fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
50代ネイリスト(歴20年以上)

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで21周年

上中居町に移転し、14年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

帰ります

4e83b55s.jpg

写真はお昼ご飯のもの。

一緒に講習を受けた方と近くのジャズバーみたいなお店で食べました

講習終わったあと、ちょこっと打ち合わせがあり…
そのあと問屋さんにも寄り道したので、ちょっと遅くなりました。

ななは元気にしてるかな?

この間もスーパー行ってる間にセコム鳴らしちゃったし

いい子にしていることを願います

あとはヤマダ電機でプリンターのインクを買わなければ!

渋谷でモーニング


本日は講習のためにお休みさせていただいております。


埼京線なんて珍しく乗ったら、遅延

でも念のために早く出ていたので、事なきを得ましたが…


渋谷の駅でモーニングしてます。

講習10時からなのに(笑)


とてもいい雰囲気です。
来週も講習なので、また来てしまうかも

新柄シール

今日は定休日、そして明日は講習のため
臨時休業となります。よろしくお願いします。

休みなんですが、
朝から頼んでおいた荷物が届いて、

筆とか(これけっこう重要)小物をこまごま…

今回お客様にお見せするようなものは~~~

こちらのシール!!


RIMG0013_20120326112351.jpg


世界をトラベルしているかのような
ワールドシリーズ。

アメリカにフランスにイギリス、ハワイそれから日本

今後海外へ行かれるお客様にペタッっと
付けても良いし、
オリンピックのころにはね。

私は間違いなくユニオンジャックつけてると思います(笑)



それからちょっと遅くなってしまったのですが

マリメッコ風のお花シール

RIMG0012_20120326112351.jpg


これは最近ネイル雑誌にもちらちら

載っているので

見たことある方もいらっしゃると思います。

遅ればせながら入荷いたしました~(*´∇`*)

出番があるかわからないのに

どうしても揃えたがりなこの性格…

困ったもんですね(ゝω・*)







カラフルな豹柄

こちらのお客様は

普段からけっこうハードなアートが大好き。

でも春だから~

でもピンクいや~

何かないかな?ってことで


今回はヒョウ柄をちょっと春らしく
カラフルに。


RIMG0011_20120326112352.jpg


雑誌を参考にしました
(今月号のNAIL MAXだと思う)

お客様は「いいよね、シャーベットカラーだし♪」と
おっしゃっていました。

…間違いではないと思いますよ…=(ΦωΦ)=

濃いめのWフレンチ

季節に逆行して…

えんじと黒のWフレンチです。

RIMG0005_20120326112352.jpg


なんでも念願の夢だったとか…゚+.(・∀・)゚+.゚

こちらのお客さまは
前回のネイルを6週間ももたせてしまって

私的には複雑…( ̄∇ ̄;)な点もあるのですが、

また今回ももしそんなに もたせてしまったら…



…GW過ぎちゃうけど…(;・∀・)



そしたら春がぬけて、次は

夏ネイルになっちゃうのかしら?

どうなの?

ちょうちょのシール

短めネイルのお客様にフレンチ~

やっぱり一度はフレンチに挑戦したい、って
思うんですよね。

いつも思いますが、フレンチの太さというか幅は
難しいですよね~(*^ー^*)

人それぞれ似合うものが違いますし…

下手なことすると
かえって指が短くみえたりしてしまうので

気を使います…( ̄∇ ̄;)



RIMG0003_20120326112352.jpg


今回はちょうちょのシールを入れました。

出っ張るものがないようにストーンはやめて
ホログラム。


フレンチにワンポイントアートって
定番ですが…

定番ゆえ

何のアートをするかが楽しいのかもしれませんね(ゝω・*)

たまにはなな

12032412.jpg


最近、真面目にネイルの話が多くて
あまり登場しなかったなな。

あいかわらず湯たんぽは離しません(笑)

ここ数日、ちょっとわがままが強くなっていて
ムダ鳴きする回数が増えました。

何を主張しているのか
さっぱりわからず( ̄∇ ̄;)

春だから外からの誘惑が多いのかもね~

でも昨日いらしたお客さまも3匹飼っているとのことで、
いろいろお話うかがうと

ななは本当に手間のかからないいい子みたい(^。^)

あんまり高い希望を押し付けるのは
いけないかもですね。

今もPCにかかりきりの私の横で

「な~~ん」と鳴いてます(*^ω^*)

桜まつり?

そろそろいいタイミングなので
最近のお客様は桜が多い!

こちらのお客様は
水色のグラデをベースに

1203236.jpg

桜のシールですね。


そしてこちらのお客様は
昨日、初めてのご来店でした。



1203248.jpg


入門編とでもいいましょうか(*^^*)
カルジェルのA38番のグラデに
上から少々クリア系のラメをのせてあります。

あまり強い印象にならないように
こちらはペイントしました(ゝω・*)


そしてこちらも昨日のお客様ですが、
手と足、どちらも桜にしました(*´∇`*)


1203243.jpg


男受け狙いのピンクのペディキュア(笑)
そして手のほうは

きらきらのシルバーラメ


1203246.jpg


足の桜はマニキュア仕上げということもあり
ペイント。

手はベースがラメだったので
描きづらいということもあってシールに。


もうしばらく桜のオーダーは多そうですね((*´∀`))

早く本物が見たーい

ターコイズxピンク

いつも好き勝手にやらせていただいているお客さまでーす(*´∀`*)

今回はゴールドのスタッズをこれでもか~
くらい載せました!

1203234.jpg

ネイル雑誌に載っていたアートを参考に
カラーはお客さまと考えて…

ターコイズブルーを使いたい、というお客さま

今年らしく、今の季節らしく、というエッセンスを取り入れる意味で
ピンクを私がお勧めしました(☆∀☆)

ピンクをいれたことで
ターコイズなんだけど夏にならずに済んだのではないかしら?

でもゴールドのスタッズを
こんなにのせたことないですねぇ(笑)


さしいれにモミリーウィッチのクレープをいただきました(*≧∀≦)=3



1203231.jpg


新作らしいです、パリパリチキン。

チキンカツにチーズを薄く焼いたもの、そしてお野菜たっぷり

これはとってもおいしかったですよ~

ご馳走様でした(*^^*)

クリア感をだしたネイル

1203237.jpg


こちらのお客様は
自爪にジェルというポピュラーな形なんですが、

クリアっぽくしたいということで

ベースにクリア系のラメをのせて
その上にホログラム

その上から濃いカラーをクリアで割ったものを
塗りました(*´∀`*)

1203239.jpg


ときどきネイル雑誌などで
クリアスカルプにしてあるアートを見て
かわいい~というお客様いるのですが、

自爪の上とクリアネイルの上では
表現できるものが異なります。

これくらいならお応えできるんですけどね…( ̄∇ ̄;)



シャーベットオレンジ

この春らしい、
柔らかい色合いです。

お久しぶりのお客さま。

もしかすると4年ぶりくらい?

とってもお姉さんになっていてびっくりしました((*´∀`))


RIMG0010.jpg


シャーベットオレンジをメインに、
小さめのリボンパーツ(これさりげなくてかわいい)


RIMG0011_20120323104809.jpg


数本チェックにしました!

チェックの指はベースをベージュにして
白とメインのオレンジカラーでチェックにしてあります。

おまかせでやらせていただきました~

またいらしていただきたいです(*´∀`*)
お待ちしております~

アーガイル

見た目よりも私は頑張ったよ~シリーズ。

今回はアーガイル模様。

RIMG0006_20120323103244.jpg

メインはマットなベージュ
ポイントにアーガイル柄をいれてみました(ゝω・*)



RIMG0008_20120323103244.jpg

ラピジェルの42番は明るめのマットベージュ。

ベージュ派のお客さまに人気です。

そこに37番のラベンダーカラーでアーガイル♪

ゴールドのラメもそえてね(*^ω^*)


あまり目立ちすぎてはいけないお客様なので
ちょうどいい配色だったと思います~

サブウェイの新作

昨日の最後のお客様から
サブウェイの新作サンドいただきました!

RIMG0001_20120323103245.jpg


塩こうじバーグ、だったかな?

いままで食べたことのない味です~(*´∀`*)
ごちそうさまでした!


お仕事のほうもちゃんとやりましたよ~


RIMG0004_20120323103245.jpg


ジェルぺペディでっす。
オレンジとピンクの2色使い。

ストーンはミルキーカラーのものをメインに使いました~

明るいい色を足元に。
これだけでとっても気分が上がります

限定センセーション

今日はニュースです。

たぶん日本では発売されないこの春限定のセンセーションが入荷しました!!

パチパチパチ~(人・∀・)


RIMG0026_20120321133027.jpg


にゃー=(ΦωΦ)=かわいい♪

香りがわからないのに
一か八かでUSAから送ってもらいました。

嗅いでみて一安心。

香りはなかなかいいですよ~

イエローは デイリリー
きみどりは ダークベルガモット
ピンクは マグノリア&マンダリン

センセーションはフルーツをベースにしているものが
多いのですが、
今回はお花ベースらしいです。

といっても香りはほんとにお伝えするのが難しいっ…(;・∀・)

RIMG0028.jpg

ポンプサイズとミニサイズ

RIMG0027.jpg


香りの強さは


きみどり→ イエロー →ピンク

基本的には海の向こうの香り系。

私のお気に入りは イエロー なぜか最初はグリーンアップルのような香りがします。
つけると少し変化します。

ピンクはパッケージもかわいいし、
香りも控えめ、お花の香りの陰に軽ーいフルーティな感じがするので
人気が高そう。

きみどりは海外ものが好きな方にははまるかも…。

去年出た「ハート」 (これも限定品、今はありません)が好きだったかたは好きかな~(o^∀^o)

この前でた 「ダズリングダイヤモンド」 
これは日本のみの限定品なんです、
こちらは今 品薄状態。

たぶん5月ごろ再び出回ると思われます。

このダイヤよりは3種とも香りは強いと思います。



今回のこの限定3種

お値段はこのあとメルマガにて発表いたします。

メルマガ登録されていない方は
お電話にてお問い合わせください。

なおこちらの販売はメンバー様のみとさせていただきます、
当店ご利用のない方はご遠慮ください。

とりあえず在庫は少なめなので
ご興味持たれた方はお早めにどうぞ♪

桜色グラデ

先ほど終わったばかりのお客様です゚+.(・∀・)゚+.゚

お仕事上、ほぼ何もできない方なので
今回はグラデのみとなりました。


RIMG0030_20120321131131.jpg

ピンクに苦手意識があったようなのですが、
なんとか説得して(?)

淡いピンクのグラデーションに。

こちらはバイオの78番をベースに
75番を少々、それをクリアで割って微細ラメを投入してあります。



RIMG0033.jpg


もうほんとに淡くてきれいなピンクに仕上がったので

「桜色ネイル」と二人で喜んでしまいました(*^ω^*)

アートがないのでせっかくだから…と

先日USAより届きました

限定のセンセーションを持たせてポージング

RIMG0032_20120321131131.jpg


珍しくお花ベースの香りのセンセーション、
詳しくは次の記事でUPいたしますが、

こちらのお客さま
決められなくて3本すべてお買い上げ~(*≧∀≦)

ありがとうございます。

ご来店のタイミングが良かったですね!

全身春の香りに包まれてください~

淡ーいピンク

かなーりかなーり
薄いです。

お客さまはこの「はかなげ」な感じが好き。

とおっしゃってこちらのカラーを選びました(*^^*)


RIMG0023.jpg


バイオの87番をグラデーションにしました。



RIMG0025_20120321131130.jpg


87番は透けるピンクなので
重ねてもこんな雰囲気。

重たくなりませーん゚+.(・∀・)゚+.゚

カラーの質感とか透け感とかは
なかなか理解してもらうのが難しいので

みなさん参考にしてくださいね。

アートも控え目に
白のホログラムと
小さめのパーツ。


この小さいリボン(ストーン付)は入荷以来、
とても人気です。

OLさんにぜひお勧めです~

くるみスフレロール

最近お好みが明るい色になってきたお客様。

春のせいでしょうかね~( ̄∀ ̄*)


RIMG0020_20120321130129.jpg


この春のシャーベットカラーで、というご希望でしたので
いくつかカラーを織り交ぜて、こんな感じになりました!

そしてこちらのお客さまからは
スイーツのさしいれいただきました(*´∇`*)


RIMG0017_20120321130129.jpg


パルミエのくるみスフレロール

とっても柔らかくておいしかったでーす♪

ご馳走様でした

ヨーロッパ旅行のお土産

昨日お客様から
先月行ったヨーロッパ旅行のお土産をいただきました(*´∇`*)


RIMG0029.jpg

ホットチョコレートとクリムトのポストカード

素敵~


それから後ろに写っているのは
紙袋なんですが、
とってもきれいなのでとっておこうっと(笑)

なんでもベネチアあたりの
お店の袋とか…

アートの参考にしてみたい!

ありがとうございました(o^∀^o)

やわらかい桜ネイル

だんだんと桜のアートが増えてまいりました(*^^*)

今回は淡いピンクをマーブルにして
そこに桜のシールを置いてみました(ゝω・*)


RIMG0017.jpg


マーブルのおかげで
ほんわりとした印象になって、

ちょこっとちらした
クリア系のホログラムもさりげなくちらちら…


けして派手ではなくて

きれいな指先になりましたよ~(*´∇`*)

当たったの

RIMG0001_20120320141938.jpg


去年の終わりごろからちょびちょび買っていたtoto.

今回初めて一番小さいやつの
しかも3等だけど当たりました!(☆∀☆)

当せん画面初めて見たので
嬉しくて撮ってしまいました(笑)

4,000円ほどですが、
当たり口数5000口程度。

全国で5000口ですよ。

私はすごーいと感動しております。

でも4000円なの(プッ)


夢と楽しみを与えてくれるものだから
いいんですけどね。

次は万単位で欲しいなぁ~

がんばったよ~

久しぶりに3Dもりもり頑張りました(*´∀`*)

RIMG0013.jpg


NAILMAXに掲載されていたアートをまねて、
生活しずらそうな部分は変更して作りました。

なんとも春らしくかわいいですね(*≧∀≦)

早くほんとの春が来てほしいです~

ベージュフレンチ

こちらもベージュのお客様。

まだまだお若いので気にすることなんてないと思うのですが、

指が太く見える、だの
しわが、だの

あそこのくぼみが気になる

とうるさいので(笑)

いつもと違う感じのショットに。


RIMG0011_20120320140006.jpg


決してスタバの宣伝ブログじゃぁございませんよ( ̄∇ ̄;)


綺麗なんですよ!
もともと!!

これで「気になる~」とか
言ってたら
世の奥さま方の総攻撃を受けるってもんですよね(≧ε≦; )


でも確かに見栄えがいいので
お花作戦につづいて
何かいい手を考えたいとは思います…(^。^)


今回はハーフフレンチ、
深めにとりました。


RIMG0009.jpg


フレンチの幅はいろいろ印象が変わるものなので

お客様と相談しながら決めてます(*^^*)

クリスタルのストーンとゴールドのブリオン。

なんでも雑誌のVERYに載っていたらしく…

お客様の記憶を頼りに再現してみました。


大人っぽくて
品もあり、

誰でもトライできそうなアートですよね。

こちらはバイオの2011番を使ってみました~(ゝω・*)

ベージュにレース

春の卒業式シーズン

お子様の卒園や卒業
そんなお客さまのお話し多いですね。

そういうお客様は

この時期あまり派手すぎない感じのネイルを

注文されます。

昨日のお客さまもそんな、おひとり。


人気のきらきらしたベージュ。

RIMG0004.jpg

そこにレースをちょこっといれました(*^^*)

差し入れもいただいたりして…


RIMG0006_20120320140006.jpg

ご馳走様でした((*´∀`))



控え目で上品な仕上がりです。


RIMG0005_20120320140006.jpg


TPOを選ばないベージュなので
どなたにもおすすめできます。

とてもきれいですね~

でもこの反動で来月激しくなるのでは…( ̄∇ ̄;)

といまから心配しております(笑)

今日は臨時休業

メルマガでもお知らせしましたが、

本日 18[日)は勝手ながら臨時休業です


19(月)20(祝)は営業いたしますので、
よろしくお願いします。

また連休を最終週に振り替えました。

26(月)27(火)は連休となります

デコハート

昨日いらしたこちらのお客様。

私のネイルについてるデコハートのパーツをご覧になって
ひとめぼれ。


どーんと大きめのものを
つけていってくださいました(*´∇`*)


RIMG0011_20120318024113.jpg

また作っておいてよかった~


RIMG0008.jpg


自分も付けているんですけど、
お客さまがつけているのをみて

改めて「大迫力」と思いました。

これだけで他はアートする必要なんてなし!

とにかくキラキラなんです(☆∀☆)

早く他の色も作りたいけど、
今月は張り切りすぎて
予算がピーンチ

来月までおあづけ~かな???

新デコのピンクリング.

以前につぶやいたデコリング。

ピンク系で作ってみましたよ(ゝω・*)


RIMG0035.jpg

嬉しいことにクリスタルのリング売れちゃったので。


写真も良く撮れたでしょ(o^∀^o)

ローズとライトローズのストーンを
ミックスして作りました。

RIMG0034.jpg


こちらは11号で作ってあります。

こういうタイプなので

人差し指や中指につけることになると
思いますんで…

実物はとってもキラキラなんですよ。

ぜひサロンでご覧ください(*´∀`*)

ペディキュア

キャンペーンのおかげもあってか、

今月に入ってフットのお客様が
増えてきています(*^ω^*)

最近はフットシーズンが早くて、

たいていGWごろから混み合ってくるのですが、

今年は寒かったからどうでしょうね?



こちらのお客様はジェル仕上げで

RIMG00032.jpg


キャンペーンのアートをしていただきました。


こちらはMINXのお客様。

RIMG0005_20120318023314.jpg

まだブーツとかで
ご来店の方が多いので、
靴を履いて帰りたいお客様には

ジェルかMINX。

ジェルの重さが苦手な方や
プリントアートの鮮やかさが好きな方には
MINXが人気です((*´∀`))

お好みでご検討くださーいヾ(。・х・。)ノ





桜ネイル

昨日のお客様です(*´∀`*)

こちらのお客様は
ピンクしかしないお客様(笑)

でも飽きやすい方なので

時折、ちょっとサプライズをします。

今回はグリーン!


RIMG0038.jpg


1本だけアクセントに入れました。
たいてい私のおまかせでやらせていただけるので
そこは好きにやってしまうのですが、

ピンクがメイン、ということだけは
守らなくてはなりません(笑)

カルジェルの65番と01番のホワイトをまぜて
パステルっぽくしました。


RIMG0041.jpg


グリーンが浮かないように桜のペイントにも
ちょこっと使ってみたりして。

全体的にまとまりが出るように
してみました(ゝω・*)

アートはなるべく季節を先取りで。

周りのお友達がする前に、

先手必勝!!ですね。

押し花シール

春になるとお声がかかる
押し花シール。

RIMG0032.jpg


一番小さいサイズを並べました!

コーラル系ピンクのカラーを1度塗りして、
その上にクリア系ラメのピンクをのせました(*´∇`*)

ピンクなんだかオレンジ系なんだか
複雑な色にしたくて
こんな感じにしてみました(ゝω・*)

クリア系のラメなら
たっぷりのせても
春ネイルに合うのでいいですよ♪

ハードなネイル

数日前のお客様です、前後しちゃっているかもしれません。

最近
春だよ~
春だよ~

って感じの柔らかい色合いのネイルが続くなか…


1年中その姿勢をくずさないお客さま。

もう10年以上のお付き合い…

こちらのお客様にピンクなんて

言ったこともないし、
言われたこともない(笑)


今回もハードな仕上がりに(*´∀`*)プフ

RIMG0006.jpg


グレーをベースに
白と黒でマーブルなのかタイダイなのか?
って感じにして

黒の指はシルバーとゴールドのホログラム。

1本だけイニシャルのシールを入れました。

アートはいろいろ、
色が変わるとほんとに全然違うものに見えますよね~
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター