fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

ご当地グルメ三昧

先週はたくさんご当地土産をいただきました(*^∀^*)

まずは友人から

伊勢のお土産 えびせん

DSCN7891.jpg

エビが一匹真ん中に入っているのですよ。
そのまま食べたり、ちょっとマヨネつけたりして食べました(*^ω^*)

つづいて先日の先輩が北海道旅行へ行ったお土産。

生クッキーとROYCEのフルーツバー

DSCN7892.jpg

ROYCEのフルーツバーは以前いただいて
おいしかったので、ずうずうしくもリクエストして
買ってきてもらいました(≧m≦)

やっぱりおいしい♪


それから静岡のうなぎパイ&沖縄限定ソーキそば&チョコ


DSCN7897.jpg

中でも注目はやっぱり沖縄そば。
お客様のお友達が送ってきてくれたそうで
そのおすそわけ~

沖縄限定といっても、製造元はマルちゃんなので
なんだか見覚えのある麺がでてきます。

お味は薄すぎず、いいお味♪


なんだかお土産だけで日本一周した気分。

みなさん、ご馳走様でしたヾ(≧∇≦*)〃

久々の・・・

ほぼ一年ぶりに先輩と会いました(*^ω^*)

お互いの近況をしゃべくりつつ、
老後の計画まで話し合いました( ̄∇ ̄;)ハハ
(お互い独身なもので)

8211252.jpg

先輩のお母様からのさしいれ「煮物」ありがたかったです( ´艸`)
とってもおいしくいただきました~、ご馳走様です。

こういう時間はとてもリラックスできていいですね。

これからも大切にしたいです((*´∀`))

猫用こたつ

親バカ全開~(*≧∀≦)=3

今更ながら、ななの為にコタツを買いました!(楽天で)
だってここ数日寒いので。

それが本日届きました(*^∀^*)

DSCN7881.jpg

で、早速組み立て♪

DSCN7882.jpg


といっても脚を差し込むだけ(* ̄m ̄)プッ
簡単~♪

どですか~???

コタツですよ。




DSCN7884.jpg


ななはあっという間に、その心地よさを理解した様子。


DSCN7887.jpg

良かった良かった+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

更に寒かった今夜はこーんな使い方も(゜m゜*)!

DSCN7888.jpg


お客様の足元を暖めて、
ななは上でお休み…(天板とかないので、けっこう暖かい)

一石二鳥!(人・∀・)
いいかも…!


両手をチェンジ

先日少しだけカラージェルを追加~。

DSCN7876.jpg

せっかくだからこれらの色をたくさん使って
自分のネイルを直そう!と思いつき…


7877.jpg

こんな感じになりました(*^ω^*)

カメリア風プッチにしたつもりだったけど、
どうかな~、見えるかなぁ…(゜m゜*)

右手は数日前に押し花シールで。

7878.jpg

なんとか上手に写真が撮れました(*^ー^*)

両手が明るく華やかになってます。

押し花シールは今年新しいお花の形がでましたので
またまた私のネイルを見て参考にしちゃってくださーいヾ(。・ω・。)ノ


おちょぼまんじゅう

玉村 福嶋屋の おちょぼまんじゅう いただきました(人・∀・)!
 
DSCN7874.jpg

おちょぼまんじゅうって???
知らなかったんですが、上質の10円まんじゅうみたいな感じかな。

皮がもっちりしていておいしい♪

一口サイズなので、ぽいぽい食べてしまって、
お客様と気がつけば7個ずつ!(>▽<;;

あっという間になくなりました、ご馳走様でした(*^∀^*)

UVグローブ入荷♪

SSCN7872.jpg


今年はなぜかお客様からのお問い合わせが早かったので、
毎年好評の eriko nail の UVグローブを入れました((*´∀`))



SSCN7871.jpg


ロングタイプの指なしタイプ

これが一番人気です(´∀`)

早速お買い上げいただいたお客様もいて、
お取り置き分をのぞきまして 今サロンにある在庫数は 3個!

気になった方はお声かけくださいね(。・ω・)ノ゙

ヘアカラー


雨寒いですね。

時間ができたので、またまた美容院へ(o・v・o)
前橋のワールズエンドです。

ななも二回目なので、とっても落ち着いてます(^O^)
カラーはプラチナ系に決定!どうなるかお楽しみ♪

自慢の一枚

先日撮りました、
うちの姫様、ななのビューティフォーな一枚。
座り方も立派ですわね。

DSCN7854.jpg

目線鋭いですね、
でもなかなかきれいに撮れました(*^∀^*)

いつもなんか本物よりもブサイクだわ~
と親ゴコロ的に不満だったので、
この姿が本物に近いかな~(⌒~⌒)

皆さんにはどう見えます??

チョコ

さくっといただいたチョコ♪

Mary'sのものですが、はじめていただきました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

「つまんでね
といただいたものですが、
えぇ、もうありません(* ̄m ̄)プッ

DSCN7861.jpg

くるみにうっすらチョコがけ&ココアパウダー

ぱくぱく、ぱくっと
全部たべちゃいました、ご馳走様でした(人・∀・)

夜派

暇でした…(´д`;)

なんとか2人お客様がいらしてくれたけど、
かなり暇な一日でした。

時間があるなら昼間やれ、って感じなのに
どうしてもやる気が出るのが夜になってしまう。

これって習慣病ですよね。
治せば治るはず…( ̄ー ̄;

こんなに時間があるとたくさんの注文も
軽く感じてしまいます。

デコを6個(うち4個仕上げ)
パーツの準備(ストーンをはめるんですけど)したり、
新しく プティ という
ネックストラップをひとつやってみましたヾ(。・ω・。)ノ



DSCN7851.jpg


デコ好きのお客様から初オーダーでおまかせだったので、
アクセパーツやさんのレシピ通りに仕上げてみました(*^ω^*)


DSCN7852.jpg

ピンク系のグラデーションです、
使用カラーは4種類、サイズはSS5,SS7,SS9,SS12という定番4種類。
総数150粒程度です。

私は逆にレシピ通り、とか
規則正しく、とかの方が緊張してしまうので
うまく出来るかドキドキしてしまいました(>▽<;)

でも始めてしまえばちゃちゃちゃのちゃ~で出来てしまったので、
ご自分でデコしたい方にも簡単だと思います。

そんな参考になるレシピはこちらから↓↓↓

貴和製作所のレシピ

私も欲しい!という方は
お声かけください(*^∀^*)

ベイブレード

昨日、お客様がお子様連れでやってきた(^。^)

男の子(7歳)だけど猫が大好き、とかでわくわくしてやってきたらしい。

「きっと猫ちゃんが遊ぶはず…!」
と取り出したのは ベイブレード

ああ、最近のベーゴマね(゜∇゜ ;)、初めて見た~
でもどうかな~…(;´ω`)
 

色々あってきれいなのからカッコイイものとか…。

気がつけばかなりの数がサロン中で回っていて、

ななはといえば初めて見るモノに
かなり硬直状態( ̄∇ ̄;) やっぱり?

残念ながら、彼の狙い通りには
遊んでくれなかったけど、
止まったコマには近づいて何やら確認していたみたい(o^∀^o)


DSCN7849.jpg


男の子が触ろうとしたら、
珍しく猫パンチをしてみたりして…私がびっくり!

ちょっとななは驚いてしまっていたのかも。。。(*v.v)ごめんね


だんだん慣れてくれば触れるようになると思います(ゝω・*)
(お互いに)
初めてのご対面は少し物足りなかったかもしれないけれど、
また遊びに来てもらいたいです。

ななのこと嫌いにならないでね~・゚゚・(≧д≦)ノ・゚゚・

(;_;)


甘ガミのつもりなんでしょうが…(´・ω・`)

これはやり過ぎだと思うんですが…なな。

飛騨チーズロール

定休日前にいただいたもの。

飛騨のお土産(人・∀・)
いつもいつもありがとうございまーす。

DSCN7826.jpg

チーズの風味のするクリームが巻かれていました。

飛騨でチーズが有名なんでしょうか~(゜∇゜ )?


それから近所のPARCハナミズキにあるクレープ屋さんのクレープ!

DSCN7833.jpg

王道の生チョコバナナ♪

久しぶりに食べましたね~
お客様と早食い対決をしました(* ̄m ̄)プッ

結果はまぁ、私が5分のハンデを追いついた、って感じで…。
引き分けかな~(o^∀^o)

今日は昼間が暇なのでのんびり…と思ったら、
急に寒気が… ( ̄ロ ̄lll)

忙しいと体調が悪いのも感じないんですけど、
暇になると体も甘えてくるんでしょうかね~???

都合のいい体、といえばそれも良し…なのか(;´ω`)

バナナミルク


慌ただしい休日の合間にほこっと(^.^)

ノアールカフェでひといき。

今日は暖かいですね(o^-^o)

新しく出来た雑貨屋さん

まだ行ってないの?
と昨日のお客様にがっかりされてしまったので、
昨日の夜 行ってきました!

Aming

東口のまっすぐのびた道沿いにあります。
(駅を背中にすると右側です)

店内の様子はこんな感じ。

20100315200423.jpg

19時半ごろ行きましたが、
特別混んでいる様子もなく…

オープンの時はすごかったよ、と他のお客様に聞いていたので
早くもこの様子で大丈夫なのだろうか…(゜∇゜ ;)
と少しだけ心配に…。
(確かオープンは2月の末ごろ)

さて店内は明るめ、文房具、食器、バッグ、コスメ
アクセ、お洋服、グリーン、クッションなど。
浅く広く、万人受けする感じの品ぞろえかな~(。・д・。)
気軽に寄るにはとてもいいかも。

ハンプティよりもターゲット年齢を幅広くしている気がします。
フツーの人がフツーにふらっと寄りやすい店、って印象でした。

そして私が購入したものはこちら!!(≧m≦)!!


SSCN7825.jpg


フェルトのコースター♪
レース柄っぽいのと、黒ネコちゃん。
それとシール。


ん~、とりあえずこの日欲しかったのは
こんな感じでした(*^∀^*)

駐車場は広いですョ。
皆さんも気軽に行ってみてはいかがですか?



手作りあんぱん

今日はお客様から手作りのあんパンをもらったーーーヾ(≧∇≦*)〃

SSCN7820.jpg

すごいですよね~本物っぽい~(・。・)
もうずっとパン教室に通われてるとのこと。

すごいですよね~(2度目)
次は練習のために食パンをたくさん焼かなくてはならないとかで、
それも喜んでいただきます!と即答しておきました(* ̄m ̄)プッ

それから今日のいただきもの、もうひとつ。


SSCN7818.jpg

たまごやさんのバームクーヘン

榛名のプリンが有名な(黄色くて)会社のものですね(。・ω・)
バームクーヘンは食べたことないので
楽しみです♪

皆さまいつもありがとうございます~(〃∇〃)

ラメちゃんサンプル

忙しかった前半を終え、
やっと今日あたりからのんびりムード…。

あんまりのんびりも悲しいのですが、
暇が出来たので、早速サンプル作りヾ(。・ω・。)ノ

偉いなぁ、私。

SSCN7823.jpg


先日いれたラメとホロのサンプルです(*^ω^*)
おススメは前にもご紹介したハートちゃんと
左下のピンクラメ2種類です。

このピンク、サロンで見ると分かりやすいのですが、
既存のものに比べて、絶妙に微妙にちがいます=3

コーラル系ピンクと
ややムラサキ気味の桜色ピンク。

まさに春にぴったりではないですか?

皆さまおススメですヾ(≧∇≦*)〃うきゃきゃ

それから今更ながら…
先月から活躍している新しく導入したメーカーの
カラージェルですね(`・ω・´)

SSCN7821.jpg

まだ数は少ないのですが、
春なのでパステル系を優先的に入れました、
以前載せた私の左手のパステルグラデも
これらを使用しております。

かわいいカラーと発色の良さ、
色あせの心配がない点からお客さまからも好評です。

こちらもお問い合わせくださいね。

「また何か増やしたの!?」と
いつもお客様に笑われていますが、

常に皆さんにウキウキを提供したい、と思うと
こうなっちゃうんですよね~……( ̄∇ ̄;)

いただきもの

またまた写真をためこんでいました(;´ω`)

たくさんさしいれいただいております。

365日栄養満点!で幸せ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


富岡 MIKADOのチーズケーキ

SSCN7822.jpg

いつもありがとうございます( ´艸`)
あっという間になくなってしまいました。


それから初めていただきました!

Farmer's Deliのバジルスティック

他にアーモンドスティックもいただいたのですが、
バジルの方が珍しかったのもあって
感動しました(ちょっと大げさかも)


7819.jpg

甘くないので、軽食代わりにいただいてます(*^ー^*)
ホント助かります~

ありがとうございました♪

ラメ・ホロ新入荷♪

SSCN7798.jpg


分かりづらい写真ですけども~
新しく(当店にとって)入ったラメちゃんホロちゃんです(*^ω^*)


とって良かった、と思うものあり。
これじゃあ持ってるやつと変わんないなぁ、
とがっかりしたものもあり。

ホントはいつも目にして仕入れたいですが、
それも出来ないので…(;´ω`)

でも中でもこれはいいなぁ、と思ったのが
こちら!!


SSCN7797.jpg


ハートのホロちゃん

こちらはハートが3種類ミックスされてまして、
薄ピンクと濃ピンクと薄ムラサキを入れましたヾ(。・ω・。)ノ

このハートちゃんの中で、
一番ちっこいハートが、私的には大ヒット(*≧∀≦)=3

…な、予感。

届いたこの日に、早速使っていただいたお客様がこちら!


SSCN7799.jpg


あ”---、写真じゃあ見えなかったかも(゜m゜*)

ヌーディピンクにラメをかけ、
先端にこのハートホロをのせました!

さりげなくて◎(人・∀・)

先端ではなく、根元でもいいと思います、
やってみたい、と思った方は是非♪

おいしいシャンプー?

数日前、先月パーマをかけてもらった
美容師のお客様からシャンプーをいただきました(人・∀・)

ロレアルから新発売の子供用シャンプー!

要するに低刺激のシャンプーなので
地肌のデリケートな人でも安心

ということのようです(。・ω・)ノ゙


SSCN7769_20100309235453.jpg


でも何よりもこのシャンプーの売りは

その香り♪

まるで、まるで今まさに旬の桃をかぶりついているかのような
リアルな香り!

ものすごく、いい香りです(*≧∀≦)=3

もちろん、桃嫌いの方には無理でしょうけど…

いただいた翌日から早速使わせていただいてます( ´艸`)

毎朝幸せな時間です~

ただ残念なのは、子供用という設定からなのか
トリートメントがないそうなので、
幸せタイムもその時だけ、となってしまうことです(;´ω`)

早く出してもらいたいです~

後はサロンで販売するシャンプーなので
お高いです、ちょっとね…

皆さんも行きつけの美容室で見かけたら
ぜひ香りを嗅いでみてください、
びっくりすると思います(*^ー^*)

おおーーー雪(+ω+)

昼間のんきにななが窓をのぞいているくらいなら
良かったのに…( ̄ー ̄;

DSCN7774.jpg



23時現在のサロン前広場で~す(゜∇゜ ;)


SSCN7780.jpg


これはもしかして、近年のうちで
一番降っているのでは…???( ̄ロ ̄lll)


積もってますよ~、もう8cmはいってるかな?

私は明日定休日でもあるし、
ラッキーなのかアンラッキーなのか…

籠城を決め込んでいます。

皆さまが明日無事に過ごせますように…(≧д≦)ノ"

コストコより

DSCN7773.jpg

いつもいつも色々いただいているお客様から

今回はコストコで買ってきてくれたチョコ♪

LINDTのチョコ

有名なんだそうですね。

5種類入っていて、
おいしい!

けどカロリーも…( ̄ー ̄;…

近くにあるとついつい食べちゃう。

気をつけなくては~(´□`。)

やっぱり深夜作業

最近、内職が多い(´□`。)

今もオーダーチップ2組とデコマーカー9組。

ぎりぎりにならないと出来ないのか!?
と自分をなじりつつ…

今夜はちょっと(かなり)細かい柄の
チップを作成しました( ̄∇ ̄;)

SSCN7768.jpg


ブライダルなのでお渡ししてから
皆様には詳細をお見せしたいとおもいます(ゝω・*)


今日、あっもう昨日ですが
いただいた 沖縄土産 雪塩ちんすこう を
ぼりぼり食べて~

SSCN7767.jpg


なんとか頑張りきりました(´д`;)=3

ありがとうございました(*^ω^*)
そろそろ寝ようと思います、

急にまた寒くなりましたね、
皆さん体に気をつけましょうね!

春はきっとすぐそこまで…+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

落し物

今日の夕方、お客様をお見送りした後、
駐車場で落し物を拾った(゜m゜*)


SSCN7770.jpg


なんとティファニーのリング!ヾ(。・ω・。)ノ

(シルバーだけど…傷だらけだよ~)



昨日の深夜に激しい喧嘩を
上の住人がしてたからなぁ…( ̄ー ̄;

(すごかったんですよ、夜中に30分ほど)

その産物かも…ε=(。・д・。)

想像をふくらましつつ、
捨てるのもなんだか嫌だし。

結局、リボンをつけてアパートの人たちの
掲示板に吊るしてきました(* ̄m ̄)プッ

どんなドラマが隠されていたのでしょう???(o^∀^o)

妄想女王になってしまいそうです((笑))

ぐれぐれなな

ここ最近のななはとっても態度が悪い(≧д≦)

お客様の前をウロウロしたり、
机の上に居座ったり・・・

ついにはUVランプを占拠!!(TωT )


DSCN7705.jpg


ほんとに悪い子になってしまいました…(´;ω;`)

このブログを書く間にも、ついたてに飛び乗って
その勢いでついたてを倒してしまうし…

コラッ


とさすがに叫んだら、ちょっと反省している様子。


DSCN7742.jpg


私の様子をうかがっています。

ダメダメ、簡単には許してあげません(ーー;)

しばらく無視して、
私は昨日いただいたケーキをご紹介します。

DSCN7738.jpg


お店の名前がわからないのですが、
大和屋さんの前にあるケーキ屋さんだそうです。

レアチーズのチョコケーキ???
なのかな、他には無い感じのしっとりしていて
パサパサしていない
チョコケーキ、って感じでしょうか(*^ω^*)

そのままぺろっと食べられます。
おいしかったですよーーーヾ(≧∇≦*)〃

春ももうすぐ・・・

明日はひなまつりですね(*^ω^*)

スーパーなどではちらし寿司やら桜餅やら
たくさん並んでいます。

女の子のいるお宅ではお祝いみたいなこと
するんでしょうか?

私には特別な思い出はありませんけど・・・(゜∇゜ ;)


先日お客様からいただいた
モミの木 のスイーツも
ひなまつり仕様に!(゜m゜*)

DSCN7721.jpg

中身はなかなかおいしかったキャラメルプリンかな?
ブリュレ風に表面がカリカリしてました。

それから今日いただいたのは
たつや のいちご大福

DSCN7724.jpg

白餡と黒餡があるそうなんですが、
今回は白餡いただきました♪

もち米の粒感をのこした皮が
また不思議な食感です(*^ー^*)

これも春を感じるスイーツですよね~。

早く暖かくなるといいな~(´∀`)

キムチ!

SSCN7717.jpg

これは・・・!
キムチ(人・∀・)♪


先月いただいたキムチと同じものですが、
こちらはお客様の手作り~


以前に日高で焼肉 大地をやっていた方で
要望が多く、今はキムチの販売のみやっているそうですヾ(。・ω・。)ノ

予約販売なので、興味のある方は

電話 090-4922-2661 まで。

直接取りに行くもよし(私のサロンの近所です)

私のお店でお預かりもできます(*^ー^*)

(ただし、当日中にお引き取りをお願いいたします)


DSCN7712.jpg

1kg 1,000円

ちょうど今日の写真が1kg分です。

宜しくお願いいたします~(。・∀・)ノ゙
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター