
思ってたより大きい(*ノω<*)

今までのものの倍くらいあります(・_・;)
砂も「お勧め」というものを頼んだんですけど、
これはイマイチ(* ̄(エ) ̄)
やっぱり、ななの大好きなものの方が
私も扱いやすそう。
よくワンちゃんを飼っている方に
猫のトイレはどうなの?と質問されるんですけど、
猫は習性なのか
トイレのしつけはほぼ要らないんです。
こうして新しいトイレ、
初めての砂でも
準備していれば、こうして寄ってきますし、
自分でちょいちょいっと掻いてみて
「あぁ、トイレね」と確認しているかのようでした。
昨日の午前中に設置したのですが、
広いからやりやすいのか、
もうこちらのトイレでしかしません(笑)
猫はほんとに手間いらずなんです。
ただちょっとわがままなだけで…(→ω←)
蛍光のコーラルでペディキュアをしました(*^ω^*)

こちらはジェル仕上げです。
蛍光といっても
とってもかわいい色なので
ぜひ他のお客様にもチャレンジしていただきたいですね~
ところでこちらのお客様から
たくさんの差し入れをいただきました( ´艸`)
すっかり食べてしまった後で
写真はこれしかないのですが…

やきそばと実は広島焼きをいただきました。
私はキャホー♪(*≧∀≦)=3と叫ばないまでも
ガシガシ食べて
かなりまったりな状態でお仕事してました(笑)
ところがもっと
興奮していたのがこちら!

お客様のくつが
いたく気に入ったようで…(・_・;)
スリスリしたり

抱きしめようとしたり…
挙句には

顔まで突っ込んだり(≧ε≦; )
何がどうしてそうなのかは
まったく不明なのですが、
隠すまでずーーーっと
ふにゃんふにゃんしてました(笑)

こちらはジェル仕上げです。
蛍光といっても
とってもかわいい色なので
ぜひ他のお客様にもチャレンジしていただきたいですね~
ところでこちらのお客様から
たくさんの差し入れをいただきました( ´艸`)
すっかり食べてしまった後で
写真はこれしかないのですが…

やきそばと実は広島焼きをいただきました。
私はキャホー♪(*≧∀≦)=3と叫ばないまでも
ガシガシ食べて
かなりまったりな状態でお仕事してました(笑)
ところがもっと
興奮していたのがこちら!

お客様のくつが
いたく気に入ったようで…(・_・;)
スリスリしたり

抱きしめようとしたり…
挙句には

顔まで突っ込んだり(≧ε≦; )
何がどうしてそうなのかは
まったく不明なのですが、
隠すまでずーーーっと
ふにゃんふにゃんしてました(笑)