fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
店長cymoは50歳

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで20周年

上中居町に移転し、13年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2007/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

そこは執念(?)

20070629221151.jpg



じーっと見つめているのはちょっぴり大きい羽虫。

動く映像がお見せできなくて残念( ̄∇ ̄;)

ってくらいかわいらしくネコパンチ。ネコパンチ!ネコパンチ!!


私が帰りの片づけをしている間、ずーーーーと羽虫ちゃんと遊んでいました(≧m≦)



20070629221256.jpg



もうよたよたな羽虫ちゃん、かわいそうですが…

執念深いんですよね( ̄∇ ̄+)アハ



さて私はというと、最後のお客様からいただいたおじゃが

どうしても食べたくってゆでゆで~

コレなら簡単♪の


20070630000009.jpg




じゃがバタキラリーン

夜中にこんなことしている私って…
食には相当執念深い…(≧ε≦; )

充実の休日

20070627151259.jpg


実にひさびさにお友達のカフェへ。

ここに連れてきたくて休日なのに無理矢理ななも一緒です。

↑は新メニュー『マンゴーラテ』
マンゴーシロップ入り、なんですがマンゴーの香りは…

ほんっとに微量、甘みはでてるんですけどねぇ(;・∀・)

今日は遅めのお昼ご飯


20070627151918.jpg


クロックムッシュー

クロックムッシュってこんな感じだったっけ(?)と
思いつつ、実は本物がわかってないインチキな自分…

しかしうんまぁい

なんでしょ、チーズとハムと、粒マスタード、うううううん?あと一味
これはなんだろ?
わかんないけどおいしければいいの!私は!


この後ななは色んな場所に連れまわされました(≧ε≦; )ゴメンネ

そして何を思ったか

DSを買ってしまった!

20070627230034.jpg


本当はヤマダ電機でプリンターのインクを買うだけだったはずなのに、
DSの本体は売り切れてなかったのだけど、突然欲しくなって
たまったポイントでソフトとCDをGET!

なんとしても本体を探さなくてはーーーー

って勢いで吉井のファミブで本体は手に入れました。
白があって良かったー

これは夏休みにでもデコりましょう( ̄∇ ̄+)

で早速今夜は「英語漬け」でトレーニング♪

最初の診断したら
「yesとnoでなんとかやっていく程度」と出ました(≧m≦)ブブブ

正解!!

そうなの、後は身振り手振りで何とかしちゃうの。
これを少しでも上達させたい~

がんばりますよーーー

ハワイ~♪

今年はお客様がハワイに行ってる!

意味不明ですよね、すみません。
なんだかハワイへ行ったお客様が最近多いなぁ、と感じていまして。
多分今年に入って4,5人は行ってると思うんですね。

どうしてなんでしょう?
今はハワイブームなんでしょうか?

さて今日は最近通い始めてくださったお客様から
チョコレートがヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ



20070621195158.jpg





ハワイらしいポーチに(巾着?)に入っていて、あら~かわいい(≧∇≦)マカダミアナッツ チ・ヨ・コ・レ・イ・ト

きゃほー

これは後日疲れたときの夜おやつにしたいと思います


****************************************************


ところで先ほど予約の更新をしましたが、気がつけば
6月中はほとんど空きなし、という恐ろしい状況に
ナッテシマッテイマシタ( ̄ロ ̄lll)


残りはわずかな枠しかございません,
ご予定のある方は、お早めにお早めに~

珍しいさしいれ

最近、とってもめずらしいさし入れがたくさんありましたヽ(*^◇^*)ノ

写真をとるのを忘れてしまいましたけど、
沖縄土産の限定プリッツ「黒糖プリッツ」
かなりおいしかったです~♪
(これはけっこう有名みたいですけど)

それから桃の香りの烏龍茶(・ω・ノ)ノ



20070618001122.jpg


これはななの大脱走の時のお客様からいただきました
お茶がお好きだそうで、本格的なお茶ショップで
購入してきてくれたそうです

早速いれてみましたョ~


20070618001047.jpg


もっと茶葉が多いほうがよかったのかしら(;・∀・)
また後日お客様に聞いてみなくちゃ



それからそれから
これはかなりレアらしいですよ



20070612011932.jpg




牛タンジャーキー

味はジャーキー(やや和風な味付け)
なんでもどこかのサービスエリアにしか販売されてないとかで…
すごいびっくりしました!


それからこれまた写真がなくて残念ですけど、
中国のお土産に甘いお茶をいただいたり…
(氷砂糖とかお花とかが入っていて見た目もかわいらしいお茶でした)


今週はとっても興味深い差し入ればかりでしたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
ご馳走様でした~

ハートのピルケース

梅雨入りしたのにあれれれれ。
ってみなさん思ってますよね

今日はひさびさにデコ小物をご紹介♪
ちょっと前に完成していたのですが、ご注文いただいたお客様に
今日お渡しすることができましたので(〃∇〃)皆様にもお見せしま~す




0609003.jpg



ハートをモチーフに作ってみました、4つのハートは
フューシャとルビーという2色で作っています

いろいろなチャームを乗せるのもかわいいのですが、
こういうかわいらしさもいいですね(≧∇≦)ノ


最近はなぜかチップのオーダーも多くて、
なんだか不思議…
いつも夜中にもくもくと作っています。



20070612011823.jpg


現在もひとつ作成中(; ̄ー ̄)
頑張りまーす

筋肉痛(T▽T;)

多分3年ぶりくらいになるゴルフに行ってきました!
ずっと予定やら体調やらでのびのびになってしまっていたのですが、
梅雨入前に間一髪セーフ( ̄∀ ̄*)って感じですかね


20070613101322.jpg




久しぶりなので、実はクラブもバックもうっすーらカビ…いやいやいや、楽しければそれで!

何も欲張らず、ラウンドできればいいや~と思っていると
意外とまあまあなショットが。

おおおーよかったー
でもブランクは色々なところに出ますね、セカンド、アプローチ、パター、すべて(笑)
ショットは悪くないのに、スコアは出ない…

んーまぁ、こんなもんでしょ(; ̄ー ̄)
お昼お昼♪

お決まりに大しておいしくもないご飯。
暑さと久しぶりの運動でバテ気味なので、ぱくぱく食べられない。
でドリンクのみましょねーと思ってクリームソーダを注文したら、

20070613104449.jpg



青かった

めったに見かけませんよね~
しかしコレが本当に甘くて甘くて、アイスを食べただけで終わってしまいました

あんまりにも寂しいご飯タイムだってので、もう一度パター練習をすることに。
朝は久しぶりすぎて、パター練習の仕方も忘れていたくらい。
少し考えつつ10分ほど練習。
おかげで午後のグリーンはましになりました(^。^;)

でも午前中が響いてスコアは100を切れず。
やっぱりちょっと悔しいなぁ。
今年中にもう一回くらいリベンジに行きたいです!

だーいい脱走(怒)

今日はもう朝の30分で一日が終わったような気分でした

それは朝一番のお客様をお迎えした瞬間…



なながいなーーーいヾ(;゚□゚)ノ


本当は4年ぶりに来店いただいたお客様と感動の再会のはず…だった、
のに( ̄ロ ̄lll)

お客様にも協力を願って二人でななと追いかけっこ。

車の下からはじまり、土管、裏の田んぼ、そして隣の家、そのまた隣の家。

もうその間私はただオロオロ(゚Д゚;≡゚Д゚;)
お客様の方が冷静にあちこち動いてくださり、ななの動きは掴めているものの、相手はネコ。
捕まえるのは困難でした

確かに車も心配、帰り道がわからなくなってしまうかも、色々
頭をよぎりましたが、30分も時間をロスしてはお客様に失礼。

私はその時、ななを諦めました。
ななは大切。
でも遠くまでわざわざいらしてくれたお客様の方が、もっと大切。

そう思って、お客様にサロンに入るようお願いしました。
お客様はとても気遣ってくれたけど、これ以上は迷惑かけられません。


そして二人でサロンに戻ってみると、ななが隣の家の垣根からこちらを見ているのがわかりました。
そこで窓と入り口のドアを開け、いつでもななが帰ってこれるようにしてみたところ…

ななが入り口前に現れたのです!!
もうドキドキしながら、ネコの手のおもちゃをもってドアのところで
振ってみました。
するとそろーりそろりとななが入ってきました、っと同時にドアをバン!と閉め、お客さまに叫びました!


窓をしめてーーーー

バババババッ(お客様の走る音)シャシャシャー(ななの駆け抜ける足音)
ダダダダダー(店長まだまだいけそうです)
私ももう一方の窓に走り、間一髪セーフ!!!!!!!

ヤッターーー!

容疑者確保ーー!!!

自然とお客様としばらくの間、ハグしつづけてました(≧∇≦)

いやぁ、良かった。
ホントに、もう

手足だけを流しで無理矢理洗って、10分もするとこの姿。



20070612011848.jpg



くーーーーー
私の負けです、フゥ

お客様は思い出深い再会になりましたね、
と言ってくれたけど、
もう絶対にやめてよね、なな


どどん

日曜日ですね♪みなさんいかがお過ごしでしょう?
毎日雨が降るので洗車のタイミングがわかりませんね( ̄∇ ̄;)

さて最近の私はやる気があるのかも!
エナジー満ちてきましたよ~

だってサンプルをこんなに早く作りましたもん( ̄▽ ̄)ゞ


20070610193848.jpg


でで早速私はコレを使って自分の爪を作りました(キャホー!でもまだ右手が3本足りません…)

やる気がある証拠をもうひとつ。
先日がんばったぎらぎらネイルをちらっとお見せしますね

どどん

06008.jpg



ベースはラメ入りのパウダーで作りました、グラデスカ。
もう今となっては意味もなかったか、と思ってしまいそうだけど
根元の部分にはシェル(貝殻)も入っているのですよ(≧m≦)

全体図はきっと来月のギャラリーに登場するでしょうフフッ

アルバイトネイリストを募集します

やっと募集を開始します

今回は、まずはアルバイトとして採用します
勤務態度をみて条件の合う方は社員になってもらおうと
考えています。


お客様にはどんどんご意見を言っていただきたいと思ってます。

採用が決まりましたら、お得なキャンペーンを考えています!
お楽しみに~

楽しみ♪新アイテム

お休みだからゆっくりと…ンガーと寝ていたら活動時間が
少なくなってしまいました( ̄ロ ̄lll)

疲れは抜けないなぁ…はぅうう

なんて思っていたら、くしゃみ連発。
夜、体温計で計ると37.3度

おおおー、やや熱が(; ̄ー ̄)

どうりでだるいし、腕も上がらないわけだ…


でもでもご安心を!
店長の風邪は9割方一晩で飛びます!!
これからパブロンゴールドのみますから(笑)

ま、もともとこの程度は私にとって熱にあらず

さて昨日の珍しく熱心なブログに押されて紹介できなかった
新アイテムをお見せします!!

新しいカラーパウダーですっ!!

何色かな?
20070607001253.jpg



主に3Dアートをするときに使います。
微妙なピンク加減とか、あちこちのメーカーのを使っていると
把握するのが大変になってきたので(面倒くさがりやなのか!?)
ちょっと一気に入れてしまいました(≧∇≦)きゃほーい♪

これで合計何色になったのかしら~???はははーーー

これを早く使うのが楽しみです
サロンへ来た方は是非お試しくださいね(*^^*)

白い後半戦

さてこの日の後半

なんと新規のお客様たちは全員「白」になってしまいました~(・ω・ノ)ノヒョェ
皆さんバイオでグラデ。

まずは(ちょっと白飛びして見づらいですけどね…)バラの3Dをつけました~
20070606105946.jpg


それから白パールで…かわいらしい感じに

20070606110005.jpg


最後はマットホワイトでグラデなんですが、お客様のご希望でベースにもクリアピンクをのせて健康色を演出してみました
(たいていの方はクリアのままなのです)
血色を気にされている方にはとても有効ですね(o゜▽゜)
ストーンをブルー系にして夏っぽさを…

20070606105930.jpg



やはり初めての方は白やピンクから始める方が多いようですね
これがだんだんと~派手になることも良くあることです(; ̄ー ̄)

今日の半日

午前中のお客様が思っていた以上に早く終わったので(1時間も早くおわってしまった)ここまでの私をつづってみましょ~


今日の通勤は微妙に車が詰まってイライラ。
なんとなく5分長かった気がするゎーーーー

でけっこう家の近くから、17号にでるまでずっと
この大きな車が私の前に…↓↓↓

20070605090433.jpg


前にも一度こういう車の後ろになったことがあるのですが、
ピカピカしてすごいの~と感心しつつも、逆回しに飛んでいく風景と
映し出される自車の姿に頭は軽ーく混乱状態。


あまり近づかない方がいいかもね、と距離をおいて運転。



さてさて10時に最初のお客様をお出迎え~

最近のななはちょっと冷たい(大人になってきたからかな?)
私よりお客様にいい顔してるッ( ̄- ̄)

バイオのスカルプをお直し
本当に浮いてないので、ファイルも楽チン♪
アートチェンジもなし、うえに3Dつけるだけでいいです~、なんて
更に楽チン♪そんなわけであっという間に修了~

やったお昼にうどんが食べられる

実は予約帳では5時まで隙間なしの状態だったのです
なのに私ってばそんなこと忘れて、食べるのに時間がかかる
冷やしうどんを今朝買ってしまったのですよ(o ̄∇ ̄)o
(忙しいときはおにぎりかパンしか食べられないから…)

失敗した!って朝は思ってたので、ラッキーですね(≧∇≦)


20070605120852.jpg


ででこれがそのお昼の様子。
アスパラのてんぷらも入っていたのですが、しゃっきりしていて
おいしかったです
手前は昨日の夜のお客様からいただいたティラミス

これも食べちゃえ~ってわけで、今腹ごなしにブログをかいてマス

これから最近のBREEZEには珍しく、夜まで新規のお客様が3人続きます

定休日前だから張り切って乗り切りますよ~ヽ(*^^*)ノ

パルク・ハナミズキ高崎

突然のキャンセルが出て、暇ができてしまった!(|||▽||| )ガビーーーン

てことなので、せっかくだから夕べの久しぶりの友人との食事について書いてみましょ( ̄∀ ̄*)

近くにOPENしたプチ・モール

その名はパルク・ハナミズキ高崎

気になっていたので、営業後遊びに来た友人と食事に~

まだまだ工事中だったり、近日オープンの雑貨屋さんだったり
すべてが始まっているわけではないのですが、
今回はイタリアンの『ピアッティーノ』へ


20070603210418.jpg


本日のお勧め前菜 ホタテの炭火焼

20070603211805.jpg


それから 野菜のココット(野菜の蒸し焼き?)



お料理は可もなく不可もなく。
でも正直おススメはしないお店でした…

続きを読む

リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター