fc2ブログ
プロフィール

 店長cymo*なな

Author: 店長cymo*なな
50代ネイリスト(歴20年以上)

先代看板猫ななは2018年4月27日
12歳で旅立ちました。

2022年5月より
2代目ハナちゃん登場

営業を始めて
おかげさまで21周年

上中居町に移転し、14年目です

サロンよりお知らせ
最近の記事
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
Blog Ranking

FC2Blog Ranking

掲載情報
美ST 「美ST 2017年6月号」に紹介されました

初詣

年明け最初の休みに

恒例の初詣に行ってきました(*´∀`*)





地元 富岡の貫前神社

人が引けてからお詣りするのが好きです


帰りにお客様から教えてもらった

甘楽町の道の駅へ


近いのですが、わざわざまわっていくことはなかったので

初めてでした(*^_^*)


ここで名物なのかな?
手作りピザをお持ち帰りで~





その場で食べたらもっとおいしかったろうな

これで1,000円

オトクな気がします~

フレンチトースト?

以前からお誘いいただいていたので
3日に

フレンチトーストを食べに行ってきました(^ ^)


場所は伊勢崎のどんさん亭

高崎には海鮮系しかないけど

そこはステーキ.ハンバーグどんさん亭 ってやつでした




肉の冷蔵庫や直火で焼いていたりと


思っていたより本格的(#゚ロ゚#)


ご馳走していただける約束だったので~

ちょっと控えめにハンバーグw







とろとろチーズたっぷり

お肉は粗挽きで肉感しっかり



そしてお目当のフレンチトーストとは・・・





生クリームたっぷり

シナモンのきいたフランスパン


本当は?鉄板が熱いらしいんですが

この日は冷え冷え


その分クリームはまったく溶けず(´・ε・̥ˋ๑)


これが熱くてとろ~だったらもっと美味しかったはず。

でもお値段は確か580円とかで良心的(*´∀`)♪


正月休みに外食なんて

何年ぶりでしょう~


なんだかいろいろ新鮮でした!

ネイルエキスポ2019

昨日、おとといと東京ビッグサイトまで

行ってまいりました!


毎年恒例のネイルエキスポです


業界的にはもうお祭りですw


今回は東京オリンピックに向けて

増設された南ホールという新しい会場で

私も訳わからず戸惑いも多かったです(๑•ω•๑)




1Fの様子、まだ空いてる時間帯

それと4Fに分かれての開催なので

ちょっと大変でした(´・ε・̥ˋ๑)


2日間足が棒を通り過ぎて
鉛化してましたが

気になるものを隅々迄チェック






ライトも1台買い替えましたよ~


細かいものは整理できたところから

ボチボチとお知らせ致します

高崎芸術劇場

休日に思い立って駅へ(ぐるりんで)

細々としたお買い物のあと

せっかくなので

新しくできた高崎芸術劇場へ何とかデッキを使っていってみました(*≧∀≦*)



1Fのカフェレストランで
ランチ



リゾットランチをいただいたのですが

写真 撮り忘れ~

最後のケーキだけ(笑)





ランチは1,300円でケーキまでセットにすると1,800円(税別)でした(*^_^*)


まぁこういう施設のカフェなので

妥当なお値段かな。

お味はどれもよかったです(^^♪


駅東口からのびるデッキ






建物2階の入り口まで

ずっと屋根付き

雨でもへっちゃら♪





入り口です

ここからエスカレーターで下に行きました






エスカレーターから見上げた館内




食べ終わって

1階の外へ出たところ





バナーとかこういう雰囲気

文化施設っぽい感じ

とってもいいですね(*^_^*)


どんどん広まっていくといいですね~

ノアールさんで

珍しい月曜日の休みなので

ノアールカフェに行って来ました(*´˘`*)






右横と目の前に看板犬がスヤスヤしてくれるという

幸せなひと時を過ごしました*+º♥(๑• . •๑)♥º+*


今日22日も当初は連休にするはずでしたが、

先日の台風で1日おやすみしてしまったので、

代わりに営業いたします。


夜がまだひと枠空いております


ぜひご検討ください~

新しいニトリに行って来た

先日の休みに

倉賀野にできた新しいとりせん・ニトリに行ってきました(*´∀`*)




17号沿いでおおぎやラーメンのあるところの角ですね。

1階がとりせん、2,3階がニトリです。

写真のように左にとりせんの看板、

右にニトリの看板があるけれど

どっちから入っても同じでした。

エスカレーターで2階に行けます。


駐車場は正直言って

せまめ(-_-)


私も実際前の車が駐車場に入ったところで止まってしまい、

私の車が駐車場に入りきらない、という現象に陥りました。


気の利くドライバーなら

ちゃんと流れて奥まで行ってくれるでしょうけど、

狭いがゆえに


駐車場内で車の出入りがあると

止まってしまう人もいるので


次は信号で曲がって裏から入りたいと思います。









帰りは右折したい方も信号のところに出られます

そして建物裏に駐車場もあります
(入り口は遠くなってしまいますけど)








裏の出入り口

ケロッグの工場のところ

こちらからの方がスムースな気がします

建物前はゴチャゴチャしてるので・・・







プラリネのパン屋が中に入ってました。

ATMもありました~


今回はとりせんには寄らずに

2階のニトリでちょこっとだけお買い物して帰ってきました(*´∀`*)


もうクリスマス商品も並んでいましたよー


各フロアに入ってしまえば

全く普通のニトリでした。


場所的には行きやすいからまた行くかな~


クリムト展

実は 休みの日の一番の目的は別にあって・・・

新宿でセミナーを受けたあと


上野でクリムト展を見てきました!





半年以上前にタイミングよく買えた

プレミアムナイトチケットというので

特定日の夜18時から

限定400名だけ、という




そしてこの図録とミニシャンパンがお土産について5500円だったかな?



実質 同じ値段で

特別にゆったりと観ることができたわけで

とっても得した気分(^^♪



そして特別に

『ベートーヴェンフリーズ』という

クリムトがベートーヴェンをたたえて制作したという

壁画の模写(本物ではない)を写真に撮ることが許されてました。











こちらが模型

この左のお部屋の復元です。





天使のコーラス部分



壁画はこのような展示だと

リアルな感じでいいですね。


体感!って感じ




帰りは20時過ぎていて


夜の上野公園は不思議な感じ








色んな意味で


特別な夜を過ごすことができました(*´ㅂ`*)
リンク
月間アーカイヴ
ブログ内検索
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
FC2カウンター