Nail BREEZE*なな
群馬県高崎市の隠れ家ネイルサロンNailBREEZE
先週も色々いただいてました(*^ω^*)
だいぶ写真がたまっていて、
友達が持ってきてくれたケーキや
お客様手作りの苺ジャムやら
本当はまだほかにもあったけど
とりあえず2品ご紹介。

こちらはこのえパンのピザパン。
まだホカホカしてました(*^ー^*)
こちらのお客様はいまごろワシントンとニューヨークを旅しているはずです。
いいなぁ、うらやましいなぁ。
また行きたーい(≧m≦)
ずっと旅出来たらいいのに…
それも出来ないですから
お土産話を楽しみにして待ちます。
それから久しぶり♪
京都の八ツ橋

抹茶といちご味の詰め合わせ。
珍しいですね(*^∀^*)
どちらも白餡ベースで小倉餡じゃないんですよ。
ニッキも弱めだし、
八ツ橋苦手なひとでも食べられそうです。
こちらのお客様は予告なしにちゃちゃっと
旅行されてくるので
いつもびっくりですε=(。・д・。)
その分いろんなお土産いただけるので
私は楽しいのですが…
みなさん、ご馳走様でした(*´ェ`*)
だいぶ写真がたまっていて、
友達が持ってきてくれたケーキや
お客様手作りの苺ジャムやら
本当はまだほかにもあったけど
とりあえず2品ご紹介。

こちらはこのえパンのピザパン。
まだホカホカしてました(*^ー^*)
こちらのお客様はいまごろワシントンとニューヨークを旅しているはずです。
いいなぁ、うらやましいなぁ。
また行きたーい(≧m≦)
ずっと旅出来たらいいのに…
それも出来ないですから
お土産話を楽しみにして待ちます。
それから久しぶり♪
京都の八ツ橋

抹茶といちご味の詰め合わせ。
珍しいですね(*^∀^*)
どちらも白餡ベースで小倉餡じゃないんですよ。
ニッキも弱めだし、
八ツ橋苦手なひとでも食べられそうです。
こちらのお客様は予告なしにちゃちゃっと
旅行されてくるので
いつもびっくりですε=(。・д・。)
その分いろんなお土産いただけるので
私は楽しいのですが…
みなさん、ご馳走様でした(*´ェ`*)
先週あたりから、急に混みあってきています。
ありがたいです(*´ェ`*)
が、体がびっくりしています。
人間なまければなまけるもんだ、としみじみ…
「こんなの去年まで当たり前だったのにー」
こんなセリフに自分の歳を感じます( ̄ー ̄;
ブログもなかなか後回しになりがち。
写真をアップする元気も無し…
やっと土曜が終わって
あと一日。
気候のせいもあるのか
体がだるだるなんです。
皆さんは大丈夫ですか???
とりあえずもうひと頑張りすれば
お休みだぁ!!(*≧∀≦)=3
久しぶりにちゃんとお風呂に入ったので
今夜はぐっすり眠ります☆☆☆
ありがたいです(*´ェ`*)
が、体がびっくりしています。
人間なまければなまけるもんだ、としみじみ…
「こんなの去年まで当たり前だったのにー」
こんなセリフに自分の歳を感じます( ̄ー ̄;
ブログもなかなか後回しになりがち。
写真をアップする元気も無し…
やっと土曜が終わって
あと一日。
気候のせいもあるのか
体がだるだるなんです。
皆さんは大丈夫ですか???
とりあえずもうひと頑張りすれば
お休みだぁ!!(*≧∀≦)=3
久しぶりにちゃんとお風呂に入ったので
今夜はぐっすり眠ります☆☆☆
今日は朝から頭の上がうるさい( ̄ー ̄;
なぜなら屋根の上で修理してるから。
おとといなんと雨漏り。
笑えるけど笑えない。
うちは築何年?
いえまだ半年ですけど。
そしてななは餌を食べない。
多分新しく開けた袋の味がきらいなのだ。
徹底的にメインの餌を食べない…( ̄∇ ̄;)
いまのところサブの餌(飽きないように常に2種類おいているので)を
食べきって、おやつでしのいでいる様子…
でも大好きな餌シリーズの味違いなんだけどなぁ…
(グリーンの袋がきらいなのね、ピンクとイエローは食べるのに)
しばらく根競べです…。(´・ω・`)
なぜなら屋根の上で修理してるから。
おとといなんと雨漏り。
笑えるけど笑えない。
うちは築何年?
いえまだ半年ですけど。
そしてななは餌を食べない。
多分新しく開けた袋の味がきらいなのだ。
徹底的にメインの餌を食べない…( ̄∇ ̄;)
いまのところサブの餌(飽きないように常に2種類おいているので)を
食べきって、おやつでしのいでいる様子…
でも大好きな餌シリーズの味違いなんだけどなぁ…
(グリーンの袋がきらいなのね、ピンクとイエローは食べるのに)
しばらく根競べです…。(´・ω・`)

引きこもりを脱出したおかげか、今日はあちこちウロウロ。
久しぶりにデコマーカーの納品に(^.^)
富岡のゴルフ場二ヶ所を訪問。車の運転もこんなに長いのは久しぶり。
運転はしてないとダメですね(^-^;
かなり慎重になってしまいます。
帰りにまたまたヘアアクセを買ってしまいました

富岡のシャンブルを覗くとたいてい買ってしまいます(*^^*)だって安いんだもん♪
雑用をひとつ片付けた後、以前から気になっていたお店へ~
近所にある 六曜館。
喫茶店とレストランの中間みたいなお店で、なんだかとても落ち着きます

一人でも苦にならない雰囲気なので良かったです(^_^)
また行きたいと思います~


そんなこんなで予定がくりあがってしまったので、上野へ~
レンブラント展見ようと思っていたら、ショーック

月曜休館でした



うっかりしてました

ではではパンダでも~と案内板を見れば、こちらも月曜休館とあります。
だけどけっこう人は歩いてるし…?
入口まで行って見たら、なぜかやってました。理由はわからず(笑)
でもおかげでパンダ見れたし、ほとんど待たずに

パンダさんたちはホントにモコモコしてて、着ぐるみみたい!!
で大きいし。
でもパンダ見てとっとと帰って来ました。家族連れの中浮きまくりですから(^^;

エキスポ来てみましたが、懸念していた通り

ネイル業者の出展がほとんど無いので、見るところが限られる→人が群がる→全く見られず

それどころか買い物も出来そうになかったので、クラスルームをひとつ覗いて早々に帰って来ました(^-^;
わざわざ新宿へ回って、問屋さんに行って買い物しました(笑)
まぁ脱引きこもりってことだから、いいんですけども…
私に与えられた仕事は今日はコレ!

このしっかりした梱包にくるまれたものは何かと言いますと…
扇風機です
グリーンファン、というやつで
扇風機なのに3万以上もします(`・ω・´)
でも実は去年から目をつけていて、
扇風機買うならこれだっ!と
決めていたのです(*^ω^*)
今回はディノスで割引クーポンが使えたので
予約注文していました(震災直後に)
それがタイミング良く(?)今日届いたので
早速組み立てです!
多分、これは基本的に値引き無い商品だと思うので
なんだかんだ今回は10%OFFくらいの値段で
手に入ったから良いかな~♪
お高いだけあって扇風機で
この箱かぁと少々びっくりしましたが
始めてしまえばすごく単純♪
だって扇風機だもんね~(ゝω・*)

出来上がった製品は
とてもコンパクト、すっきり、シンプルでかっこいい(*≧∀≦)
で、楽しみにしていた その 風!
スイッチオン!
ふふふ~~ん(〃ω〃) ♪♪♪
うわさ通りのやさしい風だぁ~
静かだし、風がやわらかい!
風が波立たない!
とんがって無い!
風って感じがしない!( ´艸`)ーーーーーー
いいわ、これ!!
多分、イイ!!
サロンで活躍すると思いますので
皆さんもお楽しみに(*^∀^*)

このしっかりした梱包にくるまれたものは何かと言いますと…
扇風機です
グリーンファン、というやつで
扇風機なのに3万以上もします(`・ω・´)
でも実は去年から目をつけていて、
扇風機買うならこれだっ!と
決めていたのです(*^ω^*)
今回はディノスで割引クーポンが使えたので
予約注文していました(震災直後に)
それがタイミング良く(?)今日届いたので
早速組み立てです!
多分、これは基本的に値引き無い商品だと思うので
なんだかんだ今回は10%OFFくらいの値段で
手に入ったから良いかな~♪
お高いだけあって扇風機で
この箱かぁと少々びっくりしましたが
始めてしまえばすごく単純♪
だって扇風機だもんね~(ゝω・*)

出来上がった製品は
とてもコンパクト、すっきり、シンプルでかっこいい(*≧∀≦)
で、楽しみにしていた その 風!
スイッチオン!
ふふふ~~ん(〃ω〃) ♪♪♪
うわさ通りのやさしい風だぁ~
静かだし、風がやわらかい!
風が波立たない!
とんがって無い!
風って感じがしない!( ´艸`)ーーーーーー
いいわ、これ!!
多分、イイ!!
サロンで活躍すると思いますので
皆さんもお楽しみに(*^∀^*)
ずっと気になっていたことを
休日の今日(正確には昨日)実行しました(*^^*)
それは開店の際にいただいた胡蝶蘭の鉢。
きちんとできるひとは、来年も花を咲かせる事ができるそうなんですが…
私には出来そうもないし…
せめてこの立派な鉢くらいは有効活用しないと。
それから最近暖かくなって、
外の明かりの周りに虫が寄ってくるのも嫌だったので…
虫除けの願いを込めて
ラベンダーを植えてみました!(^_^)/

とりあえずムラサキだもんね
虫除け効くといいんだけど~
休日の今日(正確には昨日)実行しました(*^^*)
それは開店の際にいただいた胡蝶蘭の鉢。
きちんとできるひとは、来年も花を咲かせる事ができるそうなんですが…
私には出来そうもないし…

せめてこの立派な鉢くらいは有効活用しないと。
それから最近暖かくなって、
外の明かりの周りに虫が寄ってくるのも嫌だったので…
虫除けの願いを込めて

ラベンダーを植えてみました!(^_^)/

とりあえずムラサキだもんね

虫除け効くといいんだけど~
なんと昨日、私のもとに福岡からスイーツが
届きました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

ラトリエ・ドゥ・フラウ というところのももちバウムとマカロンラスク
系列店が銀座にもあるようですが
ももちバウムはこちらのお店のある土地の名前「百道」(でモモチと読むらしい…)
に因んでいるようなので、こちらのお店でしか扱ってなさそうです(。・∀・)
ちょっと食べましたらすごくやわらか、ふわふわバウムクーヘン。
バウムクーヘンとシフォンの中間ぐらいの食感で
軽ーーーーーく食べられちゃいそうです(≧m≦)!!
で、どうしてこんなはるばる福岡からお菓子を
いただいてしまったのかといいますと=(ΦωΦ)=
先月、突然お電話いただいて
デコの注文があったのです。
それがこちら↓

1年ほど前にブログにのせた
スティッチピルケースをまさかのご注文Σ(・ω・ノ)ノ
ベースがゴールドになりましたが
他はそっくり同じ仕様です。
これまで通販とかしていないので
びっくりしましたが、なんとか無事に
納品できたんですね。
そしたらなんとお客様から
お礼の手紙と共にこのスイーツ&ななの為におもちゃをいただいてしまったんです
(*´∇`*)

なぜ、ななにまで…?
それは、こちらのお客様も猫ちゃんを飼っていらっしゃるからです。
お写真もいただいたので
せっかくですからご紹介します。
バロンちゃんです

とってもキレイな子ですよね~
男の子かな、女の子かな?
アビシニアンですかね~?
首輪についてるチャームをみると
私以上に溺愛してるとお見受けします(☆∀☆)
バロンちゃんも今5歳で、ななと同じ8月生まれらしくて
なんだか不思議なご縁を感じますね~(*^ー^*)
そんな理由でなんだか
ピルケース以上にお気遣いいただいて、
なんだか恐縮です。(´・ω・`)
せめてものお礼にバロンちゃんのせちゃいました(ゝω・*)
本当にありがとうございました


また是非ブログをのぞいてください、ななといっしょにお待ちしてます(*^∀^*)
おもちゃレポートはまた後日…
届きました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

ラトリエ・ドゥ・フラウ というところのももちバウムとマカロンラスク
系列店が銀座にもあるようですが
ももちバウムはこちらのお店のある土地の名前「百道」(でモモチと読むらしい…)
に因んでいるようなので、こちらのお店でしか扱ってなさそうです(。・∀・)
ちょっと食べましたらすごくやわらか、ふわふわバウムクーヘン。
バウムクーヘンとシフォンの中間ぐらいの食感で
軽ーーーーーく食べられちゃいそうです(≧m≦)!!
で、どうしてこんなはるばる福岡からお菓子を
いただいてしまったのかといいますと=(ΦωΦ)=
先月、突然お電話いただいて
デコの注文があったのです。
それがこちら↓

1年ほど前にブログにのせた
スティッチピルケースをまさかのご注文Σ(・ω・ノ)ノ
ベースがゴールドになりましたが
他はそっくり同じ仕様です。
これまで通販とかしていないので
びっくりしましたが、なんとか無事に
納品できたんですね。
そしたらなんとお客様から
お礼の手紙と共にこのスイーツ&ななの為におもちゃをいただいてしまったんです




なぜ、ななにまで…?
それは、こちらのお客様も猫ちゃんを飼っていらっしゃるからです。
お写真もいただいたので
せっかくですからご紹介します。
バロンちゃんです

とってもキレイな子ですよね~
男の子かな、女の子かな?
アビシニアンですかね~?
首輪についてるチャームをみると
私以上に溺愛してるとお見受けします(☆∀☆)
バロンちゃんも今5歳で、ななと同じ8月生まれらしくて
なんだか不思議なご縁を感じますね~(*^ー^*)
そんな理由でなんだか
ピルケース以上にお気遣いいただいて、
なんだか恐縮です。(´・ω・`)
せめてものお礼にバロンちゃんのせちゃいました(ゝω・*)
本当にありがとうございました



また是非ブログをのぞいてください、ななといっしょにお待ちしてます(*^∀^*)
おもちゃレポートはまた後日…
