fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

ななのワクチン

20080430174709
一年に一度のワクチン注射にやってきました。
少し混んでいたので、病院前のベンチでひと休み(^^)
ななは嫌な予感がするのかバックの中で落ち着かない様子(´・ω・`)
私はといえばフィラリア予防の薬と合わせて、2万弱の出費にドキドキ(;_;)

はぁ…

不思議なさしいれが今日は集中。

まずは東北のワカメ!
おいしいものらしく、お客様はいつもお取り寄せしている
そうです( ̄∀ ̄*)

0427 012



それからまた別のお客様より
今はまっている、という

いかせんべい

0427 011




裏はゴマがたっぷりで
表はさきいかがびっしり。
ちょい甘のおせんべい。


0427 010



たしかに止まらなくなります(≧m≦)
OKの文字が気になりますが、
裏を見て納得

オーケー製菓㈱
青森県弘前市

の商品だから、らしいです。

なぜか東北ものが
集まってしまいました。
不思議ですね~

ビビット

たまにはね。
真面目にネイルの写真を載せてみようかな( ̄∇ ̄;)

先日のお客様からのオーダーですが、
最新のネイル雑誌から~

雑誌はデザインスカルプでしたが
今回はジェルで再現してみましたヽ(*⌒∇^)ノ

0426021.jpg




ベースはクリアのままで指先にカラージェルで
直接アートしていきました。

ストーンは嫌ということで
代わりにホログラムで・・・。

華やかデザインですが、仕上がりはつるっと
フラットなので主婦の方にも
おすすめです。

色を変えるとまた違った表情になると思います。

またこちらのお客様は、実は10本の長さが
バラバラなのですが
大柄のデザインのおかげで
あまり気になりません。

自爪を一生懸命育てている
途中の方にもいいと思います(⌒ー⌒)

やっぱり・・・(´Д`)

朝から椅子に座りっぱなし。
10時間連続作業です。

辛かったーーーーーΣ(|||▽||| )

そしてやっぱり嫌な予感は的中。

昨日がんばって用意したパーツやレースは
お蔵入りとなりました・・・

IKKOさん

0422 002




ついに表紙です!( ̄ロ ̄lll)

とうとうここまできてしまいました・・・

ペディキュア特集もはじまって
そんな季節もきたなぁ、と。

3月は暇でしたが、さいきんまた予約が埋まり始めています。
ご予定のある方は、お早めにチェックしてくださいね。

GWは営業いたします。
が、19(月)20(火)にお休みをいただくことにしました。

皆様よろしくお願いいたします。

休日出勤

明日のお客様のリクエストに応えるため、
定休日だけどサロンへ。

下準備のための材料が足りず、急遽発注した荷物を
佐川まで受け取りに。

夕方だったので混むのがイヤで高速を使ったら
ETC効果で半額に☆☆☆(≧m≦)☆☆☆
うれすぃーーー♪

0422 001


昼間お留守番していた、ななも一緒に出勤です。

もくもくとジミーに作業をしつつ、
明日の営業がスムーズに始められるよう
準備。

何しろ明日は貸切なのです、
花嫁とそのファミリーで。

4名なのですが、うち2人はスカルプだし
時間制限はあるし・・・
めんどくさっというデザスカをご希望なので・・・

こちらは先日やった試作。

0422.jpg


まぁ、本人の気持ちが変わらないでいれば、
ですけど(; ̄ー ̄)

今夜の努力が無駄にならないことを
祈ります・・・

10円饅頭

昨日の最後のお客様からいただいたさしいれ。
最近高崎の街中にできたという
10円饅頭♪

0422 015



茶色いのがこしあんで定番もの。
白いのはつぶあんで塩饅頭というのだそうです。
ほのかな塩気がおいしいのです。

ふたりともつぶあんが好き♪
ということで妙に盛り上がり、
盛り上がりつつも一気に5個食い(;・∀・)

たくさんいただいたので、
家に持って帰りました。
父におすそ分けです。
ありがとうございましたヽ(*⌒∇^)ノ

新居訪問

昨日は、先日久しぶりの再会を果たした先輩宅へ初訪問。
新築のマンション(・ω・ノ)ノすごいっ。

夜景はこんな感じ

0417 002


この日はガスっていて遠くまでは望めなかったけど、
ベランダ広ーい(*゜・゜)

なながいたら喜んじゃうだろうな~
かなり広々としたお部屋でとっても静か。

隣人の音はひとつも聞こえませんでしたオドロキー


0417 003


独身女ふたりが集まったら、料理・・・
しません!しません!

楽しておいしいものを食べる!
そしてしゃべる!語る!

積もる話とマンション見学であっという間に時は過ぎ、
11時ごろに帰りました。

うーん、女も30代後半となると
色々考えなくては・・・

うらやましいのが1番と
憧れが2番と
現実の苦境を再確認したというのが3番(; ̄ー ̄)

お勉強になった一日でした

楽天ゴールデンイーグルス

ご実家が仙台というお客様から
帰省したさいのお土産をいただきました。


0416 011


そう、野球の楽天イーグルスのお土産です!


0416 012


中身はこーんな感じで、
普通のチョコとホワイトチョコの
チョコクランチ♪

初の楽天ものヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノやったー♪

なんでも仙台はノリノリの雰囲気で
ものすごく応援ムードが盛り上がっているそうです。

観戦チケットもなかなかとれないとか・・・

一度いってみたいですね(⌒ー⌒)仙台のホームスタジアム。
ありがとうございました~

すぴこん・・・?

「すぴこん」とはなんぞや?

先日お客様から突然届いたパンフ。
なんでも今月19日(土)にグリーンドームであるらしいっす(*゜・゜)

最近よく耳にするスピリチュアルの世界の方々の~
なんかイベントらしいです。

私のお客様はハワイアンリーディング(タロットに似ていますが違うらしいです)を
やっている方と、ロミロミマッサージをやっている方と
お二人で参加されるのだと思われます。

詳しくはお客様のHPよりご覧下さいませ(⌒ー⌒)

nahele

入場料がかかるようですが・・・
興味のある方はのぞいていってあげてくださいね~

玉子焼

20080413082724


昨日東京にでかけた父から、朝お土産をもらった
(夜は私が帰る頃は寝てるため)
玉子焼きならご機嫌という事を覚えたのか、
前回に引き続き玉子焼き

わ~いヽ(*⌒∇^)ノ

しかも今回のは アニー伊藤のお店の玉子焼


たっぷり大きくていいなあ・・・

う~んん。前回の玉子焼きより甘めー。

正直お味的好みは前回の方に一票!ですが、
アニー伊藤のお店の玉子焼きが食べられて
幸せでした~ヽ(*^^*)ノ

再会

かなりご無沙汰していた学生時代の先輩たちから
昼間電話をいただいて、

午後の30分ほどの空き時間にサロンを
たずねて来てくれるという(゜m゜*) びっくりだよぉ

0412 007


なぜかジップロックのタッパーに入ってケーキをいただく (・ω・ノ)ノ
この日は実は他にも甘いものをいただいていたので、
仕事の後甘いもん尽くしで夕飯となりました( ̄∇ ̄;)


驚いたことに、先輩は今年になってから
マンションを購入した模様

今日はゆっくり話ができなかったけど、
後でじっくり聞いてみたいですね!

久々の衝撃でしたーーーーー

さしいれいっぱい(≧m≦)

今日はたくさん差し入れが!

まずはバリにいつも旅行に行っているお客様から~

0410 004


写真以外にもチョコもいただきましたヽ(*⌒∇^)ノ
たくさんありがとうございます

気になるのは、インスタント麺。
バリなんだけど「タイランドベスト」って何やねん!
と笑いつつ、パッケージの通りにピンク色の麺だったら・・・

これはまた後日、食べた際に改めてUPしたいと思います( ̄∀ ̄*)

それからそれからスイーツ。
「店長ならいけるはず」と
ホールごといただきました(≧ε≦; )ぷー


0410 003



高崎問屋町にあるケーキ屋さんだそうです。
(左上の影はなな姫です)

ご期待にお応えして、一気に食べました(; ̄ー ̄)
まさか、と自分でも思いましたが、食べてしまいましたッ。

だって甘さがちょうどいいんだもーん♪

ご馳走様でした

おてんば証拠写真

普段お客様がいる時間、ななは
たいてい寝ていますね

そのため、皆様からは「おとなしくて良い子ね~」
なんてお言葉をしばしば・・・


いやいやいや( ̄- ̄)


なにせおてんばでございます。
そのジャンプ力は驚きです。
遂に今日はサロンの隅においてある
衝立にまで上ってしまいました( ̄ロ ̄lll)

これが証拠だぁっ


0331 014


もうすぐ3歳なんだけど・・・

もうちょっと落ち着いてくれないかなぁ(; ̄ー ̄)

桜満開

20080406104102
サロンの第2駐車場の近く、ファミマ裏の公園の桜が今とてもきれいです(^O^)

苺のロールケーキ

0331 015


ふふふ~♪
おいしそうですねぇ。

・・・おいしかったです~
ご馳走様でした(〃∇〃)

ETC!

気がつけば4月。
ブログも一週間発信してませんでした( ̄ロ ̄lll)

やっとニュースが・・・

先週の定休日にノーマルタイヤに履き替えて、
その際ディーラーさんでちょろっと
お伺いしてしまったがために、またまた勢いで

ETCをつけることになってしまった

欲しくなったきっかけは、
ななを連れて高速にのる場合、窓を開けてチケットを
取るのが危険だから、という理由だけ。
そんなに頻繁にはのらないので、今まではいらないと
思っていたけど、この間の雪事件の時にね。
ちょっと思ったんですよ。


写真は特にないけど
とりあえず夕べ、無理矢理 高崎ICから乗ってみました(〃∇〃)
ちょいドキドキ

父の車でETCそのものは経験済みなんですが、
きちんと反応してくれるかな、とか
やっぱり心配だったもので。
(通過するとき、センサーの近くをなながうろうろしてドキドキした)

ま・無事・通過

う~ん簡単だねっ ラクショー♪ヽ(*⌒∇^)ノ

ETCだからこれからはSAでも降りられちゃったり、
半額になっちゃったりーーー!?
嬉しいなぁ、なーんて考えつつ
富岡ICに到着。

ぽーんと表示された金額を見て愕然!

900円

何よー!!通常と変わらないじゃん!!
と一瞬ムカっとしたけど、
ハッと気づき・・・

私ののった時間は23時半。
この時間は通勤割引(20時まで)も
深夜割引(24時から)も適用されない魔の時間帯。

失敗しました (|||▽||| )

ということは、私にはあまり得じゃないって事ですよね?

・・・あまり使わないようにします

リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター