fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

焼きド

今日もでっかいさしいれをいただく…
いつもありがとうございます(*^∀^*)

ミスド!!


DSCN0667.jpg


噂の焼きドも入ってました( ´艸`)

焼きドは一回り小さくて、
しっとりしたケーキっぽい感じ。

NATAS natasよりもしっとりしてる、って気がします。

やっぱり焼きドはドーナツじゃぁないのよ(* ̄m ̄)
ケーキよ。ッて思います。

おいしければそれでいいんですがね。
揚げていようが焼いていようが。

でも、こうしてたくさんいただいた中に焼きドがはいっていると
胃もたれがすくなくて済むかも…


なんて思いつつバクバク( ̄∇ ̄;)

量を食べてしまえば、関係ないですねーーー

先週のいただきもの

先週も色々いただいてました(*^ω^*)

だいぶ写真がたまっていて、

友達が持ってきてくれたケーキや
お客様手作りの苺ジャムやら
本当はまだほかにもあったけど
とりあえず2品ご紹介。


DSCN0634.jpg


こちらはこのえパンのピザパン。
まだホカホカしてました(*^ー^*)

こちらのお客様はいまごろワシントンとニューヨークを旅しているはずです。

いいなぁ、うらやましいなぁ。
また行きたーい(≧m≦)

ずっと旅出来たらいいのに…

それも出来ないですから
お土産話を楽しみにして待ちます。


それから久しぶり♪

京都の八ツ橋

DSCN0655.jpg


抹茶といちご味の詰め合わせ。
珍しいですね(*^∀^*)

どちらも白餡ベースで小倉餡じゃないんですよ。
ニッキも弱めだし、
八ツ橋苦手なひとでも食べられそうです。


こちらのお客様は予告なしにちゃちゃっと
旅行されてくるので
いつもびっくりですε=(。・д・。)

その分いろんなお土産いただけるので
私は楽しいのですが…


みなさん、ご馳走様でした(*´ェ`*)

モスのフルーツ味噌

スッキリとのコラボ企画で生まれた
限定品のモス!!


ピリ辛フルーツ味噌チキンバーガー


DSCN0660.jpg

お客様からさしいれでいただいてしまいました(≧m≦)

まだ食べてなかったのでうれしーい♪


開けてみますと、とってもボリューミィ


DSCN0662.jpg



ひとくちふたくち目はとってもフルーツなので
甘いんですが、その後からけっこう辛い。

なんだか辛いんですが、さわやかな感じで
軽い、という印象です。

充分満足するけど、とってもさっぱり(*^∀^*)
って感じでお腹にもたれる感じがないですね。

いつまで食べられるのかしら??

自分でも買ってしまうかも…


ご馳走様でした!!

あと一日

先週あたりから、急に混みあってきています。
ありがたいです(*´ェ`*)

が、体がびっくりしています。


人間なまければなまけるもんだ、としみじみ…



「こんなの去年まで当たり前だったのにー」

こんなセリフに自分の歳を感じます( ̄ー ̄;


ブログもなかなか後回しになりがち。

写真をアップする元気も無し…


やっと土曜が終わって
あと一日。

気候のせいもあるのか
体がだるだるなんです。

皆さんは大丈夫ですか???


とりあえずもうひと頑張りすれば
お休みだぁ!!(*≧∀≦)=3

久しぶりにちゃんとお風呂に入ったので
今夜はぐっすり眠ります☆☆☆

笑えない話

今日は朝から頭の上がうるさい( ̄ー ̄;

なぜなら屋根の上で修理してるから。


おとといなんと雨漏り。

笑えるけど笑えない。


うちは築何年?
いえまだ半年ですけど。


そしてななは餌を食べない。

多分新しく開けた袋の味がきらいなのだ。

徹底的にメインの餌を食べない…( ̄∇ ̄;)

いまのところサブの餌(飽きないように常に2種類おいているので)を
食べきって、おやつでしのいでいる様子…

でも大好きな餌シリーズの味違いなんだけどなぁ…
(グリーンの袋がきらいなのね、ピンクとイエローは食べるのに)


しばらく根競べです…。(´・ω・`)

休日


引きこもりを脱出したおかげか、今日はあちこちウロウロ。

久しぶりにデコマーカーの納品に(^.^)
富岡のゴルフ場二ヶ所を訪問。車の運転もこんなに長いのは久しぶり。

運転はしてないとダメですね(^-^;
かなり慎重になってしまいます。

帰りにまたまたヘアアクセを買ってしまいました
富岡のシャンブルを覗くとたいてい買ってしまいます(*^^*)だって安いんだもん♪

雑用をひとつ片付けた後、以前から気になっていたお店へ~

近所にある 六曜館。

喫茶店とレストランの中間みたいなお店で、なんだかとても落ち着きます
一人でも苦にならない雰囲気なので良かったです(^_^)
また行きたいと思います~

ご結婚おめでとうございます

昨日、久しぶりにご来店いただいたお客様(*^ω^*)


SSCN0586.jpg


15のクゥールの苺タルトをお土産に持ってきてくれました


まぁ、お気遣いなく~(≧m≦)
といいながら一緒にいただきました。
3年ぶりくらいなので
色々お話しながら…


こちらのお客様は
今日結婚式をあげて幸せいっぱいなはず…

そう、ブライダルネイルを受けに来てくれたんです。
嬉しいですね~(´∀`)


DSCN0582.jpg


とっても穏やかなお客様なので
きっとほんわかあったかい家庭になるでしょうね。

おめでとうございます

またいつでもいらしていただけたら
嬉しいです(*´ェ`*)

お幸せに~

スナップエンドウ

今朝はなんと!

お隣さんからスナップエンドウをいただいてしまいました(人・∀・)


SSCN0588.jpg


きゃ~春ですね~

なかなか自分で買うことは無いのですが
大好きです♪


ちょうど朝ごはんの準備をするところだったので
ささっとゆでて
サラダに!!


SSCN0587.jpg


珍しくプチトマトとアボカドがあったので
彩りもよく、おいしそうになりました((*´∀`))


食べてみると
とっても甘くておいしい♪

本当にお隣さんは宝島ですね(≧m≦)

バスソルト

お客様から箱根のお土産いただきました(*^ー^*)

以前にもいただいたことのある

箱根ハイアットにあるスパオリジナルの
バスソルト♪


SSCN0590.jpg


グレープフルーツベースな感じの
さわやかな香り~(*´ェ`*)


大好きなのでとっても嬉しいです♪

早速使ってぼえぇぇぇ~としてしまいました(*^ω^*)

ありがとうございます

黄色い牡丹

昨夜は久しぶりにでかけたおかげで
ものすごく早寝(* ̄m ̄)プッ


そのためか今朝は4時半起き(笑)

今日はいろんなゴミの収集日なので
張り切ってゴミ出し~


すると早起きは三文の得といいますか、

またもお隣さんから素敵なプレゼント(人・∀・)♪



DSCN0563.jpg


見てください、これ。

黄色いけど牡丹なんですって(*^∀^*)

香りがとおってもいいんですよ~

高貴な香り


ななも見るなり近づいてクンクンしてます。


お花はいいですね。

先日植えたラベンダーも順調な様子で
けっこう虫よけに効果がでてるみたい♪

夏の間がんばってくれるといいな(*^ー^*)

リーリー


そんなこんなで予定がくりあがってしまったので、上野へ~

レンブラント展見ようと思っていたら、ショーック

月曜休館でした

うっかりしてました


ではではパンダでも~と案内板を見れば、こちらも月曜休館とあります。

だけどけっこう人は歩いてるし…?

入口まで行って見たら、なぜかやってました。理由はわからず(笑)

でもおかげでパンダ見れたし、ほとんど待たずに

パンダさんたちはホントにモコモコしてて、着ぐるみみたい!!
で大きいし。


でもパンダ見てとっとと帰って来ました。家族連れの中浮きまくりですから(^^;


素早く…


エキスポ来てみましたが、懸念していた通り

ネイル業者の出展がほとんど無いので、見るところが限られる→人が群がる→全く見られず

それどころか買い物も出来そうになかったので、クラスルームをひとつ覗いて早々に帰って来ました(^-^;

わざわざ新宿へ回って、問屋さんに行って買い物しました(笑)

まぁ脱引きこもりってことだから、いいんですけども…

今日はエキスポ

震災後の2ヶ月間、ほとんど引きこもっていたのでバーンと外出だあ!

東京へ来たついでにコンラッドで朝ごはん(*^^*)

とウキウキしてたのに、朝食ビュッフェが震災後なくなってしまったそう

もりもり食べたかったのに残念


rps201105168.jpg



写真の他に卵料理がついただけ。
サーモンは?
ソーセージは?ベーコンはぁ(ToT)

グリーンファン

私に与えられた仕事は今日はコレ!

DSCN0557.jpg

このしっかりした梱包にくるまれたものは何かと言いますと…

扇風機です

グリーンファン、というやつで
扇風機なのに3万以上もします(`・ω・´)

でも実は去年から目をつけていて、
扇風機買うならこれだっ!と
決めていたのです(*^ω^*)


今回はディノスで割引クーポンが使えたので
予約注文していました(震災直後に)

それがタイミング良く(?)今日届いたので
早速組み立てです!


多分、これは基本的に値引き無い商品だと思うので
なんだかんだ今回は10%OFFくらいの値段で
手に入ったから良いかな~♪


お高いだけあって扇風機で
この箱かぁと少々びっくりしましたが


始めてしまえばすごく単純♪


だって扇風機だもんね~(ゝω・*)




DSCN0559.jpg


出来上がった製品は

とてもコンパクト、すっきり、シンプルでかっこいい(*≧∀≦)


で、楽しみにしていた その 風!

スイッチオン!


ふふふ~~ん(〃ω〃) ♪♪♪


うわさ通りのやさしい風だぁ~

静かだし、風がやわらかい!
風が波立たない!
とんがって無い!

風って感じがしない!( ´艸`)ーーーーーー

いいわ、これ!!

多分、イイ!!

サロンで活躍すると思いますので
皆さんもお楽しみに(*^∀^*)





いただきもの

先日いただいていて
ご紹介してなかったいただきもの

シャトレーゼのスイーツ

DSCN0549.jpg

シフォンおいしかったです(*^ー^*)


それからモス!


DSCN0546.jpg


いつもたくさんありがとうございます(*^∀^*)

皆さまご馳走様です

ボスのマーキング

ラベンダーを置いたらね、

その香りが気にいらなかったのか

いきなり事件は起きました( ̄ロ ̄lll)


DSCN0551.jpg


最近ときどきやってくる野良猫のボスちゃんが
なんか変な様子だな~と思ったら

うちの壁になんと

マーキング!!



あいつめ((>д<))


やられたの初めてなんでね、

多分匂いが強くて気になったのかもね。(ラベンダーの)

慌ててホースで水流して
なぜかファブリーズしました(笑)


もうボスちゃんなんて言ってる場合じゃないですね!

警戒しなくちゃ!!(`・ω・´)

ラベンダー

ずっと気になっていたことを
休日の今日(正確には昨日)実行しました(*^^*)

それは開店の際にいただいた胡蝶蘭の鉢。
きちんとできるひとは、来年も花を咲かせる事ができるそうなんですが…
私には出来そうもないし…

せめてこの立派な鉢くらいは有効活用しないと。

それから最近暖かくなって、
外の明かりの周りに虫が寄ってくるのも嫌だったので…

虫除けの願いを込めて

ラベンダーを植えてみました!(^_^)/







とりあえずムラサキだもんね

虫除け効くといいんだけど~

ななとおもちゃ

福岡のバロンママからいただいた
ななのおもちゃ


ななは
開ける前から気になる様子。

DSCN0500.jpg


いただいたおもちゃは

だっこして
ガジガジして
キックキックできるもの


おもちゃをあげた途端

狂ったように飛びかかると



DSCN0515.jpg


何かの仇なのか(笑)

この表情(≧ε≦; )ブッ




続きを読む

先週のいただきもの

GWずっと営業して
最後にたくさんのご褒美をいただきました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


SSCN0545.jpg

山盛りパン(写真のほかにもたくさんいただきました)


SSCN0544.jpg


ドーナツ(´∀`) !!



SSCN0543.jpg


シュークリーム(*^∀^*)!!


たくさんありがとうございます

なんと福岡から

なんと昨日、私のもとに福岡からスイーツが
届きました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


DSCN0528.jpg

ラトリエ・ドゥ・フラウ というところのももちバウムとマカロンラスク

系列店が銀座にもあるようですが
ももちバウムはこちらのお店のある土地の名前「百道」(でモモチと読むらしい…)
に因んでいるようなので、こちらのお店でしか扱ってなさそうです(。・∀・)

ちょっと食べましたらすごくやわらか、ふわふわバウムクーヘン。

バウムクーヘンとシフォンの中間ぐらいの食感で
軽ーーーーーく食べられちゃいそうです(≧m≦)!!


で、どうしてこんなはるばる福岡からお菓子を
いただいてしまったのかといいますと=(ΦωΦ)=

先月、突然お電話いただいて
デコの注文があったのです。

それがこちら↓


DSCN0454.jpg


1年ほど前にブログにのせた
スティッチピルケースをまさかのご注文Σ(・ω・ノ)ノ

ベースがゴールドになりましたが
他はそっくり同じ仕様です。

これまで通販とかしていないので
びっくりしましたが、なんとか無事に
納品できたんですね。

そしたらなんとお客様から
お礼の手紙と共にこのスイーツ&ななの為におもちゃをいただいてしまったんです(*´∇`*)

なぜ、ななにまで…?

それは、こちらのお客様も猫ちゃんを飼っていらっしゃるからです。

お写真もいただいたので
せっかくですからご紹介します。


バロンちゃんです


DSCN0496.jpg


とってもキレイな子ですよね~
男の子かな、女の子かな?

アビシニアンですかね~?


首輪についてるチャームをみると
私以上に溺愛してるとお見受けします(☆∀☆)


バロンちゃんも今5歳で、ななと同じ8月生まれらしくて
なんだか不思議なご縁を感じますね~(*^ー^*)

そんな理由でなんだか
ピルケース以上にお気遣いいただいて、
なんだか恐縮です。(´・ω・`)

せめてものお礼にバロンちゃんのせちゃいました(ゝω・*)

本当にありがとうございました
また是非ブログをのぞいてください、ななといっしょにお待ちしてます(*^∀^*)


おもちゃレポートはまた後日…

雷鳥の里

DSCN0493.jpg


今日もお土産いてだいちゃいました( ´艸`)

今回は信州土産です。
なんでも定番なんだとか…

固めのウエハースみたいな感じです(*^ー^*)

以前どなたかからいただいたような、
初めてのような…

でも食べてみて、初めてだ(`・ω・´)と確信しました

わざわざありがとうございます
ご馳走様です♪

お菓子祭り♪

今日も皆さまからいろいろいただいてしまった(≧m≦)


まずは 富岡のMIKADOさんの
メープルシフォン


DSCN0487.jpg

贅沢~ホールでいただきました(*^∀^*)

でもシフォンケーキってどうしてあっという間に
なくなってしまうのでしょう??


つづいて私の好物、岩手のお菓子 チョコ南部

それに今回は青森限定 リンゴ味のきのこの山


DSCN0489.jpg


東北の方を旅してきたそうです。
まだリンゴ味は食べていないのでわかりませんが
楽しみです(´∀`)

青森土産が私のリストに加わりましたね(ゝω・*)b

いつもご馳走様です!

和菓子三昧

DSCN0481.jpg

昨夜はなんとお団子!かしわ餅きなこおはぎ!
をいただいて、うきゃうきゃ♪(*^∀^*)


わぁ~かしわ餅なんて何年ぶりぃ~???


夜にこんなに食べていいのかなぁ、なんて
話しつつ、途中私の作った浅漬けを
交えて食べきりました~( ̄∇ ̄;)ハハ



でもストレス解消に我慢は禁物です


いいーんですヾ(≧∇≦*)〃


ご馳走様でした

やっぱり花が好き*

春らしいガーベラちゃん。

「お花は食べ物」と思っているなな(;・∀・)

数日はばれなかったのですが、
ついに今日見つけられてしまいました(-ω-)



はむはむ

DSCN0475.jpg

がじがじ


えいっ


DSCN0473.jpg

むしゃむしゃ




すごいヽ(*・ω・)/
猫って手も使えるのね


でもガーベラはボロボロに…

全部食べないでね~(´д`;)

海老カレー

気がつけばGWに突入です(゜∇゜ ;)

そして5月。
驚き!!

昨日は夜の仕事が無かったので

張り切って

この間TVのスッキリで見た
ケンタロウさんのカレーを真似して作ってみました(o^∀^o)

DSCN0467.jpg

生クリームと牛乳を使って作る
クリームカレー♪

カレー粉の分量が適当でしたが
なかなかおいしく出来ました(*^∀^*)

クリーム感たっぷりなので
カレーといっても
とってもマイルド。

辛さは全く感じないので
女の子向けですかね~

ものの10分で出来てしまいます。
とっても簡単でしたよ(ゝω・*)

気になった方はスッキリのHPにレシピ載ってますので
是非

わたしは例のごとく、
食べ過ぎて
今は重度の胃もたれ中です…
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター