fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

なな VS カマキリ

夜になるといろんな「お客さん」がやってくる。
今時分はカエルとクモ(-ω-)

今夜はスペシャルに・・・

DSCN6670.jpg



カマキリィ(゜m゜*)


ななの目線は釘付け!

一度見てしまったら、もう気になって気になって
仕方がないようです。

にゃおぉーん んにゃ~あぁ

とありえないような大きい声で・・・(;・∀・)
(たぶんお客様は誰も聞いたことがないような大きさで)

あまりにも切なく啼くので、
ここはママである私の親ばか発揮(`・ω・´)

カマキリさんをちょいっと呼び寄せ
ご対面をセッティング。

DSCN6673.jpg


なんだかグリム童話の1シーンのよう(*´ω`*)

カマキリはカマをふり、
ネコはじっと見つめる・・・

しかーし、このあと壮絶なバトルが展開!

ちょっと皆様にお見せするわけにはいかない感じに。




1時間ほど遊びまくった後、
カマキリさんはかなりぐったりとして
危険信号が出てきたので、

この辺でタオル投入ーーー

またまたママの手登場(≧ε≦; )

カマキリさんはほうきに乗って
お外の世界へ~

グッバイカマちゃん(。・ω・)ノ゙

ななに代わって心から感謝
きっと今夜はぐっすりですョ(ゝω・*)


さらに新色

先日お知らせしたカルジェルの新色。

SSCN6676.jpg


とってもかわいい ピンク2色

いままでのカルジェルにはない鮮やかさ(`・ω・´)

とっても楽しみです♪


それから夏に大人気のフルーツパーツのように
カッターでカットするパーツに☆型が新発売です(*^∀^*)

DSCN6661.jpg


パステルカラーに白黒とたくさんのカラーがあります。
パンチで抜く☆よりもひとまわり小さいので、
またまたアートの幅が広がりそうです( ´艸`)

アートの秋ですね~
色々お楽しみください(o^∀^o)



カラージェルの新色

たまにはネイルサロンぽいお話を・・・(o^∀^o)

ジェルの新色をいくつかいれました!

バイオの3色。

2つは新色で~ブロンズ系はちょっと前の新色なんですが、
季節的にとってみました(ゝω・*)b

SSCN6644.jpg

どれもラメ入りなので、ちょっと嬉しい♪
OLさんでも使える色です、おススメですよ~ヾ(。・ω・。)ノ

それからカルジェルの新色。
8月に出たばかりのカラーです。

SSCN6642.jpg

一番右の色だけ新色じゃなくて、ずっと入れたかったのに
いつも欠品で入れられなかった色です(≧ε≦; )

それから今日また2色ピンクを発注しました。
やはり人気で一緒の注文の時は欠品だったもので・・・

このあと届く2色もかなりかわいいピンクになると思います。
これらは後日UPしまーす、お楽しみに(人・∀・)♪

で早速今夜のお客様が、
真ん中のラベンダー色を使ってハロウィンにヾ(≧∇≦*)〃


SSCN6643.jpg


少々秋を感じさせるために、ラメはカッパーを使用。

ハロウィンの小物とオレンジ、パープルのストーンを
のせました(*´∇`*)

新色もハロウィンもみなさん、
どんどんチャレンジしてください+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+




ばくだん寿し

く・・・苦しぃ( ̄∇ ̄;)

なぜなら・・・

どどん、っと。

SSCN6636.jpg


以前にもいただいた「ふくすけ寿司」(日高の)さんのお寿司~♪

本気でにぎりでかっΣ( ̄ロ ̄lll)

なんで甘エビ3尾なの・・・(この下のシャリは1個ですからね)

おにぎり寿司なのぉ、とお客様は笑ってましたが・・・。

これは爆弾です(≧ε≦; )


実はこれを昼間いただいて、
夜食べようと思っていたら、夕方のお客さまからも
チキンやデザートのさしいれをいただいてしまったんですね(笑)

それを食べて、夜このお寿司をいただいたので、
今とっても苦しいです( ̄∇ ̄;)ハハ

よせばいいのに~(´□`。)
でも食べちゃう。

おかげで自分で用意していた
お昼&夜食はまったく手つかず。

明日食べるとしましょうね。

皆様さしいれはどうぞ少なめに・・・お願いいたします(;´ω`)ノ





新しい雑誌

SSCN6618.jpg

新しいネイルUP!が発売になりました(*^∀^*)
ついでに買ってしまったのはカフェ雑誌。

ラテアートに惚れて買ってしまいました(〃ω〃)
最近キムタクがでてるNIKONのCMでやってますよね~。

一度生で見てみたいもんです。

今日は他にもたくさん新商品が入ったのですが、
ちょっと時間がなかったので、また後日ご紹介しますね。


さて今日もお土産をいただいてしまいました(*≧∀≦)=3

SSCN6624.jpg

台湾土産の月餅でーす

この高価そうな缶に4つ入っていたのですが、
これ、なんと4種類の味があるようです。

何も気づかず私が食べたのは
なんだか大学芋のような味の月餅。

他の3個はどんな味なのかしら~ヾ(。・ω・。)ノ
楽しみ~♪

ごちそうさまでーす。

5人で・・・

珍しく木曜に休みになったので、
夕食はいつも行けないお店に行こう、
と父と話していた。
(水曜定休のお店には私はいつも行けないから)

ところが夕刻になると
そんな話はどこへやらヾ(。・ω・。)ノ

父は友人たちとの約束を
すっかり忘れていたらしく、慌てて合流。
なぜか今夜は私がその場に同席することに・・・(;・∀・)


というわけで(私もなんだかわからないまま)
父の友人のおじさま達3人と

藤岡の 家和楽亭 に行ってきました(`・ω・´)


20090924194517.jpg


いわゆる料亭さんです。

国道254沿いにあるのですが、
一見どのようになっているかはわからない感じ。

奥に大きなお座敷がありまして、
8人位の個室と、92名のお座敷、われわれの使用した茶室(基本は4人のようです)
それとお二人様用の「赤い部屋」がありました。

とってもきれいな女将で
年齢当て(失礼ですが)は私がずばり的中!
やはり女の眼力は男と比ではないですね(ゝω・*)b

世のおじさん達は、こうやって夜を楽しんでいるのかと・・・。

久しぶりに若い子よばわりされて
不思議な感覚だったですが・・・。


結局話の内容や遊ぶ場所が違うだけで
老若男女、仲良しが集まれば
おしゃべりをして、ちょっとした相談をしたり、
ウンチクを披露したり、愚痴ってみたり・・・

基本、同じじゃーん(o^∀^o) と思いました。


今回は予約していただいてあって
3000円のコースでした。

先付
湯葉
土瓶蒸し(残念、松茸は無し)
刺身
焼き魚
角煮
茶碗蒸し(なんとチーズ入り)
他にお魚系もう一品
おうどん
水菓子

でお腹いっぱーいぃ(≧ε≦; )

そこに
卵焼き
トマトとモッツァレラのサラダを
プラスしてしまったので大変なことに。

かなりきつかったですね~

少々洋風の匂いのするお品もあったりと
私的には楽しめましたが、

やはり父にはチーズ入り茶碗蒸しが
お気に召さなかった様子・・・(-ω-)

もう歳だし、それは無理な相談なのかな~



最近の好物

最近のななのお気に入りは・・・

にゃんこの原点 にぼし!

DSCN6610.jpg

だけど、ななは女王様なので、
にぼしだって贅沢食いです( ̄∇ ̄;)ハハ



DSCN6611.jpg


・・・ご覧のとおり。

頭は残して立ち去ります(-ω-)

かわいがりすぎると、
こーんな贅沢にゃんこになってしまうのですね(´□`。)


※さて明日は本日の代わりにお休みさせていただきます

激ウマシフォン

DSCN6605.jpg

今日いただいちゃったのは

ル・シフォン
店員さんおススメのシフォンケーキ( ´艸`)

レアチーズとブルーベリーをサンドしてあるケーキ。

これもシフォンケーキなのでふわふわ♪

すっごく軽くてやわらか~い(*^∀^*)
あっという間に食べちゃいました。

ご馳走様でした~+。(*′∇`)。+

dekoのパン

SSCN6599.jpg

本日いただいたさしいれ。

久しぶりのdekoパン

いただいたので名前はわからないのですが、
かぼちゃのパンですね(*´ω`*)

中はクリームはない・・・?感じかな。
甘すぎず、重たくないパンです~
ありがとうございます、ご馳走様です♪

ハロウィンに変身!

実は火曜の夜に
自分のネイルをチェーンジ♪しました(*^∀^*)

SSCN6576.jpg

ハロウィンらしく、
今年出た新しい埋め込みパーツを
使ってみましたよ(ゝω・*)b

ここまでキョーレツカラーは
実際つけられない、というお客様が多いと思うので・・・(;・∀・)

昨日のお客様の例を・・・

DSCN6583.jpg

ちょっと見ずらいかもなんですが・・・

バイオジェルの淡いベージュカラーに
ゴールドのパーツを1本ずついれました(*^∀^*)

こんな感じですと、さほど目立ちすぎません。
OLさんでもトライできますよね♪

みなさんもぜひやってみてくださいヾ(≧∇≦*)〃


じぇら丼

またまた食ネタ(≧ε≦; )ブッ

この間お客様に教えてもらったじぇら丼
食べました。

じぇら丼とは・・・

ジェラートのどんぶり!

DSCN6578.jpg


こちらです、ご覧くださいませ~。

本当ならネギトロ丼とか入っていそうな器に
ジェラートが7種類ヾ(≧∇≦*)〃

真中に必ずミルク味(写真は見えずらいですけど)

他6種類をお好みで選べます。

私は 桃、いちじく、抹茶、ブルーベリー、マンゴー、枝豆(ちょっとしょっぱいです)

にしてみました(ゝω・*)b


こちらは富岡の農協さんの敷地にあります「じぇら21」(自信ないけど多分そう)
で食べられます!

私はまったく知りませんでした。
サーティワンとは違って、レギュラーサイズの7種ですから、
もちろん食べた後は大変です。

ファミリーでって書いてあるんだから、
一人で食べてはいけませんね・・・( ̄∇ ̄;)ハハ






食欲もりもり

DSCN6577.jpg


先週の洋食やさん事件(ってほどでもないけど)
を父なりに考えたのか、
今日のお昼は旧道沿いの「エル」へ行こうと。

こちらは私が物心ついたころからあるお店で、
喫茶店のような風合いなんですけど、
ハンバーグとかあるよって話でやってきました(*´ω`*)

子供のころに伯母に連れられて
来たことがあるような、ないような・・・?

地元には結構ファンがいるようで、
なかなかにぎわっておりました。

今回はエルランチ980円。

写真にドリンクが付きます。

ちっちゃいサラダとか、具の無いスープとか
ミックスベジタブルとか、
デミソースでなくてケチャップとソースのミックス味だーヾ(≧∇≦*)〃

とかとかとか(笑)

この雰囲気が喫茶店っぽい。
カフェじゃない。

富岡っぽい。
高崎には無い(笑)

これはこれでノスタルジックな大切な味。

でも、付け合わせの目玉焼きの焼き加減を
聞いてくれるあたりーーーー

ファンが多いのもなんだかわかるような気がしますね(ゝω・*)

父と洋食を食べるときは、
このお店にしたいと思います(*^ω^*)

今日はひとりです(;ω;)

DSCN6562_20090915203751.jpg

この写真は数日前に、私のカップから水を飲んでびちゃびちゃに
している姿です。

あっかんべー

をされてるみたい・・・なぜなら

本日ななは欠席です( ̄∇ ̄;)

朝逃げ回ってつかまらなかったから。

今頃家でぶーたれているでしょう( ̄ー ̄;
早く帰ってあげたいけど
やりたいことがいっぱいあるから、まだ帰れませーんん。


さて今日いただいた差し入れは

DSCN6570.jpg

チーズケーキファームのフロマージュ

なんだか2層構造になっていて
他のお店のものと一味違う感じ(〃ω〃)

なんだかお醤油の香りを感じたのは私だけかな~?

ご馳走様でした!

嬉しいさしいれ

いつも何かと手土産をいただいてしまうお客様から
今回も・・・(*´ω`*)

SSCN6566.jpg

資生堂パーラーのチョコレートとキャンディ
缶のイラストがかわいらしい( ´艸`)
ありがとうございます♪

それから夕方に来てくれた友人は・・・

DSCN6557.jpg

おこわ、コロッケ、串カツ

お昼がまだだったのでありがたかったです。
栗おこわと五目おこわを仲良く分けあっていただきました(〃ω〃)

今日もご馳走様でした♪

台湾みやげ

突然いろんな所に旅しているお客様。

毎回びっくりするのですが、今回はなんと台湾だそうですヾ(。・ω・。)ノ

SSCN6552.jpg


なんだかわからないお茶。
台湾版えびせん。
パイナップル入りお菓子。

そして写真右下が注目~。

タピオカミルクに入っているタピオカ(?)の元(;・∀・)


これを大量の水でゆでるらしいのですが、
説明がよくわからない( ̄∇ ̄;)ハハ

それにこれ全部ゆでたら
いったい何杯分ミルクティーを作らなくちゃいけないんだろうか???

とお客様と大論争(>▽<;;

これは一時棚上げーーーー

それともうひとつ。


SSCN6553.jpg

ハッピーカモーン♪

台湾にもあるのね、招き猫。
心なしかよだれかけ(?)の柄が中華っぽい(`・ω・´)


SSCN6551.jpg


なんだか似てる?



SSCN6550.jpg

新コンビ結成か?



SSCN6549.jpg


とりあえずハッピーハロウィーン♪
かぼちゃんの隣にお席をご用意しました(笑)

皆様のお越しをお待ちしております(*^ー^*)

たくさんのお土産ありがとうございました




ハートの・・・

本日のさしいれ

SSCN6554.jpg

こちらのハートの器。

MIKADOさんのグレープフルーツゼリー

かわいいですねぇ(*´ω`*)

おいしさはもちろんのこと。
お客様は持って帰って可愛くディスプレイするつもりだそうです(ゝω・*)b

今日もご馳走様でした

早くもハロウィン気分

SSCN6520.jpg


サロンにもハロウィンの小物を飾り・・・
ちょっぴりハロウィン気分をあおってみたりして・・・(* ̄m ̄)

そんな私の策略に引っ掛かったお客様がひとり。


DSCN6518.jpg


ペディキュアをハロウィン柄にしてみました(ゝω・*)b

ペディキュアは1ヶ月以上もちますから
早めに挑戦してもいいですよね~

今日ももりもり

朝から素敵なプレゼント♪

ピエールさんのクリームパン、ぶどうパン

SSCN6522.jpg

とってもおいしくいただきました(*^∀^*)
でもどこにあるのか聞き忘れてしまいました
次回お聞きしたいと思います


SSCN6523.jpg


そして再びラリックさんのケーキ

今回もおいしい♪
小さいのはよくあるふわふわケーキですが、
すごく中がしっとりしていてびっくりでした(*≧∀≦)

ご馳走様でした♪

富岡の洋食屋さん

今日の夕食は近所だけど
行ったことなかった洋食屋さん ま・めぞん さんへ。

ちょっと他人のブログを見ていたら
載っていたので、そういえば行ったこと無い!って思って~(*^ー^*)

基本的に休日は父と食事をしなくてはなので

その行く先は、そば!和食!寿司!良くって焼肉! 
に限られます(*v.v)

なので今夜はちょっと抵抗して
洋食をリクエスト。

DSCN6505.jpg

私がシチューハンバーグ御膳
奥がビーフカレー御膳。


するとやっぱり父は落ち着かないようで
ぶつぶつ・・・。

私的には雰囲気もいいし、
お値段もお手ごろだし、
富岡には少ないタイプなのでまた行きたいのですけど・・・(´д`;)

父とは行きません(-ω-)

だってゆっくりいろんなメニューを楽しめないんだもん。
洋食やさん系のちょいおしゃれなカレーを
パンチが無いとか言っちゃうし。

ホントはキッシュも食べてみたかった、
デザートプレートも食べてみたかった ( ̄ε ̄;)

でもでも連れがジジィでは・・・

次は絶対友達と来ます!

ちなみに二人合わせて1900円。
これは私が支払いしておきましたーーー



夜中のサロンは

定休日前の夜はいろいろとやることが・・・

この日は依頼されたチップのための練習♪

今回初めてダリアを3Dで作ることになって
本番前に研究です(`・ω・´)


DSCN6498.jpg


いくつか試してみて、
こんな感じが一番近くてきれいかな~
なんて思っていると・・・

あれ?ななはどこ?





DSCN6493.jpg


はっ(;・∀・)
それは数日前に届いたアームレストが
入っていた段ボール。

どうして猫ってぴったりしたとこが好きなんだろう・・・

そうかと思えば
私の隣にきて

私のベッドでしょ?何か?

とでも言いたげな・・・。


DSCN6496.jpg

私が参考にしようと開いていた雑誌を
踏みつけています( ̄∇ ̄;)ハハ

これもネコちゃんはよくやりますよね(*´ω`*)

夜はこんな風にたいていななに邪魔されて
過ごしています。
でもやっぱりかわいいんですよね~(〃ω〃)

またもさしいれ♪

昨夜のお客様からいただいたケーキ♪
いつもありがとうございます。


パルミエさんのグレープルーツタルト

SSCN6472.jpg

今の時期限定らしいのですが、タルト地のチョコとグレープフルーツの苦味が
マッチしていて、大人味です。
甘いのに甘いお菓子と感じないおいしさがあります(≧m≦)

グレープフルーツがタルトなんて、って
びっくりしますけど、興味を持った方はぜひ一度お試しください(*^∀^*)


それから今日いただいたのは、
この時期お約束~♪

ディズニーのお土産
ハロウィンチョコ



SSCN6471.jpg


スイートチョコと
ミルクチョコ♪

ありがとうございます(*^∀^*)
もうそんな時期ですよね、来月あたり・・・

ハロウィンアートで盛り上がりたいです!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

さしいれたくさん

本日は~さしいれがホントに多くて・・・

まずはラスク♪

SSCN6452.jpg

これは環状線沿いにある マルコポーロさんのものですが、
こちらのお店9月末に閉店だそうです(*v.v)
残念ですね・・・

それからまたまた北海道土産で

SSCN6451.jpg

開拓おかき 甘エビ味

これ以前に同じものでイカ味を同じお客様からいただいたんですけど
なんでも甘エビ味の方が人気なんですってヾ(。・ω・。)ノ

なかなか手に入らないとか・・・
貴重なものをありがとうございます( ´艸`)


それにdekoのいちぢくケーキとか
銀だこのタコ焼きとか

も~う大変ヾ(≧∇≦*)〃

昨日までちょっと暇だったんですけどねぇ・・・
不思議です( ̄∇ ̄;)

さっそく使ってみました

DSCN6434.jpg

入ったばかりのホログラム、これは白です(*^ー^*)

使ってみました♪

秋になるとチェックがしたくなる・・・
これは何故かしら???

そして秋になると芋!


SSCN6437.jpg


遠足ポテト
安中の有名なスイートポテト♪

と ほうじ茶のプリン♪

こちらのお客様からいただきました゚+。(*′∇`)。+゚

秋はいろいろ楽しみな季節ですよね~

新しいアイテム

今日はアームレストが新しくなりました(*^ω^*)

SSCN6440.jpg

ブラウンって珍しいなぁ、って思って頼んでみたんですけど
想像していたより薄い色でした・・・

でももう秋だからいいかなぁ( ̄∇ ̄;)

さて、具体的な新商品は

SSCN6438.jpg

先月入れて気に入った新しいホログラム。
残りのカラーも入りましたョ。

パステルの白、ピンクは従来のものよりも光りますね♪( ̄∀ ̄*)
上手に使い分けしていきたいですね~

それから気が早いのですが

SSCN6436.jpg

ハロウィンアイテム♪

これをどう使ったらかわいくなるのか・・・?

これからちょっと考えます(ゝω・*)
本番は来月ですもんね。

最後に今頃ーーー?って感じの

SSCN6439.jpg

押し花シールの水色

ずっと欲しかったけど欠品で・・・
来年の春夏のために用意しました(気が早い?)

9月に入って涼しいせいか、みなさん例年よりも
秋色へのシフトが早い感じです(。・ω・)

これから楽しみですね♪

リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター