fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

さよなら2007年

昨日は無事仕事納めとなり、片付けた後に
残っていたパインソーダでひとりカンパーイ♪

1230 009



最後の最後に朝から無断駐車されて不愉快な気分になってしまいましたが、
(営業妨害だーーーッ)

本当に来年からはこういった無駄なことに
腹を立てずに済ませたいものですね。

とにかく激動の2007年。
お客様にも大変ご心配とご迷惑をおかけしてしまいましたね( ;∀;)

私にとっても、とても苦しい1年でしたが
こういったときこそ、本当に必要なもの、事、人が見えてくるのかもしれません。

励ましてくれたお客様がいる限り、
絶対に幸せになります!!
(結婚会見かー!?)

幸せというのはかなり曖昧ですけれど、
サロンが引き続き皆様に愛されて、
もう少し皆様が予約を入れやすいようになって、
ななが健康で・・・もうすこし大人しくなってくれれば・・・(≧m≦)

来年もよろしくお願いします



またまたディズニー♪

来年はねずみ年。

ミッキーミニーもさぞ張り切っていることでしょう( ̄∀ ̄*)
今日もお客様より、ディズニーシーのお土産をいただきました。

これは初めてですが・・・



1228 021



ハーブティー3種

ペパーミントティー
ブルーベリーティー
ローズヒップ&ハイビスカスティー

このポーチの中に入っていました。
見たこと無いです~お初ですね。


でもぐぐっと心惹かれてしまったのは、このお砂糖。

なんだか角砂糖って懐かしい。

早くこのお砂糖が使ってみたいです(〃∇〃)楽しみ♪

いつもいつもありがとうございます

新調しました

クリスマスも終わり、いよいよ年末の恐ろしく忙しい時期がやってきました

といいつつ…実は忙しさは普段と変わらない何故なら一人でやれる仕事は限られてるから。
今年はほとんど一人でやってましたからね(^_^;)
もう慣れました、ハハ

今日は注文したのも忘れていたベッドカバーが届いたので、早速ゴソゴソ(._.)


20071228005752.jpg



明るい色になったので、部屋も明るくなった感じ。ななはややキョロっています。
んー新年にむけて、いい感じです~(●^o^●)

Xmas

1224 009




皆さま

☆☆☆ Merry Xmas ☆☆☆


どぅも、首輪を新調しました なな デス

むむむ・・・これは・・・



1224 008



イチゴが波にもまれてる?
ママしゃん、これはにゃんですか?



ふふふーそれはね

ケーキ♪


1224 007



これから、イヴに寂しく深夜作業する自分のために
さっきファミマで買ってきた・・・

ただのコンビニのケーキですっ( ̄▽ ̄)


そうですか、さみしいですにゃ
ところであたしには何かあるのかにゃ~あ



えっ・・・

新年バージョン

じゃん♪


1222 001



今日のお土産はディズニーのクランチチョコ♪
それも新年柄、しかも

栗きんとん味

右の赤い方が栗きんとん味。

1222 003



本当に栗っぽいにおいがします( ̄▽ ̄)
運の良い方はサロンでおすそわけできますよ~


ん?


1222 005


ななにはあげませんよ~(≧ε≦ )

新色です♪

さてさて、今日はきちんとしたまじめなお話です。

私またまた帰りたい気持ちをぐっ、と我慢して
サンプルを作りました。

人気のカラージェルの新色(先日出たのですが)より
とりあえず4色だけ(⌒ー⌒)



1221 005



ずーっと欲しかったマットなブルーとグリーン(もう少し明るいともっと良かったけどね)
ピーチ(ベージュっぽいけど)はラメが入って適度な透け感が
OLさん向きかしら・・・(o゜▽゜)
もうひとつグレー系のカラーはただ今サロンで
密かにはやっているカラーに似ています。

ブルーが入ったので、ますます
カラー作りが楽しくなりそう♪

みなさんもどんどんトライしてくださいョ(≧m≦)

今日のおやつ

朝からさしいれ!

いただきまーす(〃∇〃)


1221 006


一番右のミルキィはなんだか子供の好きな味。
とっても懐かしー感じがしました。

ご馳走様です~

大好物♪

本日最初のお客様は、今度成人式を迎える方。
最近はそのお母様も通っていただいてます(⌒ー⌒)

あさっての前撮りに備えてのご来店でしたが、
そろそろ終わるよ~という時間に

バンッと入ってきたお母様。

手には土鍋


1217 018
これです



「早く!冷めちゃうからっ」

といわれましても~( ̄∇ ̄;)
もう仕上げなのであと10分ほどで終わるのですが・・・


なんですかぁ?


パンパカパーン☆
1217 017



わぉ♪カルビうどん!!

注:この写真は案の定麺がのびてしまった状態です



早く食べたい。早く食べたーいぃ!

実はこちらの方々は、日高病院の近くで 

焼肉 大地  というお店を開いています。


私はお客様になっていただく前から、何度か食事にいったことがあるお店だったのですが、
ここのカルビうどんが 大大大好物♪ なんです。

実際お店で出す麺は、もっと幅広のきしめん風でものすごくコシのあるつるっとした
麺なのですが・・・( ̄▽ ̄)
その麺が貴重らしく、時には食べられないこともあるのです


いやぁ、贅沢ですね。
サイコーに幸せでした(〃∇〃)まさか自分の店でこの味を堪能できるとは。


おそらく2人前は確実あるだろうという量を
私、完食いたしました!
もちろんスープの1滴まで!!


本当に本当にご馳走様でしたm(_ _)m

これで年内乗り切ってみせます♪

今日もおいしい

久しぶりにdekoパンへ♪

あっ(゜×゜*)また新しいパンがでてる!?
食べなくちゃ(絶対)

それがこちら

フルーツの・・・忘れちゃった
多分フルーツデニッシュだったと思う



1217 005



カスタードクリームですねぇ、お値段はたしか240円
ちょ~っとお高い感じですね('~`;)


でもホント、デニッシュおいしいんですよ

他にもハートの形でチョコいっぱいのもありましたョ~

自分へのプレゼント

1214 005



先日の自分の誕生日に、何か自分で買ってしまおう!と
考えて・・・購入したものが届きました!!

さてこれは何でしょう?



答えは・・・


うのちゃんの引き出物に入っていた

空気清浄機♪



空気清浄機・・・なのかな?加湿器?かも。
まだ実はきちんと理解していないのですが、

空気中のチリをキャッチして、きれいにする~とか、ナントカ(^0_0^)

これお水を入れて使用するんですが、
キレイに光るんですね。


1214 002


また見たこと無いヤツが来たにゃお~




1214 013



色変わったかも・・・





1214 012



むむっ。また変わったにゃぁー





1214 014



次はグリーンか?


ななもとっても不思議そうに見てますね~
下がガラスで、中に水が入っていて
なんだかスイッチ入れると、ぐるぐる水がまわってます。

そして上からシュワシュワと湿った空気が出てきます。
中に香りのソリューション(専用のもの)を
入れることができて、私は今回 ブルガリアローズを選んでみました。


とってもいい香りです(〃∇〃) はふ~ん。


これをサロンにおいて、クリーンでいい香りの環境を作りたいと思います!!!

店長~残業中~♪

1214 011


昨日もすんごい遅かった(^。^;)
だけど間に合わないから今日も夜なべ。

ななはただ今ふて寝中。


昨日からすごーくたくさんお電話いただいて、
年内がほぼ埋まってしまったんですね( ̄∇ ̄;)

皆さん、どうもありがとうございます。
(新規お問い合わせの皆様、本当にゴメンナサイ)

ってワケで、忙しさの読み間違い(T▽T;)

仕事がこなしきれそうにないので、今夜もこれから頑張りまーす( ̄∇ ̄+)

ドーナッツ♪

初めて食べましたー(〃∇〃)

ミスドのリッチドーナツ
(右から2番目)


1214 010



今夜最後のお客様からいただいたさし入れです♪

フツーのドーナツより柔らかくてバターの香りがたっぷり。
ご馳走様でしたぁ(≧∇≦)ノ

朝からあたふた

いつものように朝起きるといったんPCをたちあげる私。

ぽちっとな、・・・・・・・・ん?

もう一回ぽちっとな、・・・パーッと画面が明るくなって3秒ほどでプシュ~ン。


どういうこと!?(゚ロ゚)

PCの電源がはいらなーーい!!


(゚Д゚;≡゚Д゚;)(゚Д゚;≡゚Д゚;)(゚Д゚;≡゚Д゚;)
どうしよう、ヒョェ~

20分ほど1人で格闘。





何も変わらないので、押入れから箱やらマニュアルやらを出して
対処法を探す





・・・あった、このページ。

ふむふむ、それそれ(._.)





だめだーーーっ(T▽T;)



どうにもならないよーー。電源入らなきゃどうにもできなーい。

また、またぁ(|||▽||| )どうして12月になって壊れるの。


と途方にくれつつ、対処アニュアルをゆっくり読む。

「電源の入っていることをご確認ください」



そんなの当たり前じゃん。

PC側OK。
コンセントOK。





・・・ん?んんんーーーー???

なんとアダプターが抜けていたのです!!!(;゚□゚)


これかぁ、これのせいかぁ?

泣き笑いしつつ、電源をぽちっ。



入ったよ、出たよ、WINDOWSマーク。


よかったーーー壊れてなかった。
はぁ、一気に眠気も吹っ飛びました。

最近のお気に入り

数日前にお客様からいただいた、新しいおもちゃが
今ななのいちばんのお気に入り♪

なんてことはない、羽のおもちゃなんですが、
ちょっと動かすだけで、寝ていても起きる(笑)


1208 002



小さなお子様でも充分遊ばせられます


1204 008



ちょいちょい


1204 007



ナイスキャッチ!



1204 010



回転レシーブ!!!


・・・まだまだ、楽しい時間は続きそうです(≧ε≦; )

クリスマスツリー

数日前につぶやいていたこと・・・。

そう、クリスマスツリーを出さなくちゃ。

なんだかんだとこの日までさぼっていて、昼間に木の組み立てだけして
またまた放置。


仕事が終わってからやっとぼつぼつと、
飾り付けをはじめたところ・・・



1211 006




あーーーなながいたずらしてるっ!


去年も同じのあったはずだけど、
去年はいたずらなんてしなかったのに('~`;)

でもなんだか楽しそう♪

そんなななを見ていたら、やる気がわいてきて
あっという間にできあがり!


1211 010



帰宅前にサロンの電気を消してひとり(となな)で楽しむ(〃∇〃)

んー、なんでこれくらいのことをさっさとやらなかったのかしら??

クリスマスまでもう2週間しかない・・・。

もっと早く飾りつけすればよかったなぁ・・・φ(..)

変身!

さいきん、ママばっかりいいものもらってるよにゃ~


1207 006



お客様Aちゃん: 今日はねえ、ななちゃんにこれあげるよお

なぁに、なぁに?


1208 009



もしかして・・・


1208 004



まぐろ!?


1208 005


1208 006



お客様Aちゃん: ななちゃん、そんなに食べるとブタになっちゃうよ~




えっ!?



1208 010



  注)これは本日いただいた井村屋の金豚まんです




1106 003



まだネコですっ


祝!35歳

いやらしく、宣伝した甲斐があってか
サプライズな贈り物をいただきましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

1208.jpg



ホントびっくり★

こんな事していただけるなんて・・・!!


くーーーっ、感激であります(≧∇≦)



今年はひとりだし、Xmasの飾りはどっちでもいいや、と思っていたのですが
やっぱりポインセチアとかあると気分も出るし・・・。


がんばってツリーを出そうかな・・・?

兎にも角にもありがとうございましたー(T▽T)

プレ・バースデイ♪

実はわたくし・・・

明日誕生日なんですっ(〃∇〃)

これはあまり言ってなかったことなんですけど、
今日はまるでお祝いかのごとく、たくさんいただいちゃったので
ご紹介しまーーす♪


1206 003



いつもありがとうございます。
今日はどら焼き2種類


チーズの方は本当においしいです、何かに似た味・・・。
でも思い出せない~ゴメンナサイ。


それからこちらは

ハワイ土産


1206 006



ソープとゴディバのチョコ♪


それからさらにさらに


1206 007



めがねケースとコースター


嬉しいです~、私がいつもめがねだからですよね~。
これは自宅で使わせていただきますね。
それからコースターはせっかくなので、サロンで使いたいと思いますヽ(*^^*)ノ


本当にたくさんありがとうございます(≧∇≦) キャー

あとはたまにはコメントいれてよ! お祝いの!!

待ってまーす ( ̄∀ ̄*)

ゴルフ(寒ッ)

以前からきまっていたこととはいえ・・・

なんだーーーこの寒さはぁあああ(|||▽||| )

-1℃ とかでちゃったけど
(車の表示に)どうなのどうなの!?

とか思いつつも朝早く家を出ました。

そう、この日はゴルフ。
お客様のコンペに参加するのです。
しかも、この寒い日に・・・

7:35スタート

もちろん朝ですよ。
私は6時に家を出ました、久しぶりに朝があけてくる空を見ました。

なぜか涙があふれ・・・ 、って眠いだけじゃん!(T▽T;)


1206 001




霜のおりたティーグランドで素振りも無しで、って
いいゴルフになるわけありませんねぇ。

この日は木とお友達、そして池ともお友達。
極めつけはピッチングでOBを出したこと。
それとスタートホールで8Iを置き去りにし、1日戻らなかったこと。


(ゴルフ知らない人はすみません、とにかくハチャメチャな日だったということです)

残ったのは筋肉痛のみ・・・。

北風が冷たかったです・・・。

さかな・・・?

今日の夕方のこと・・・


1201010.jpg



お客様からおいしいさしいれをいただいたのです(≧∇≦)
ななちゃん、これはお魚ではないのですよ~


1201011.jpg



それはね・・・

たいやき!

1202 004



なんでも「夢見る町のたいやきやさん」
(間違ってたらごめんなさい)

というところのたい焼きらしく、なんでも日々行列なんだとか。

お好み焼き味、小倉、カスタードがレギュラーで他、季節のメニューが
あるそうです。

ちなみに写真はお好み焼き
中はこんな感じ!(食べかけでごめんなさい)

1202 005



ん~マヨネーズんまぁ(≧m≦)

1201007.jpg



そうね、ななにはあげられないのよ。

ごめんねーーー

1201013.jpg



ふふふ、ななには後でカニかまあげるからね~( ̄∀ ̄*)
ごちそうさまでした~

またまたドイツ

またまたドイツ旅行のお土産をいただいてしまいました(≧m≦)

トリュフっぽいチョコと絵はがき~♪

1201 005




有名なノイシュバンシュタイン城です、きれいですね~
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター