fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

ななの新しいお気に入り

昨日ななの姿が見えなくて、
心配していたら、新しいお気に入りの場所をみつけて
まったりしてました( ̄∇ ̄;)ハハ


それはなんとキッチンの棚の最上段。

DSCN0825.jpg

多分IH上の換気扇から冷蔵庫へ飛び乗り、
そこからさらに棚の上にジャンプしたものと推察…


見つかって一安心(*´ェ`*)




DSCN0828.jpg


ななにカメラを向けると

「何かいけませんか?」とでもいいたげなこの表情(≧ε≦; )

もうすぐ6歳になるはずですが、
まだまだお転婆ちゃんです

沖縄土産

昨日、突然いらしたお客様。

あれ?予約無いのに…。(´・ω・`)と一瞬ドキッとしていたら

なんと、沖縄旅行のお土産をわざわざ届けてくださいました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

DSCN0819.jpg


ロイズのチョコ(裏に塩がついていておいしいかったです)



パイナップル♪

今日お昼に食べましたが
とっても甘い!!(*^∀^*)

おいしかったですョ~

ゴールドシール

ちょっと前から流行りだして、
最近当店でもちょいちょい使うようになりました、
新しいシール。

エレガントシールとかロココシールとかいうんですけど

今日自分の右手につけてみました(*^∀^*)


SSCN0812.jpg

シールだけどメタルパーツのような存在感がでて、
かつ意外と薄い仕上がりなので
おススメです。

フットでもジェルの方には
とてもいいですね。

でっぱるパーツが苦手なお客様も
おすすめです。
シルバーとホワイトもありますよ(ゝω・*)b

アート講習


やる気ある感じを見せたくて(笑)

今週も講習です(*^^*)

今回は初めてアートの講習に来てみました!

有名な高野尚子先生の講習です


なかなか高名な先生の講習は私のようなものは受けられませんので…


アートの中身は写真見ればわかるんですけど、手さばきとか筆さばきとか見たかったので(^.^)

2時間という短い時間でしたが、とて も分かりやすく説明していただいて、有意義でした

手法的には自分と同じでしたので、納得というか自信になりましたし。

でも先生が使っている道具はすぐ欲しくなっちゃう

危ない危ない…

マンゴープリン

気がつけば今週も終わり…

なんだかブログってさぼりだすとさぼるんですなぁ( ̄∇ ̄;)


来週はもちっと頑張りますε=(。・д・。)

さて1週間の締めにいただきました

マンゴのプリン

DSCN0804.jpg

お客様が高島屋で買ってきてくれました( ´艸`)
とっても濃厚です、おいしゅうございました~

でもなぜマンゴーではなくてマンゴなのでしょう?

なにかこだわりが…?

新入荷アイテム

新しく入った商品をご紹介します(*^∀^*)

先日ちらっとお話した ルナソルの今夏限定カラー

DSCN0776.jpg


クリア感のある鮮やかな赤に細かいラメが入っています

昔essieに似たカラーがあって人気だったんですが
廃盤になってしまいましてね。
手に入れられてラッキーです(≧m≦)

ラメが写真ではわかりづらいかも…
本当に細かいのであまり派手にはならないです。
みずみずしい感じもあって、赤でもいやらしくないですよ(ゝω・*)
是非どうぞ♪



それから久々に入れた カルジェルの限定色

DSCN0779.jpg

かわいらしいピンクです(*^ω^*)
カルジェルのわりにはカバー力のあるカラーです。

最近かわいい色にも力を入れ始めたようですねぇ…


つづいて懲りずにラメちゃん


DSCN0780.jpg


なんだかねぇ、似たかよったかみたいなぁのを
いっぱい持ってるんですけどね…( ̄∇ ̄;)ハハ


DSCN0782.jpg

お気に入りはこちら!

白っぽいシルバーと
限りなく白っぽいのと
カナリアゴールドみたいな色。

どれもとても細かいラメなので、
全体にチラチラチラ~とかけたら
いいかもねぇ…((*´∀`))

そんな感じでございます!

もう夏が来ますョ!!
ネイルの楽しい季節です!!

楽しみです~=(ΦωΦ)=ニャー

YUMEYA

久しぶりに自転車をとりだしてローソンへ。

ポイントシールの台紙をゲットしなくちゃ(*^∀^*)

それからついでに
先日オープンしたYUMEYAに行って来ました(^-^)





ローソンの隣にできたんですよ。

高島屋の裏にあるお店よりやや広めです、新しくてキレイでした!
品揃えはあんまり変わらないと思います~
それからポイントカードができたみたい。

ネイル用品もそこそこあって(笑)
センセーションは定価。
OPIは10%OFFでしたよ。
erikoグッズもありました。



私は特に欲しいものは無かったのですが、
かわいかったので

SSCN0774.jpg

PAUL&JOEのブラシたてを買ってしまいました(≧m≦)

ブラシたていっぱいあるんだけどなぁ…

あとはエリザベスアーデンのバスジェル。
お風呂で泡風呂をするためにね(ゝω・*)

皆さんもサロンの帰りに寄ってみては~???

休日のなな

晴れたので、ベッドのシーツやカバーを洗濯中。

そこへ遊びに来たななとじゃれあってます


いただきもの

今日はローソンのスイーツをたくさんいただき…(≧m≦)

なんだかリラックマグッズがもらえるそうなので
シールをこそこそ集めました(゜∇゜ ;)

お休みの日に台紙もらってこよーっと。


今週は今日までにもたくさんいただいていて、
ミスドのドーナツやらお隣さんからきゅうりやら…

これはおとといいただいた和菓子

DSCN0753.jpg

それからなんとメロン(人・∀・)


DSCN0758.jpg


まるごと…すごいですね。

休みの日の楽しみにとってあります(*^∀^*)

みなさんどうもご馳走様です、今週もあと一日がんばります。

深夜作業…

今夜はデコマーカーを
ご注文をいただいたゴルフ場へ送るため、
せっせと梱包作業中。

これらは茨城へと旅立つのです(。・ω・)ノ゙

DSCN0746.jpg

かなりお待たせしてしまいました、
明日の朝イチで出さなくては…

夜のおやつは
今日いただいた


DSCN0744.jpg


なんとまたしても! ももみ堂のママバーム

今回は大きいサイズ♪(昔のシングルレコードくらい… すみません昭和で)


ママバーム、大きいとよりそのしっとり柔らか感が
実感できます(*^∀^*)

おいし~い

これはやはり有名なんでしょうか?
ご馳走様でした+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

スワロフスキーのボールペン

昨日は講習のあと、ほぼまっすぐに高崎に戻って来ました(*^ー^*)

思っていたより早く着いたので
高島屋へ。

お取り置きしてもらっていた
ルナソルの限定ネイルカラーを
引き取りに。

こちらは折りをみてまたお見せするとして…

BAのおねいちゃんが
ささっと出したボールペンにくぎ付け(゜∇゜ )

聞けばスワロで売っているというでは
ありませんか!!


行きます行きます。だって同じフロアにあるもんね。


それがこちら!!




ピンクや水色、パープルや軸の太いタイプもありました(ゝω・*)

しかし、チャームがつくタイプはホワイトとブラックの
しかも細いタイプのみとのことで

私はホワイトの☆チャーム付き¥4,200にしました!!(≧m≦)!!

DSCN0736.jpg

クリアのストーンがぎっしり入ってます。
キラキラですよぉ~

以前泊ったシャングリラ東京のエレベーターの中の手すりも
こうなってたんです、もちろんもっと太いので
とても迫力がありました

そういうものを私のサロンにも取り入れたかったんですけど、
理解してもらえず…

夢破れたんですが、こうして小さいけど手に入れられて幸せ


チャームは他にと普通の丸いストーンタイプとありました。

チャーム無しだと多分¥3,675だと思います。

ちょっとした贈り物にもいいですよね。
しかもインクが終わってもパイロットのインクで
交換できるそうです。

これはありがたいですよね~(人・∀・)
おすすめでございます

午前の部終了


今日の講習はあんまり中身がない。
のですごく楽チン♪

お昼は隣のビルでいただくことにしました(*^^*)。
これ食べて、戻ってショップで買い出しして、また午後の講習になります~

今日は講習


なんでもいいから出かける理由をと思って、今日は講習に行きます(^-^)

原宿なので久しぶりに在来線で行くことに。
特急あかぎ。

ちょっと乗車時間は新幹線より長いけど、乗り換えて新宿へ行くことを考えると変わらないもんね(*^^*)

かなり空いているのでお気楽です

ロールケーキ

だいぶブログをさぼった感があります……(´д`lll)

今週はわりとヒマヒマ週間のようで
人間不思議なものでヒマだとしまりがない生活をしちゃうんですよね~(言い訳?)


で今日は友人がペディキュアをしに来店してくれました(*^ω^*)
お土産は彼女がお気に入りというロールケーキ♪


DSCN0730.jpg

安中と松井田にお店がある gourmandise / グルマンディーズ のもの。


DSCN0731.jpg


どうやらシフォンロールケーキらしいですね。

けっこう大きめです。
夜食べたのでかなりしっとり、クリームがだいぶなじんでしまったよう。

スポンジはとってもおいしい(〃∇〃)

クリームもおいしいのですが、が、が

これメイプル味だったんです~(;・∀・)

おいしいんだけど、まだメイプルのにおいが…
昔よりも許容量が減ってしまっているので…

一切れで充分ε=(。・д・。)な気分に。

少しずついただきますね(ゝω・*)


スーツケースは処分出来たけど、
やっぱりややトラウマが残ってしまったのかな…

まほろば

玉村のケーキ屋さん、まほろばのケーキいただきました(*´ェ`*)


DSCN0717.jpg

三角ショートをいただきましたが、
これ真ん中の層にプリンが入ってましたヾ(≧∇≦*)〃

夢のようなケーキですよね。

ご馳走さまでした♪

新しい爪とぎ

休日だったけど
久しぶりにベルエアに行ったり、
労働基準局行ったり、
ハローワーク行ったり。

あ、別に人を雇うわけではないです(´∀`)
もう雇う予定が無いので廃止届けの手続きをしたんです。
もう何年も延ばし延ばしにしてたので。

それと榛名ついでに
高浜でスーツケースを処分してきました +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+バンザイ

やっとメープルシロップの悪夢から解放!!

といっても面倒くさい保険手続きを経て
2/3位の金額が返って来ただけ。

結局デルタは何もしなかったですけど(○`ε´○)!!

そんなこんなで
一日中放ったらかしにしてしまったななの為に…
またまた親バカをやってしまいました( ̄ー ̄;


新しい爪とぎ!!

DSCN0711.jpg


幸いにもすごく気に入ってくれたみたい(*^ー^*)

…でも、機嫌が直るには充分じゃないみたい。

今夜もまたウォークインクロゼットの中で寝ています。

たまにはネイルの写真…

なんだか最近食べ物ネタばっかりになってしまって

たまーにはネイルの写真も載せようかな( ̄∇ ̄;)ハハ


急に暑くなったのでペディキュアやビビットカラー、白などが
増えてきました。

仕事をしていてもカラフルにな
仕上がりに楽しい毎日です(*^ー^*) ♪

週末のお客様の中から、
普段使いできそうなアートを紹介します。



涼しそうに仕上げたかったので
クリアラメ(グリーン系)


DSCN0688.jpg

オレンジとイエローのホログラムを使用しました(*^ー^*)
自爪でもなんとなくクリアっぽい雰囲気がでますョ


つづいたは雑誌のアートを参考にしました。

DSCN0700.jpg


淡いピンクベージュを更にシアーに仕上げるため
クリアで割って、細かいパールラメを少々加えてあります。

ポイントアートで大人っぽい仕上がり(*^ー^*)

シルバーのブリオンと1個のオーロラストーンを使っています。
指輪みたいに見えるし、
実際はものすごく存在感があります。
とっても素敵でした


ここはネイルサロンだったわ、
と思い出していただけたでしょうか?




過去のアートや旅行記は
パソコンの方のみ対応ですが
ギャラリーをご覧ください

↓↓↓↓↓

ネイルギャラリーはこちら


今週のいただきもの

週末のいただきもの

富良野メロンパン

DSCN0690.jpg

すごく香がいい~( ´艸`)


DSCN0692.jpg

中はふわふわ♪おいしいです。
ありがとうございます(*^∀^*)


それから和菓子!


DSCN0694.jpg


高崎赤坂町の鉢の木さんでーす(*^ω^*)

ゆばとろは豆乳プリンにゆばが入っていておもしろい♪
コーヒーぜんざいはコーヒーゼリーの下にあんこがはいってます。
これもおもしろい♪

お客様と一緒に冷やしていただきました
ご馳走様でした(´∀`)

まねき猫チョコもとってもかわいいです
毎日すこしずつ食べますね~

黒ネコのお引っ越し

昨日一人目のお客様を見送ったあと、

ななを抱っこして散歩(といっても駐車場の中だけ)をしていると

黒ネコの 黒ちゃんが駐車場を歩いてるΣ( ̄ロ ̄lll)!


マズイ
ななが気づいたら大騒ぎになる。
と思って静かに慌てていると、

黒ちゃんはこちらにまったく
構わず道路の方向へ…

???
よく見ると黒ちゃんはチビ猫ちゃんをくわえて移動中。

そーーっと室内へ戻り、様子をうかがっていると
何もくわえていない黒ちゃんが戻ってきた(`・ω・´)

これはきっと黒ちゃんが子猫を
どこか別の場所に運んでいる途中に違いない


(だって黒ちゃんはちょっと前お腹が大きかったし、
しばらく姿を見なくて、
ここ数日久々にサロンの前に顔を出すようになったんだもん)


やっぱり子猫産んでいたのね、と
納得しながら、窓にへばりついて黒ちゃんが再び姿を見せるのを待ちました(ゝω・*)

あたしもヒマね~


15分ほど待ったでしょうか?
黒ちゃんが再び現れましたヾ(。・ω・。)ノ


DSCN0684.jpg

やっぱり子猫をくわえています。
その柄は1匹めと同じくのシマシマ…


やっぱり父親はこいつか!?

rps20110413060233.jpg今となっては憎たらしいボスちゃん


黒ちゃんが引っ越した方向は
いつもボスちゃんが現れる方向だし、

2匹で子育てするのかな?

DSCN0685.jpg


それとも私の邪推かしら?
これから騒がしくならなければいいのですが=(ΦωΦ)=ニャー




苺の氷

久しぶりに晴れて気持ちイイー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


そして今日は午前のお客様がいない!
という状況だったので洗濯♪掃除♪

休日よりも充実してたかも…( ̄∇ ̄;)ハハ


晴れて気温が高くなり、
やっと日の目を見たのがこちら!!


DSCN0681.jpg


苺の製氷皿? (シリコン製です)

なかなか冷たい飲み物を出すチャンスがなくて
冷凍庫でスタンバイしておりました。

そしてやっと今日、初氷

見て見て~(≧m≦)

DSCN0682.jpg


かわいい~(*´∇`*)


自慢げにお客様に出したら
コーヒーの中に浮かぶ苺ちゃんは

………
???

な感じに。

だってちいさな粒があっという間に消えちゃうんだもん( ̄ー ̄;

仕方ない、仕方ない。

そんなどうでもいい話をしつつ、
お客様から差し入れをいただく(人・∀・)


DSCN0683.jpg


またもミスド!
そして焼きド!

ミスド博士になれそうです(*^∀^*)
ご馳走様でした~

ママの味

ママバーム♪ママバーム♪

かわいい響き。

お客様からいただいたバームクーヘンです(*^ー^*)


DSCN0677.jpg


名前やパッケージ通り、とってもほんわかな味でした。

前橋にある ももみ堂 というところのものです。

お店の名前もかわいいですね。

バームクーヘンだけどしっとりしてるし、
薄切りだし、モフモフむせなくて食べやすい(ゝω・*)


いつもいろんなものを
お土産にいただくお客様。

ありがとうございます(*^∀^*)

ハンプティのポップコーン

今日もいただく( ´艸`)

ハンプティのキャラメルポップコーン

DSCN0670.jpg

いつもありがとう♪

ハンプティの袋はいつからこんなピンクのかわいいやつになったの?
知らなかったョ~(;・∀・)


ところでどうでもいい話だけど
夜中にこのポップコーンを食べようとして
気がついた(`・ω・´)


DSCN0671.jpg

こんなに短いクチを留められるなんて

神業だわ!Σ( ̄ロ ̄lll)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター