fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

パン屋さんのおまんじゅう

今日のさしいれは、
富岡のパン屋さん KeNKeN から。

DSCN6826.jpg

「おまんじゅう」なんだそうです(゜∇゜ ;)

青いのがこしあん、チョコ、マロン

DSCN6827.jpg


中はこーんな感じ。

まるで焼きまんじゅうの生地みたい・・・。

パンとは確かに違うんですけど、
ちなみにこしあんは、ちょっとお酒の香りがして、
まるで酒まんじゅうみたいな感じでした(´∀`)


おもしろいですね~(*^ー^*)

HAPPY HALLOWEEN♪

お菓子をくれなきゃ かじるわよ

 


6659.jpg


いよいよ(?)ハロウィン、10月も終わりです(*v.v)

残り2カ月、がんばらなくっちゃヾ(。・ω・。)ノ

初!焼き芋!

夜になって、ペディキュアのお客様を施術中・・・。

い~しやぁぁぁぁきいもぉ~

の声がかすかに・・・(゜∇゜ ;)

行ってきます!
食べましょう!!(≧m≦)




DSCN6823.jpg


今年の初物です( ´艸`)
熱々、あまあま~

お客様と分け合って食べました♪

ベースコート2本塗ったところで、
ほったらかしにされてしまったペディキュアは
結果、こんな感じになりました(人・∀・)

09oct64.jpg

赤にエメラルドグリーン、金粉で
大人っぽい仕上がりに(*^ー^)人(^ー^*)

私のわがままにお付き合いいただいて
ありがとうございました(* ̄m ̄)プッ

気になっていたお店

ちょこっと前にお客様から教えてもらったお店。
地元富岡で以前から何のお店かわからなくて、
気になっていたお店。

それはどうやらフレンチのお店だったらしい(゜m゜*)

ランチは2000円くらいよ~、と聞いたので
ちょっと行ってみました(≧m≦)

それは254バイパス沿いにあります、

ビストロ ユジェーヌ さん。

正直レストランなのか、エステとかマッサージの店なのか
外見では分からなかったですが、
けっこう地元の方は知っている方が
いらっしゃいましたね~。

メニューはコース仕立てのみで、
基本が1480円。

メイン料理が選べて、
食材によってプラス300円~和牛フィレだと3500円と幅広い(`・ω・´)

前菜
イベリコ豚の生ハムとたぶんアンチョビ

20091028124721.jpg


スープ
マイタケのスープ、冷たいです


20091028124941.jpg



パスタ
塩味。


20091028125951.jpg


メイン料理
私はプラス300円で ホタテのポワレ
奥は父がプラス500円で 黒むつのポワレ


20091028131652.jpg


ソースがおいしかったです(*^ω^*)
基本料金でもチキンとポークが選べましたョ


最後にドリンクとデザート(デザートは追加料金300円)
この日はクレームブリュレ。

20091028132538.jpg

コーヒーとってもおいしかったです(*´∇`*)

しめて私は追加が600円だから2080円なのかな?

これだけのコースなのでこの料金はお得!

夜も同じようなシステムで、
3150円~だそうです。

こじんまりとして、中は静かなので落ち着いて
食事できました(*^ー^*)  満足満足♪

うらやましいです

6806.jpg

昨夜から寒いですね。
ななが珍しく夕べは一緒に寝てくれて、
今日も寒そうだったので一年ぶりにホットカーペットを
出してあげました(*´ω`*)

やっぱり猫は暖かいところが好き♪

ところで今日はまたまたお客様から
お土産をいただいちゃいましたヾ(。・ω・。)ノ

沖縄土産

DSCN6803.jpg


以前にもいただいた紅芋タルト
これ大好き( ´艸`)
ホントおいしいので沖縄に行く方には
おススメです(お土産として)

さらになんともう一つはパイナッポー
すごくいい香り♪
これ小ぶりなんですが、ちぎって食べることができるそうです。
楽しみです(*^∀^*)
ありがとうございます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


つづいて台湾土産 

DSCN6805.jpg

うまく撮れなかったんですけど( ̄∇ ̄;)ハハ

こちらもパイナップルケーキ

だそうです。
さっきちょこっとかじったんですけど(≧ε≦; )
ケーキというよりは~タルトっぽい感じで
中にパイナップルの餡というかジャムみたいなのが
入ってます!
お客様は月餅みたいな・・・といってましたが、
月餅のてらてらがないバージョンって感じです(*^ω^*)
ありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃


もう、ここ数日お土産いっぱいですね(;・∀・)
皆さんがいろいろな所に旅しているのを聞くと

う”う”~

私もどこか行きたーーーーい・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

バリ土産

DSCN6796.jpg

朝からびっくり(`・ω・´)

のコストコ ドーナッツ!
ふわふわボリューミィ♪

さしいれありがとうございます(*^∀^*)

で、横に見えるのがバリのお土産、ブラウンシュガーソープ。

ってバリって・・・?

一か月前のご来店の時には何も言ってなかったのに???


なんでもパッと決めて行ってきてしまったらしい(;・∀・)

すごい行動力。

うらやましいですーーー(-ω-)

ネイル雑誌ぞくぞく

23日はネイル雑誌の発売日。
今月はMAXとVENUSの2誌。

DSCN6793.jpg


ユッキーナ大人っぽいですね、今回。

中身はもうクリスマス( ̄∇ ̄;)ハハ

早いですね~

カンボジア土産

20091023234001
父がカンボジア旅行から帰ってきた(^O^)
お土産は期待してなかったのですが、ななの為にとかごバックを買ってきてくれました(●^o^●)

ななは見るなり中に入って、今もそのまま寝ています。
買ってきた父も狙い通りの反応に大満足。
ななも新しいアジトに大満足。

あれっ、私には…???

右手も変身!

DSCN6782.jpg

変身だにゃ!

DSCN6785.jpg

右手は同じアートをベージュ系で(ゝω・*)b

パンケーキ

昨日は休日だったので
ずっと気になっていたことをやってみた(*^ー^*)

それは・・・以前いただいた(結構前よ)

ハワイのエッグスシングスのパンケーキの粉

これをいただいてすごく嬉しかったわりには
なかなか調理せず・・・(-ω-)ウゥ

ただただ、ものぐさなだけだったんだけど。

お水でといて焼くだけ、って感じなんですけど
(私はいちおうミルクでときましたが)

20091021155205.jpg


こーんな感じヾ(≧∇≦*)〃

本物を食べてこれなかったから、
比べようがないんですけど、日本のホットケーキよりも
軽い!ふわっとしてます( ´艸`)

ホントは生クリームとかフルーツとか添えて
かっこよく食べたかったーー

バターとジャムしかなーい(>▽<;;

でもおいしーいぃ♪

これ、きっともっと上手に焼けたら
もっと美味しいに違いない!

本物を食べたいなぁ・・・

でも粉まだまだあるし・・・

がまんがまん(-ω-)

珍しく淡い色合いで・・・

夕べ夜中に自分のネイルをチェンジしましたヾ(。・ω・。)ノ

DSCN6781.jpg


珍しく淡いピンクです~

ちょっとハロウィンで激しい色合いだったので
ヌーディにしてみようかと・・・(o^∀^o)

バイオの淡いピンクとベージュで
なんとなくプッチ♪

でも右手がまだ(* ̄m ̄)プッ

休み明けに直しまーす。

今年の限定センセーション

いよいよ今年もセンセーションの限定の香りが出ましたヾ(≧∇≦*)〃

クレメンタイン&ミッセルトゥ

SSCN6776.jpg


「クリスマスの時期にとれるオレンジとヤドリギ」とのことですが・・・

今日初めて嗅いでみたのですが、
私にはうまく表現できません(´д`lll)

甘めのオレンジ?
柔軟剤の香りのような・・・

う~ん、難しい(-ω-)ウゥ

で、今回は小さいサイズもでるはずなんですけど、
まだ出回ってません。

もう少々お待ちを。

とりあえず、入荷したのはローションとウォッシュ1本ずつなので
サロンでお試しいただけます(ゝω・*)b

今日からトイレのソープはこれです!

限定品のウォッシュは珍しいんですよヾ(。・ω・。)ノ
それから今回の限定品はパールが入っています。

ホントにほんのりだったので安心しました(*´ω`*)

これからどんどん入れますのでお楽しみに♪


DSCN6778_20091020213233.jpg

今日の差し入れは以前もいただいたことがあります、
苦い大人キャラメルがおいしいプリン、ゴーシュさんのものです。

ご馳走様でしたーー゚+。(*′∇`)。+゚

貝沢町の新しいお店

SSCN6774.jpg

フレンチのお惣菜やさん、LA MAISON DU NOMURA

問屋町駅の入口(旧17号沿い側)の信号のを
問屋町駅に向かって入り、すぐの建物にあるそうです。

とってもおしゃれ~な感じ(*^∀^*)

お客様にいただいたので、どんなお店かわからないので
自分でも行ってのぞいてみたいですね(*^ω^*)

お昼ごはん

20091019120437
10時半から歯医者さんへ。いよいよ治療開始。

ガリガリゴリゴリ(>д<)

痛くもないし、平気なんですが…私は口を開けるのが苦手みたいです(-_-;)

長時間開けていると口元がおかしくなってきます(@_@)つれる舌と乾く喉との闘いでした(笑)

朝ごはんも食べずに行ってしまったので、とりあえずお腹に何か与えないと。

まだ麻酔が残っているので、液体ものばかり。
仕方ないですね~(^^ゞ

びっくりドンキー

突然、夜の最後のお客様とごはんを食べに行くことになり、
近くにできたけど、一度も行ってなかった

びっくりドンキーへ

20091018210614.jpg


わぁい、何年ぶりかな~
ウキウキして大きいサイズを頼んだら、
ちょっと残してしまいました・・・(-ω-)ウゥ


なんか減量計画はじまってから、
小食にはなってないのですけど、
こってりしたものが弱くなってきたみたいです。
(でも歳のせいかも・・・!?)

昔はぺろり~だったんだけどな~(;・∀・)

栗ロール

SSCN6766.jpg

おいしそうなこのロールケーキは
ヌーベル三浦さんのもの( ´艸`)

いつもありがとうございます♪

季節感たっぷりでおいしーいぃ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

やっぱり紅茶でいただきたいわぁ、
とお客様といっしょにミルクティ

ちょっとさつまいもも入っているかな?
やさしい甘みです。

ごちそうさまでした(*´ω`*)

一大決心して・・・

先週につづいて、さらに重い腰をあげて・・・

歯医者に行ってきました(`・ω・´)

多分10年ぶりくらいなんですけど(汗)




・・・結果、かなり厳しい状況のようです。

あまりにもたくさんありすぎて、
若い先生が手に余ってる感じがアリアリ・・・。


私はといえば、久しぶりの歯医者。
最新の機器にキョロキョロ(゜m゜*)

360度のレントゲン、楽しかったー♪

治療の方はどうなるんでしょうねぇ・・・
もう先行きはまったく見えず(≧ε≦; )

とりあえず痛い歯だけでも
どうにかしてもらいましょうね~。

帰りにお花屋さんへよって、知り合いの方に
贈るミニ胡蝶蘭を買ってみました(*^∀^*)

20091014123159.jpg


青いバラって高いんですね~(;・∀・)
こちらのお店では1本840円でした、びっくり。


すっかり秋ですねぇ

DSCN6745.jpg


今朝サロンの前の田んぼが稲刈りしてました(*^ω^*)

毎年この田んぼで何杯分のご飯になるのかなぁ、
と考えてしまいます(笑)


朝晩すっかり寒くなって、
もう秋なんですね~。

こんな季節になると、
食べたくなるのが・・・

DSCN6747.jpg

中華まん♪

こちらは今日お客様からいただいた
塩豚まん です(*^∀^*)

初めて食べました~、さっぱりおいしいです。
普通の肉まんより好きかも~(o^∀^o)

おしゃれなケーキ

SSCN6742.jpg

本日いただいたのは伊勢崎の Roche  ロッシェさんのケーキ(*^ω^*)

初めていただいたのですが、とってもおしゃれ(〃ω〃)

右はイチジクのコンポート(たぶん)

左はチョコケーキ

どちらもおいしいし、素敵なんですが
特に感動したのはイチジク(*≧∀≦)=3

まわりのゼリーとイチジク(丸ごと一個)と生クリーム、
一緒に食べるととーーーってもおいしい( ´艸`)

ちょっときれいには食べられないのが難点ですが・・・

お客様のおススメなだけあります!

オートレース場の近くにあるそうなんですが・・・

ご馳走様でしたヾ(≧∇≦*)〃

ハロウィン柄に変身

ちょっと出遅れてしまった感じですが・・・( ̄∇ ̄;)

あと20日間程度ですが、
ブログをハロウィン柄に変身させてみました!

携帯からご覧の方も同じ柄に変身しましたョ(ゝω・*)

いつもと違って
たまにはいいですよね(*^ω^*)

ハッチ

DSCN6733.jpg

懐かしいみなしごハッチのチロルチョコ♪

ハッチの副題は「昆虫物語」だったのかぁ(`・ω・´)
知らなかったよー。

で中身はというと


DSCN6734.jpg

ヨーグルトはちみつ と ハニートースト

ハッチなだけに・・・

ついでに8個入り(≧ε≦; )

台風で休校になった娘さんが持ってきてくれたんです~
ありがとうございます♪

そんな娘さんの希望もありましたので、
ネイルの写真もUPしておきます(*^∀^*)


DSCN6723.jpg


ハロウィン柄のシールを使って、
キャンペーン価格でこんな感じにヾ(≧∇≦*)〃

かわいくなりました

まつげエクステ

夕べお客様に「行ってきてよ~」と
促され、重い腰をあげて

まつげエクステ に行ってきました(*´ω`*)

そもそも数日前にお客様が
やっているのを発見(`・ω・´)

そしたら紹介チケットをいただいたのがきっかけ。

時間があったら行こう、って
思ってたんですが、冒頭のように
別のお客様にも促され・・・

そうね、行く気にならなきゃいつまでも行けない!
と心を改め・・・。

行ったのは飯塚町の Couer さんです。

エクステ自体が初めてだったので、
自然に、と希望を伝えて、後はお任せ~。

眼鏡にぶつからないようなカールで
両目で60本余りつけていただきました(*^∀^*)

DSCN6725.jpg


いかがでしょ?
今回は落ちないマスカラもつけてないです。


20%OFFにしていただいて
6,400円でした(*^ω^*)

割引チケットいただきましたので、
ご希望の方はお申し付けください。

チケット無くても私の名前を出せば
割り引いてくれるそうです

飯塚のベルクの近くなので
わかりやすいと思いますよ(ゝω・*)b

お子様から・・・

お客様のお子さんから、
お手紙をいただきました(*´ω`*)

中にはプレゼントも

SSCN6721.jpg


これ、今子供たちの間では
よくやるんですって。

水でくっつくビーズらしいですヾ(。・ω・。)ノ
他のお客様にも自慢したら、
「そうよ~、うちの姪っ子もやってるわぁ」
と教えていただきました。


うちは甥っ子ばかりだからなぁ・・・(* ̄m ̄)

やっぱり女の子はいいですよねぇ~

ありがとうねぇ(*^ー^)ノ
しばらくサロンに飾っておきますね、
また遊びに来てね~(*^∀^*)

秋のアート祭り

 秋のアート祭り



突然ですが、本日よりキャンペーン始まりますヽ(*・ω・)/





バイオジェル、カルジェルにアートをプラスして・・・

 ストーン50粒 → 7,700円

SSCN6713.jpg

DSCN6689.jpg




 シールアート6本+ストーン20粒 → 8,200円

SSCN6709.jpg

SSCN6714.jpg



 3Dアート4本+ストーン10粒 → 8,800円


↑これだけサンプルまだ作ってないんです(´д`;)
すみません


写真は早速キャンペーンを
ご利用いただいたお客様です~(*^ω^*)

11月5日までです。

皆様お待ちしております+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

さしいれの嵐

今日はさしいれいっぱーいヾ(。・ω・。)ノ

SSCN6716.jpg

那須の月

まるで萩の月のようなお土産ですが、
若干こちらの方が洋菓子風かな?

でも土浦のお土産なんですって(≧ε≦; )

ふふ、なんだかわからないけど
ありがとうございまーす♪


お次は・・・

モミの木さんの 30個限定フロマージュ

SSCN6712.jpg


フロマージュだけど、ふわふわしすぎてない。
けっこうレアチーズよりな感じです。
思っていたより濃厚なので
お腹にずっしりきました―(*^ω^*)

他にもムースいただいてしまいまして・・・(;・∀・)
ありがとうございます。

で、こちらのお客様がケーキとどっちにしようか
悩んだんです、って言ってた

モスバーガー も
最後のお客様にいただいてしまいました( ̄∇ ̄;)ハハ

ここ数日はもう・・・しかたないですね( ̄∇ ̄;)ハハ

どんどん食べまーす!

ぶどう3種

またまた秋の味覚が届きました(*^∀^*)

ぶどう3種でーす


SSCN6693.jpg


なんとかアカネ
伊豆なんとか
あとなんとか・・・(;・∀・)

聞いたけどぜーんぜん覚えられなかったーーー・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

実家がぶどう園?のお客様より
おすそわけいただきました(*´ω`*)
ありがとうございます!

私も昨日の栗をお返しにお出ししました。

ふふ、いただいたものですけど。
これも(≧ε≦; )

最近は食べ物で季節を感じる・・・

紅葉はどのへんまで来てるのでしょうか?

大好き♪栗の渋皮煮

10月です、秋なんですよね~。

数日前に雑誌か何かで見かけて
あ~食べたいなあ゚~+。(*′∇`)。+゚

なんてぼんやり思っていたら、

見てたの?


と思うくらい絶妙なタイミングで
常連のお客様からいただいちゃいました~

栗の渋皮煮( ´艸`)

DSCN6687.jpg

これはすごく手間のかかる一品で、
おいしさもさることながら、本当にありがたい品なんです。

器は以前いただいたプリンの器なんですけど・・・

大好き♪大好物♪I Love it!!♪

見てください、この大粒~ヾ(≧∇≦*)〃

おーいしーいぃっ(;ω;)

たくさんもらったけど、これは人にはあげられないっ(>▽<;;

全部食べたいっ


・・・でもカロリーが・・・

調べたら一粒70カロリー・・・(TωT )

今日だけ、今日だけ。
明日は・・・


明日になってから考えようヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ご馳走様でした~

秋らしく・・・

昨日セキチューでお買い物。

ななの首輪と車の中のシート。

ペット用シートは車を買った時に
純正品(?)をディーラーから購入して使っていたのだけど、
使い勝手と見栄えが悪く、
常々いいのがあったらな~と思っていたところ
セキチューでお安くベージュのストライプ柄が見つかったので
買い換えました(*^ー^)人(^ー^*)

しかも防水でつるつるな表面。
ななの毛が中途半端に残らなそう・・・!(*^∀^*)

けさ装備してみましたが、ややビニール臭さが気になるぅ(-ω-)ウゥ

でも断然見た目がいいので気に入ってます!

それからななの首輪♪

DSCN6680.jpg

爆睡中に付け替えました(ゝω・*)

いかがでしょう?

秋らしく ワインカラー にしてみました♪

少しだけどラインストーンもついてるの
(ただしアクリルの安物ストーンだけど)

私の趣味でブルー系の首輪が多いせいか
いつもはじめての方にオス?と言われちゃうので・・・(;・∀・)

今回は女の子って言ってもらえると思います(*^ω^*)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター