fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

お財布買いました

先日お客様の持っている財布が目に留まって…

即、ネットでお買いものしちゃいました!!(≧m≦)!!

SSCN7551.jpg

ASH&DIAMONDSの長財布!
しかもゴールド!!


スワロもついてピカピカ☆ビカビカだーーーヾ(≧∇≦*)〃

こんな派手な財布持つの初めてなんですけど、
今年も風水のラッキーカラーにゴールド入ってたし、
私には厄除けカラーみたいだし、

それにやっぱり金運あげたいもんね♪

私が食らいついたお客様はピンクのヒョウ柄のを持ってらしたんですが、
どこに惹かれたのかといえば

SSCN7550.jpg

この がま口!

私はがま口派なのですが、最近長財布ではなかなか見かけないのです(;´ω`)

そんな中、この ASH&DIAMONDS を見つけてしまったわけで~( ̄∇ ̄;)
以前から買い替えたかったのもあって、
即注文しちゃいました。

でも中まで金ピカ☆ すごいですね~
ぜひ、金運up♪といきたいですね(ゝω・*)b

今回はSALEだったので、15,000円くらいで買えました!
満足♪満足♪

模様替え

思い立って、サロンの中を模様替え。

といっても配置を変えているだけなんですが、
バックルームも片づけたので、
大量にごみが出ています(;´ω`)

手をつけてしまったら最後、
かなりぐっちゃぐちゃに…(゜∇゜ ;)

なんとか無理矢理整理して、
明日の営業が可能なようにしてみました。

お見苦しいところ多々ありますが…
どうかご勘弁を~(ノ∀`。)

睡眠・・・zzz

DSCN7535.jpg

ななはいいなぁ、良く眠れて。

私は最近、不眠気味(´д`;)

おかげでやや体調不良。

なんと目にものもらいができたっぽい( ̄ロ ̄lll)

この年でそれはつらいでしょ…。

歯医者の次は目医者か???

滋養ドリンク飲んで、はね返しますε=(。・へ・。)

皆さんも体調には気をつけてくださいね

岩手土産

今日は岩手のお菓子をお土産にいただきました(´∀`)

その名も チョコ南部

岩手の銘菓、南部せんべいとチョコのコラボしたもの
らしいです。

ディズニーのチョコクランチのパクリっぽい形…(失礼)


DSCN7539.jpg


( ̄ー ̄)…食べてみると…

意外にもはまる!(>▽<;;

クランチのパフが南部せんべいなわけで、
固すぎないあの食感と甘いんだけどちょっとしょっぱさが
隠れてる感じが、フツーのクランチとは
また違って、ついつい…。

普通にお菓子として売っててもいいかなぁ、

おいしかったです、ごちそうさまでした♪( ´艸`)

パラフィンパックは楽しいな

1月常連さんにサービスさせていただいております、
パラフィンパック。

気がつけばパラフィンが少なくなって浅くなってしまったΣ( ̄ロ ̄lll)

なんてことがあって、補充しても補充しても
想像以上に減りが早い(-ω-)ウゥ

なので今回は6ポンドまとめて仕入れました。

SSCN7530.jpg

最近パラフィン自体がリニューアルしたようで、
昔は塊だったのに、今はお米みたいに粒になってます(。・ω・)

SSCN7529.jpg

これを器械にぱらぱらっといれて・・・

SSCN7528.jpg

一袋いれるとこーんな感じ(゜∇゜ ;)

これがだいたい2時間ぐらいでとけますね。
昔の塊だと一晩かかってしまったものですが、
便利になりましたε=(。・д・。)

これがちわちわ~ととけていく様を
じぃーっと見てるのが結構好き

さてこのあともう一袋…入れてみようかな((*´∀`))

テイクアウトがお得!

クレイドルの近くに出来た

ブーンブーンカフェ

近所のお客様に教えてもらって
一度行ってみたいなぁ(⌒~⌒)と思ってましたら…

今日の午前のお客様がいつもよりも早めに終わったので
こっそーり行ってきました(*^ω^*)

なんでもお店の中で食べるよりも
テイクアウトのほうが安い!とのお客様からの情報をもとに
最初からテイクアウト狙い(* ̄m ̄)ムフ

SSCN7527.jpg


テイクアウトメニューは主にオムライス。

なんでも580円なんですってヽ(*・ω・)/

大盛り+50円、チーズのせ+50円。

私が今日頼んだのは ハンバーグデミのチーズのせ&サイズアップ

これで680円だよ~。
美味しい~よ~(≧m≦)
そんでもって、大盛り必要なかったかも…
かなりお腹がきついかったです。

いろんなメニューありますからね~、
これは大変です、制覇しなくては。(人・∀・)

他にはピザ、どんぶりもの、スパゲティ、クレープなどがあります。

少々お昼より遅かったためか、
すいていて、注文して5分ほどで出来てしまいました(゜∇゜ ;)

ここは近いし、早いし、リーズナブルだし
とってもラッキー♪

たびたび出没してしまうかも…

クレイドルの通り、お花屋さんの隣です。
気になったお客様はぜひ、おススメですョ(ゝω・*)b


新しいラメちゃん

さて、まじめに講習でかってきたものを
ご紹介♪

20100119231448.jpg

わかりずらいかと思いますが、オーロラグリッター
ホロまで行かない大きさで粒の大きいラメ。
ずっと欲しかったので
どうやって使ったらきれいかな~、楽しみです(*^ω^*)

それとは対照的に
すんごく細かいラメも買ってきましたヾ(。・ω・。)ノ


20100119231606.jpg

写真下の私の薬指がそうなんですが、
微細ラメで(これは紺色)作ったグラデーション。

とてもきれいで、カラーグラデとも
いままでのラメグラデともちょっと違う感じです。
お楽しみを~(人・∀・)

他にカラージェルも全部で10色買っってみました、
まだ試験的な状態なので
もうすこししましたら
こちらはUPいたします。

もう少々お待ちを(ゝω・*)

お買いもの(またまたちょっと失敗)

渋谷で失敗した私が次にむかったのは
御徒町。

御徒町なんていったことないよ~

でも何とかなるでしょうヾ(。・ω・。)ノ♪

あくまでも強気!

…またまたぐる~っと、すんごい遠回りをして
目的地に着きました(´д`;)

ちゃんとこれれば
すぐ着けたはずなのに…
相当歩きました(´□`。)

そんな感じで頑張って行ってみたかったのは
画材屋さん。

金華堂さん

カルジェルで有名な田賀先生という方の愛用筆を求めてやってきました。


20100119231238.jpg


先日発売されたキットに一本入っていたのだけれど
貧乏性なのか、心配で使えなくて
換え分を買いに来たのです~(*^ω^*)

これだけあれば、心配しないで使えます。
疲れたけど、良かったーーー!

お買いもの(おまぬけ)

原宿駅に向かう途中、
やっぱり一度見ておかなくちゃぁ~と

H&M と FOREVER21

をのぞいてきました。
だからって、買えるものは無いんですけど…

20100119230857.jpg


H&Mのほうがすいてましたね~、SALEやってましたけど。
お花のピンふたつ買って400円しなかった(*^∀^*)

FOREVER21のほうがにぎやかだし、華やかだし、
より若い子がたくさん!って感じ。

ピアスを買ってきたのですが、二つで1500円くらい。
これは分解してデコの材料に使うつもりです(*^ー^*)

このあと渋谷に行って、
新しく出来たネイルの問屋さんへ行こうとウロウロ。

渋谷まったくわからず(´д`;)

無駄に歩いて、やっと辿り着いたのに、

なんと!ヽ(*・ω・)/

まだOPENしていなかったΣ( ̄ロ ̄lll)


なんでも月末OPENだそうで…
まだスタッフさんが品だし、準備中でした…( ̄∇ ̄;)ハハ

20100119231147.jpg

そしたらお店の人がブロックバッファー(ピカピカにするやつ)を
くれました(゜∇゜ ;)

わたしがろくに調べもしないで
行ったのが悪かっただけなのに…
ありがとうございます~

おバカちゃんでした(;´ω`)


思い出

20100119203133
先週は寒くてダッシュで帰ってしまったけど、今日は暖かかったから原宿駅まで歩きました(o^-^o)

見えずらいけどキディランドの道向かい、ローソンの上に私が通ったネイルスクールがありました。(13年も前だけど)

懐かしい感じと変わってしまったなぁ、当たり前だけど少し寂しい感じ(´・ω・`)

原宿駅もその頃ぶりかも。

ランチ

20100119132155
先週の復習みたいな講習を午前中やって、すぐに休憩。

隣のビルにあるビストロへ~(o^v^o)看板がネコなので、即決!

講師の方も偶然一緒になったので、お話ししながら食べました(^.^)

本日のランチで、メダイのグリルでした、美味しかった(^u^)!

午後も頑張りますよ~

モーニング

20100119095446
早めに東京に着いたので、上野の駅構内で朝ごはん♪

WIRED CAFEってとこみたいです、地下鉄にむかう途中にありました(^.^)

ミニパンケーキってホントにミニねぇ(-.-)
500円だし、こんなもんかな?バナナにつられてしまいました(●^o^●)

今日もお休み

先週に続いて今日も臨時休いただいております(^.^)
皆さんに心配いただいた親指も、もう大丈夫です(o・v・o)
夕べとれかかっていた先をとってキレイにアクリルスカルプつけ直しました!

先週よりも1本早い電車でいけそうです~今日は暖かそうだから嬉しいです♪

栗ロールケーキ

DSCN7503.jpg

昨日いただいたんです、

ヌーベル三浦さんの栗ロールケーキ

いつもおいしいですよねぇ(≧m≦)

ありがとうございます♪

最近栗が続いてますね(*^ω^*)

箱根のお土産

DSCN7493.jpg

今日もお土産、いただいてしまいました(*^ω^*)

箱根のハイアットのお土産と大和家のコーヒー♪

この巾着はハイアットの浴衣と同じ柄なんですってヾ(。・ω・。)ノ

で、中身はお茶セット!

お茶、プーアール茶、紅茶がたくさん入っていました。
おしゃれですよね~(o^∀^o)

写真にありませんが、
他に栗の渋皮煮もいただいたんですよ。

私が栗好きなのをわかっていらして(* ̄m ̄)プッ

我慢しようと思ったんですけどね…

…もう全部食べちゃいましたーーー(≧m≦)
おいしかったです、ご馳走様です♪

東京土産

今日もお客様からいろいろいただきました(*´∇`*)

DSCN7484.jpg

六本木のグランドハイアットのお土産、
これはストロベリーマシュマロ( ´艸`)

すごーくイチゴのいい香りがして、
とってもおいしい~。

マシュマロも高級な味がするぅ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

お部屋の写真も見せていただきました、
とっても広くてすんごいお部屋なんですよヾ(。・ω・。)ノ
素敵でした!


こちらのお客様のお母様からも
いただいちゃったんです(´∀`)

お母様からは 元祖 浅草 雷おこし!

SSCN7500.jpg


白砂糖と黒糖があるんですが、
これはなんと磯部温泉の鉱泉を使ってるらしいですよ。

不思議なつながりですよね~(*^ω^*)

いつもありがとうございます。
今年もがんばりますね~ヾ(≧∇≦*)〃






ただいまです

20100112204330
おいてけぼりだったななは帰ってきてからべったりです(o^-^o)

今日の講習ではアクシデント発生!
なんと私の右手親指が大破(;□;)!!
何かにちょっとつっかかったら、鈍い音と痛みが(T_T)

講習をこなさなければいけなかったので、グルーで仮止めして絆創膏でぐるぐる巻き(泣)

血は出るし、本当はもう爪先は飛んでます。
私の歴史上、最もヒドイ状態です(;_;)
これからアクリルのせなくては…
なんでこんな日にこんなことになってしまうのかしら(x_x;)

朝食

20100112103054
表参道までやって来ました(o・v・o)

スープストックで朝ごはん♪
あったまるわぁ(●^o^●)

本日臨時休

今日はお休みいただいております。

これから講習会にむかいます(^.^)
あいにく、極寒の日に当たってしまってかなりブルーです、雪とか降ったらどうしよう(´Д`)

高崎駅までの渋滞(通勤ラッシュにぶつかったから)と切符を買うのに券売機とかなりやりあったので、既にお疲れモードであります(^_^;)
ホントは早めの新幹線に乗ろうと思っていたのに…
あわよくば湘南新宿ラインと思っていたのに~。

結局ピタピタの列車になってしまいました(>д<)無事にたどり着けるでしょうか??

erikoネイルより新刊

ちょっと前に出ていたこの本。

DSCN7468.jpg

やっと先日購入。

ラメホロのおまけ付き♪

DSCN7467.jpg


そして使ってキラキラにしたネイルがこちら(*^ω^*)

DSCN7474.jpg


とりあえず、今の時点ではこのおまけでしか
手に入らない色みたいなんで~(`・ω・´)

やってみたい方はぜひどうぞ♪(人・∀・)

トルコのお土産

SSCN7475.jpg

これは、なんとトルコ旅行のお土産です。

トルコ行ってみたい~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
うらやましいですね~

これはまるでゆべしのような感じのお菓子なんですが、

ロクムという名のお菓子だそうです。

英語名がターキッシュ・デライト
というそうです。

いただいたのはピスタチオ入りのもの。

色々試食して、これが一番おいしい♪と
思って買った来てくれました~(≧m≦)

これすごーくおいしい。

けっこう大きくて食べごたえ有ります(゜∇゜ ;)

ご馳走様でした!

祝!成人

今年も成人式のお客様を迎えました(*^ω^*)
皆さんおめでとうございます。

今回もご紹介のお客様のみとなりまして、3名さまだけでした。

本当はもうちょっとやる気あったんですけど、
今年は不思議と当日の電話がなかったですね~。
(例年、前日の駆け込み電話があるものなんですけど)
1,2件はやらなくちゃかな、と
常連のお客様とも調整していたのに…( ̄∇ ̄;)ハハ

無駄になってしまいました、おもしろいもんですね~。

続きを読む

ネコグッズのプレゼント

お客様からプレゼントいただきましたー( ´艸`)

私に?それともななに?

DSCN7455.jpg

かわいいねこのシールと、グラス、スプーン。

なんだかとってもかわいいですよねぇ。

早速使わせていただきます♪(*^∀^*)
ありがとうございます~

やっと初詣

20100106153335
午後になってしまったけど(>д<)
やっと貫前神社にお詣り出来ました!

お茶うけ

DSCN7442.jpg

今日いただいたのは LUPICIAの烏龍茶とお菓子。
招き猫のラベルがとってもかわいい♪

お茶うけにぴったりなこのお菓子、
なんだか甘納豆に似ていますが栗なんですよね~(`・ω・´)

はじめて食べました!

いつも色々といただいております、
ありがとうございます。

今年も宜しくお願いいたします(人・∀・)

雪ですが…!

20100105082450
朝起きましたら、軽く雪が降ったあとが(@_@)

これって田舎だから?

仕事始め

皆様、休みボケしていませんか~?

私は3日間の間、自分でもびっくりするほど寝ていました…(゜∇゜ ;)

思い返せば、小さい頃は寝てばかりの子だったので、
今のような生活はありえないはずだったんですけどね…

スイッチ入ればいつでもたくさん寝られるんだなぁ(* ̄m ̄)
今年の目標はもうちょっと睡眠時間を大切にする、にしよう!

と思ったのに、今日はとても大きな波がきてしまい…

一日に8人のお客様を対応しました(´□`。)
これは記録です。

といってもまともなお客様は3人だけで、
5人はジェルの除去でした。
上司の指示で泣く泣く除去、という
かわいそうな皆さんの為に、新年早々フル稼働しました( ̄∇ ̄;)ハハ

休みボケもできない忙しさ。
2010年は嵐が吹くのかも…(`・ω・´)

…吹き飛ばされないように頑張ります。

皆様今年もどうぞよろしくお付き合いください~

お正月

DSCN7434.jpg

久しぶりに甥っ子たっくんがやってきました(*^ω^*)
どんどん顔つきが変わっていて驚きます。

以前いただいた甘酒とカブは浅漬けにしていっしょに
いただきました(人・∀・)

甥っ子が来るというので
豪華にすき焼き~♪

お腹が苦しいのと痛いのとで
今も大変です(´□`。)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター